盛香園
元町・中華街・石川町 | 中華料理
ランチでパイコー麺と半チャーハンのセット。 どちらもあっさりした味付けでした。
- 3.5
元町・中華街・石川町 | 中華料理
ランチでパイコー麺と半チャーハンのセット。 どちらもあっさりした味付けでした。
上大岡・永谷 | 和食
知床ポークの北海道豚丼セット。 冷たいそばを選択。 甘辛なタレでご飯が進む。 山椒を少しかけて頂きました。
関内・伊勢佐木町 | ラーメン
煮干しそばで〆る。 スタミナにら煮干しそばを。 スープはあっさり系でピリ辛な挽き肉。 たっぷり入ったにらが嬉しい☺️ 濃厚タイプも旨いが、あっさり系も旨いです。
関内・伊勢佐木町 | 居酒屋
ホッピーで喉を潤す。 タン皮炙り・ロース串カツ・はらみ・トントロ ズッキーニ串・チーズピーマン豚バラ巻き。 混んできたので退散。 串モノがリーズナブル。
関内・伊勢佐木町 | 肉系
久々に。 打ち合わせ終わったら腹が減った。 ステーキライスMサイズに卵黄をトッピング。 ライスはガーリックバターライスに変更。 相変わらずお肉が美味です🤗 後半戦はラディッシュソースで少々さっばりと。
元町・中華街・石川町 | 洋食
打ち合わせ前に軽く。 マッシュルームチーズバーガー モッツァレラチーズ✕アンチョビトマト バジルポテト・クラフトグレープレモネードソーダのセット。 パティは普通のより肉厚で大きく、 マッシュルームの食感も感じます。 アンチョビトマトソースが旨い
元町・中華街・石川町 | ラーメン
ヤツが帰ってきたということで メガ盛り焼豚ラーメン。 ねぎをトッピング。 満腹でございます🤗 アプリで200円引き。
関内・伊勢佐木町 | ラーメン
オープンしたての頃に行ったきりになっていたので。 マーボみそタンメンを頂きました。 麻婆豆腐はピリ辛で程よい辛さ。 食べ進めていくとスープと麻婆豆腐が混じって 美味しいスープに。 ボリュームもあり満足です🤗 以前来たときよりメニューが増えていた
元町・中華街・石川町 | カレー
カシミールチキンカレーを。 トッピングはハーフスクランブルエッグ。 スパイシーでコクのあるカレーが美味しい。 具材はタンドリーチキンとじゃがいも。 また違うトッピングで食べてみようと思います。
関内・伊勢佐木町 | ラーメン
〆に9月1日オープンの豚骨ラーメン店へ。 福富町の細い路地なので少々分かりにくい。 ラーメンに海苔と味玉をトッピング。 濃厚まろやかなスープが美味しい。 替え玉は100円。 スープが少なめです。
桜木町・高島町 | イタリアン
二軒目、とんとんとんきぃさんの新店舗へ。 オープン記念でビール税込120円。 葉山葵とスモークサーモンのポテトサラダ 塩昆布と枝豆のふわもちゼッポリーニ 短角牛のすき焼きピザ。 新店舗なのになぜか本店。 こちらはお通しナシ。 ピザ美味しかった🤗
桜木町・高島町 | 海鮮系
久しぶりに。 魚魂カルパッチョ・焼き牡蠣・揚げゴールドラッシュ 生牡蠣・大粒カキフライ。 魚魂カルパッチョは魚が8種のってます。 焼き牡蠣と生牡蠣は20時まで109円。 牡蠣フライ旨かった。 満足なり🤗
上大岡・永谷 |
コンビニに寄ったら売っていたので買ってしまった。 松武香る特上カッブヌードル トリュフ香る特上濃厚バターカレー ウニとバターの味わい特上贅沢シーフード 完熟トマトの特上レッドホットチリトマト スープも具材も特上らしい。 特製オイルがついてます。
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | ラーメン
〆に☺️ 鶏白湯 スパイシーカレー麺、 麺はカタメで。 スパイシーなカレーだけど 出汁のまろやかさもあって美味しい。 角切りのチャーシューが入ってます。
桜木町・高島町 | 居酒屋
仕事帰りに軽く。 ハッピーセット(ドリンク+串3本)☺️ ポテサラ・かしら・レバー・シロ レタス巻き串・ポルチーニつくね・ガリバタ焼きおにぎり。 とにかく串モノが旨い。
上大岡・永谷 | イタリアン
あいにくの天気なのでプレミアムBENTOをテイクアウト。 気になっていたチーズバーガーピザ、 サイドはポテトフライとからあげ。 思ったより肉を食べてる感があり、 ピクルスも入っているのでハンバーガーっぽくて良いです。 ケチャップかかっていなかった💦
桜木町・高島町 | ラーメン
明日明後日の天気を考慮して 〆にラーメン+寿司☺️ すごい煮干しラーメン(醤油)+定食五貫。 海苔をトッピング。 大満足です。
桜木町・高島町 | 居酒屋
二軒目。(土日が悪天候だし☔️) 雨がヤバそうなのでぴおシティへ。 塩もつ煮 手羽カツカレー つくね照りマヨ焼き だし巻き玉子。 手羽カツカレーが旨し☺️
桜木町・高島町 | 居酒屋
立ち飲み☺️ ちょこっと盛り レバー・せせり 信玄鶏唐揚げ 夏野菜のトマト味噌合え。 トマト味噌合えがイケる👍
関内・伊勢佐木町 | ラーメン
雨がかなり降ってきたので 地下街で早々に〆。 汁なし(麺150g)厚豚1枚。 豚肉は柔らかく厚めで大きい。 調子こいて肉を増やすと痛い目にあうかも。