味の民芸 丸山台店
上大岡・永谷 | 和食
クーポンがあったので味の民芸さんへ。 彩り野菜の冷やし担々うどんを。 ピリ辛なスープに平たいうどん。 トマト・ナス・アボカド・パプリカ・レンコン・カボチャなど。 彩りも良く満足☺️
- 4.0
上大岡・永谷 | 和食
クーポンがあったので味の民芸さんへ。 彩り野菜の冷やし担々うどんを。 ピリ辛なスープに平たいうどん。 トマト・ナス・アボカド・パプリカ・レンコン・カボチャなど。 彩りも良く満足☺️
上大岡・永谷 | 洋食
モスバーガーで朝食。 昨年食べそびれた白いモスバーガー。 ドリンクはティーサングリアを。 今年は下にもチーズ🧀 クリーミーなクアトロチーズが旨い。
上大岡・永谷 | 揚げ物
バラ天丼を頂きました。 具材は小海老・イカ・貝・紅生姜・いんげん・海苔 温泉玉子天を崩して、 卓上のタレをかけて食べました☺️
関内・伊勢佐木町 | カレー
金曜日は夜の営業がないはずなののに 開いていたので突入。 スペシャルカレーを頂きました。 美味しい三種類のカレーが味わえます🤗 見た目に魅力されてしまい 右斜め左斜めの写真も撮ってしまいました。
元町・中華街・石川町 | ラーメン
時間ないのでチャーハンを頂きました。 ややしっとり系。 ラーメンのどんぶりに入っているので まあまあ量があった。 卓上の細切り生姜で味変しました。
関内・伊勢佐木町 | ラーメン
〆は7月23日オープンのお店に行ってみた。 源来亭ラーメンに海苔トッピング。ライスは無料。 麦味噌ベースのまろやかな濃厚スープなのでピリ辛。 チャーシューはトロトロです☺️ かしわバター丼も推しのようなので、今度食べてみよう。
関内・伊勢佐木町 | 居酒屋
今日もホッピーで。 冷奴・タン・カシラ白・ササミフライ コメカミ・つくね・ハラミ・豚トマト巻き。 満足🤗
元町・中華街・石川町 | 揚げ物
カツカレーが食べたくなったので、 いっぺこっぺさんへ。 とんかつランチカレーを頂きました。 肉が柔らかい🤗
桜木町・高島町 | 中華料理
〆はタンメンに決めていた。 この界隈では町中華の人気店。 人様をタンメンに誘導したかもしれないので、 勝手に罪滅ぼし。 あっさりスープなれど旨みあり。 麺は少々カタメ、スープは熱々。 ボリュームもあって満足🤗 サンマー麺とチャーハンも旨いです。
桜木町・高島町 | 居酒屋
二軒目雨宿り。 おばんざい盛(単品注文可)・地鶏刺身(ハーフ) 知覧鶏のソリ串・高菜明太の焼きおにぎり。 おばんざい盛は日替わり。 ちなみにおばんざい盛は、 水曜日にいつものお店で呑まれている方を 意識して注文しました😆 ドリンクはお許し下さいませ
桜木町・高島町 | 居酒屋
雨が降ってきそう🌧️ 軽く立ち飲み。 ちょこっと盛り・ズッキーニ唐揚げ・ハツ ニンニク芽巻き・ささみ生わさび・バイ貝旨煮。 毎回感謝ですね🤗
元町・中華街・石川町 | 洋食
3ヶ月ほど前にオープンしたチキンオーバーライスのお店。 ランチのチキンオーバーライスを。 スパイスが効いたチキンが美味しい。 アメリカ✕ジャマイカ=新しいチキンオーバーライスと いうことで、店内はレゲエが流れています♪
磯子・根岸・杉田 | 寿司
雨が降ってきたので駅ナカで。 17時以降ハイボール半額☺️ 軍艦六貫盛・まぐろはらも・生ゆば 真子かれい・貝三貫盛・塩〆いわし。
関内・伊勢佐木町 | ラーメン
ラーメン一杯無料クーポンを使用。 チャーシューと海苔をトッピング。 海苔もアプリトッピングクーポンで無料😁 少し塩分濃いめです。
元町・中華街・石川町 | ラーメン
味噌味のねぎラーメン。 プラス60円で味噌に変更。 昔食べたことがあるような 懐かしさを感じる味噌スープ。 塩にも変更可です。
桜木町・高島町 | 居酒屋
二軒目。 暑いので地上に出たくない。 いきなりメガハイボール 冷やし肉詰めピーマン 合鴨カツ チーズドッグ 焼き餃子 ヤシキサワー 餃子はお酢と自家製辣油で。 満足🤗
桜木町・高島町 | 居酒屋
麻婆豆腐無料クーポン使用の為。 カニカマ大根 麻婆豆腐 餃籠包(茹で) 揚げとうもろこし 今日はNo焼売😄 ちょっぴりメニューが変わっていた。
元町・中華街・石川町 | カレー
チキンと夏野菜カレー。 トッピングはハーフなす・フライドチキン。 ソーセージは無料クーポンで。 ご飯を減らしたせいか、 盛りだくさんな感じになってしまった😋
洋光台・港南台・本郷台 | 中華料理
〆に🤗 五目たんめん冷製仕立て。 スープは塩ベース、麺は平打ち麺。 具材は13種類入ってます。
桜木町・高島町 | 和食
三軒目。 ハッピーアワー目当て(110円)。 トマト西京焼き 長いもワサビ漬け ブリ西京焼き 大根西京焼き お酒が進んじゃう😄