湯浅港
大阪駅・梅田・新地 | 和食
夜は初めて。和歌山のお酒とお魚がたのしめます。しめに出してくれる潮汁もおいしー!
- 4.0
大阪駅・梅田・新地 | 和食
夜は初めて。和歌山のお酒とお魚がたのしめます。しめに出してくれる潮汁もおいしー!
西院・桂 | 和食
10年ぶりくらい!メニューはハンバーグ推しですがクリームコロッケがすごく良いです。蟹は控えめながらフィリングが流れるほどの柔らかさ、衣は薄くさっくり。こんなに上手なお店は少ないです。ハンバーグはグレイビーの特製ソース。おろしポン酢も選べます。
御所周辺 | アジアエスニック
金土限定のモーニングがGW中は毎日営業。マサラドーサとチャイを。このポテトめっちゃ美味しい。絶妙な柔らかさにスパイシーだけど優しい味。ドーサは外はパリッと食感はソフト。チャトニ(ソース)もたっぷり。お茶もインド式!贅沢な朝食に大満足です。
壬生・二条城周辺 | フレンチ
オマールづくしのマキコレワイン会。ワサワサ動くブルーオマールと普通のオマールを食べ比べ。今調理したオマール自体より事前に仕込まれたオマールコンソメや人参の冷製スープがめっちゃ美味しい!あっさりしつつも難易度の高そうなワインとも合ってました。
高槻・茨木・摂津 | カレー
初夏〜の定番ミントのカレーが始まりました!スースーしないけどハーバルで大好きなメニュー。筍アチャールと辛口タンドリーチキンも頼んでダラダラ昼飲み。軒下販売の野菜も元気な新緑がいっぱい。暑くなってきて写真も心なしか色鮮やかにとれてるかも笑
高槻・茨木・摂津 | 麺類
スルッと食べれる温かいメニューを。柔らかく香りの良い筍に肉厚のわかめ、鯛も入った贅沢な春のおうどんです。鯛の紫蘇巻き天ぷらも追加。ほくほくで美味しい!
御所周辺 | アジアエスニック
インド人シェフが調理する本格ミールス。塩分は日本仕様で食べやすいし日本人オーナーもお店に立っているので安心。店舗が2つあり1はランチと金土のみ朝食営業、2はディナー営業されてます。塩漬け干しベリーのカレーがちゃんと甘酸っぱく面白いです!
西院・桂 | 中華料理
餃子と麻婆丼。丸いフォルムの餃子はもっちり皮に少しスパイシーな餡。麻婆豆腐は豆豉が効いたコクのあるタイプでこちらもちょっとスパイシー。ご飯少なめにして貰ったけどお腹いっぱいで苦しい!4/15放送のちゃちゃいれマンデーに出るそうです。
西院・桂 | 和食
日替わり780円。唐揚、つくねと茄子の挟揚、だし巻きのチキンづくし。お味噌汁も具沢山でお葱もサクサク。もう一種の日替わりはイカ焼きうどん。いか入りの焼きうどんかな?メニューも多く単品300円代からととてもリーズナブル!ちょっと味は濃いめです。
大阪駅・梅田・新地 | アジアエスニック
買い出し前に腹ごしらえ。夜はBBQなので控えめにするつもりがしっかりタイランチしてしまいました。そんなにハーブ強くないので、ハーブやスパイスは苦手で海老好きなお連れも満足してくれました。もういっぱい飲んで買い出しいこかな。
壬生・二条城周辺 | フレンチ
マキコレワイン会。この会ではワイン店店主のサーブが特徴でしたが今月からはお店サーブで。今日は店主さんもゲストで来店。やはりワインサーブは物足りなく「ワイン会」としては質が下がってます。お料理は美味しいのでお店としてはお勧め。ブールブラン最高でした。
高槻・茨木・摂津 | イタリアン
ヘビロテ中のお店。あまり食べられなかった飲み帰りに締めパスタ。白身魚(スズキだったかな)と菜花のクリームパスタ麺ハーフで。バゲット2枚おまけしてくれました!具材はヘルシーとは言え、22:30のパスタは背徳の味。だから余計に美味しいのかも。
高槻・茨木・摂津 | B級グルメ
太麺の焼きそばと他にもいくつかをテイクアウトでシェア。色々な食材を食べれるので嬉しい。お酒も進むしね。肉肉しくて肉汁がジュワとくるソーセージや柔らかく焼いた茄子とか、豚と炒めたアスパラとかが特に好みです。
西院・桂 | 居酒屋
西院駅のすぐ近く。定年退職された大将が念願の居酒屋を始めたそう。どの料理も美味しかったのでお勧めしたいです。キッチンの動線が悪いから大将の負担にならないか心配してしまう程感じいい人柄。長く頑張ってほしい!
高槻・茨木・摂津 | カレー
この辺で一番人気あるカレー屋さんのイメージです。牛ゴロゴロ肉のカレーに野菜をトッピング。玉葱の甘みがしっかりした欧風カレーがベースで、折々の限定カレーも美味しい。欧風カレーが食べたい時にお勧めです。
高槻・茨木・摂津 | カレー
高槻松坂屋店。甘くてこってり系。でも泡立てたようにふわっとした口触りが不思議。玉ねぎたっぷりのソース多めで具は少なめ。野菜のおかずが付くのが嬉しいです。食べやすいけど他のプジャ同様ザ日本向けカレーって感じで個人的には少し物足りません。
高槻・茨木・摂津 | 和食
ここ2ヶ月ほどのカレーうどん欲がやっと満たせた。激辛カレーとお酒のアテに穴子天。数量限定の鳥飯も諦めきれず…。満腹で動けないから台車に乗っけてでもいいので家まで送って欲しいw今日の穴子、身はしっかり食感で甘味もあってとても美味しかったです!
大阪駅・梅田・新地 | 寿司
並んでまでは…と思っていたのですが思いがけず空いていてラッキー!気軽に楽しめるし話題性もありますが、個人的にはお味もメニューもやはり並んでまでは…という感じでした。空いていて、尚且つ興味あるという人とならまた行きたいです。
大阪駅・梅田・新地 | 和食
山菜の天ぷらを目当てに。きんきの焼き霜つくりも美味しかったです。突き出しは筍。香りがよくほんのり甘くてこちらもおいしかったです!
高槻・茨木・摂津 | イタリアン
飲み帰りにもう一杯…って、なった日に。苺とカマンベールのヴィンコット(煮詰めたバルサミコみたいな風味です)かけ。お酒も自家製文旦酒のロックと自家製洋梨シロップのチューハイで甘めチョイスにしデザート感覚で楽しみました。