とんとんとんきぃ
桜木町・高島町 | イタリアン
二軒目雨宿り。 紋甲いかのジェノベーゼポテトサラダ 長崎産鰤王カルパッチョ ほろほろ煮豚 バルサミコ仕立て ポテトサラダはフワフワ食感☺️ お皿は九谷焼です。
- 4.5
桜木町・高島町 | イタリアン
二軒目雨宿り。 紋甲いかのジェノベーゼポテトサラダ 長崎産鰤王カルパッチョ ほろほろ煮豚 バルサミコ仕立て ポテトサラダはフワフワ食感☺️ お皿は九谷焼です。
桜木町・高島町 | 中華料理
雨が降ってきそうなので駅チカで。 毛沢東ポテトサラダ お好みつくねスティック たっぷりチーズ餃子 空芯菜と青菜の炒め ジャストサイズメニューがありがたい☺️
桜木町・高島町 | ラーメン
〆に☺️ 数量限定の肉入れすぎ利尻昆布と煮干しの追いかつおラーメン。 チャーシューは端の部分も入ってます。 15秒セルフで追いかつお。 昆布とかつおの旨みがあり、 煮干し感は抑えめで飽きのこない味。 途中で煮干し酢で味変しました。
桜木町・高島町 | 海鮮系
二軒目やっぱり野毛へ。 真いわし・ズッキーニの揚げ浸し・ハチビキ 夏なめろう・海老入り湯葉巻き。 夏のなめろうということで、 みょうがと梅が入った塩味。 特にいわしがおいしかった🤗
みなとみらい | ワイン
たまには駅の反対側で😄 カツオカルパッチョ 栗豚のローストポーク チョリソー&ほうれん草のピザ テラスでも飲めます。
桜木町・高島町 | 洋食
オムライスが食べたくなりコチラへ。 大人のお子様ランチを頂きました。 海老フライ・チキンカツ・ハンバーグ・ナボリタン・ポテトサラダと 盛り沢山で満足です🤗
上大岡・永谷 | 肉系
興味本位で食べてみた。 ヒレステーキ丼(並)。 並でもまあまあ肉の量はあります。 肉は硬い感じがしなかったので コスパは良いと思います。 欲をいえばソースは自分で選びたいかな。
上大岡・永谷 | ラーメン
冷やしらーめん塩 オクラバージョン。 すっきりとしたクリアなスープ 麺がよく冷えています。 チャーシューは2種。 途中でオクラを崩して、 とろみのあるスープに。 麺と絡みます。
上大岡・永谷 | カフェ
ゆっくりと読書をしたいのでコメダさんへ。 アイスウインナーと紅茶モンブランを。 モンブランはアールグレイの香りがします。 けっこう混んでる。
上大岡・永谷 | 和食
穴子天丼。 とにかく穴子がデカくてサクサク。 他は海老・いか・白身・玉子・かぼちゃ・いんげんと盛り沢山。 明太子食べ放題だからごはんを大盛にした方が良かったかも。
桜木町・高島町 | 居酒屋
二軒目。 ぴおシティで雨宿り。 トリュフがっこクリームチーズ ガリしそ焼売 さつま芋と紅芋のもちもち揚げ スイーツも頂いちゃいました☺️
桜木町・高島町 | 居酒屋
合流。引き続き立ち飲み。 のげちゃん第二部。 BLTサラダ ちょこっと盛り アンチョビポテト 昭和ナポリタン 満足🤗 台風だから、あら汁はサービス。
桜木町・高島町 | 居酒屋
のげちゃん第一部 天気が悪いけど野毛へ。 一人で立ち飲みしてたけど 連絡があり合流待ち。 ちょこっと盛り 茄子田楽味噌チーズ 明太ボテマヨ串 なんこつ・トマト巻き・胸とろ。 第二部へ続く😆
関内・伊勢佐木町 | ラーメン
期間限定のごま味噌豚しゃぶまぜそば。 麺は200グラムでお願いしました。 水菜がなくなったとのコトでネギとなってます。 前に来たときは麺が少し固い感じでしたが、 今日は良い感じでモチモチでした☺️
元町・中華街・石川町 | カレー
スパイスカリーライスを。 カレーは8種類から選べます。 鰤カリーとパラックチキンカリーを選択。 辛さは中辛にしました。
横浜駅周辺 | ラーメン
〆に金目鯛らーめん。 食べたコトがない金目鯛白湯らぁ麺を。 濃厚な金目鯛の旨みあるスープ。 柚子が良いアクセントになってます。
横浜駅周辺 | 寿司
三軒目🤗 鮮魚のほぐし身特製ちり酢がけ ホワイトコーンのかき揚げ はもと新松茸のおでん うな玉バター 帆立の蟹味噌和え
横浜駅周辺 | 居酒屋
くそ暑いので脱水症状対策で二軒目。 カチカチ塩レモンサワー😄 もちろん追いチューハイ。 ホタルイカのレバ刺し風・五郎餃子 ハーフ麻婆豆腐(大辛)・ゴマ団子。 携帯電話の充電もさせて頂きました。
横浜駅周辺 | 和食
ハッピーアワーで昼飲み。 とろけるレバー ちくわの生のり磯辺揚げ きくらげのふっくら卵とじ おくらの肉巻き串。 暑いので翠ジンソーダに切り替えました。 メチャクチャ混んでる💦
桜木町・高島町 | ラーメン
とんこつラーメンで〆る。 辛子高菜ラーメンを麺カタメで。 口当たりの良い豚骨スープ。 程良い濃厚さで美味しい☺️