国産牛焼き肉 スエヒロ館 杉並店
高井戸~久我山 | 焼肉
お得なランチメニューが大好きでよく足を運ぶ店。平日・土日祝共に同じ価格でランチをやっているのが嬉しい。どのメニューもボリュームがあり、ご飯の大盛り無料なのも嬉しい。タレの他に岩塩とワサビが有るのも良い。
- スペシャル格付け
高井戸~久我山 | 焼肉
お得なランチメニューが大好きでよく足を運ぶ店。平日・土日祝共に同じ価格でランチをやっているのが嬉しい。どのメニューもボリュームがあり、ご飯の大盛り無料なのも嬉しい。タレの他に岩塩とワサビが有るのも良い。
荻窪 | 和食
復刻メニューの若鶏ディアボラ風が、皮がパリッと焼かれていて美味しい。ガーリックトーストは安定の美味しさ。ずっと現金Onlyだったサイゼリヤが、最近クレジットカード決済OKになり行き易くなった。コロナ対策で注文は紙に書いてから店員に渡す。
豪徳寺・経堂・千歳船橋 | 洋食
平日ディナータイムに訪問。コロナ禍もありかなり店内は空いている。メニューは見た目よりボリュームがある。子供メニューは無料でご飯を倍にして貰える。ドリンクバーにセブンカフェがあるのがデニーズのお得なところ。
練馬~練馬高野台・光が丘 | 寿司
大好きなはま寿司でやっぱり〆はデザート!今日は380円のパフェが売切れだった為、チョコレートケーキを選択。クリームは濃厚だがスポンジはパサパサしていたから、280円にしては高いかも。たらこの軍艦巻きはいつ食べても美味しい。
原宿 | 和食
元旦に開いている店が少なく、お昼ご飯に訪問。毎年元旦は大行列になっているが、今年はコロナ禍でガラガラだった。タンドリーチキンが美味。デザートはすかいらーくグループの他店舗と比較して、美味しいのが特徴。
高井戸~久我山 | 焼肉
年末年始(元旦以外)ランチをやっていて嬉しい!和牛が2種類食べられるランチがかなりお得。子供もカルビ・ロースランチがボリューム的にも丁度良く気に入っている。旨味カルビランチはお肉は和牛に劣るがボリュームとコスパでは最高。
下落合・鷺ノ宮・下井草 | 和食
限定デザートのチョコ好きの為のチョコレートパルフェが想像以上に本格的な味で美味しかった。普段のデザートにあるはまアイスのチョコ味を想像していたが、ずっと濃厚でコクのあるアイスが使用されたパルフェだった。その他はま寿司は巻物と軍艦がお勧め。
葵区・駿河区 | ラーメン
旅行中の昼食にフラッと立ち寄った店。人生初の二郎系ラーメン。麺の太さにビックリ!最初はスープの臭みに戸惑ったか、ニンニクを混ぜると途端に風味豊かな味になった。普通量でお腹いっぱい。
阿佐ヶ谷 | 和食
一人でホッと一息する時に入る店。期間限定メニューの「喫茶店のプリン」が美味しい。ドリンクバーのホットティーがティーパックでないのも良い。フリーWi-Fiはいつも繋がらない。
高井戸~久我山 | 焼肉
安価で国産和牛が頂ける。席も全部広く、食事→デザートでゆっくりランチをしながらお喋りするのにも最適な店舗。サラダバーとデザートバーが復活するのを心待ちにしている。1枚目の写真は和牛200gにご飯大盛り。2枚目の写真はビビンバカルビランチ。
新宿 | 洋食
昔ながらのデパートのレストラン街で、ゆったりした時間を過ごせる店。メインを2つ選べるが、肉&肉・魚&魚でも可。デザートは5種類のケーキから好きな物を好きな数選べる。前菜・スープ・メインとコース料理の中でも全体的に量は少なめ。年配の客が多い。
吉祥寺 | 和食
吉祥寺を歩き回って、疲れた時にフラっと寄る店。写真のソフトクリームとドリンクバーで合計218円(クーポン利用価格)。席間は狭く常に満席なので、ゆっくりは出来ないが、ちょっと休憩にはかなり安価で利用出来る。
吉祥寺 | 中華料理
日替わりランチが好きでよく行く店。点心は日によって餃子・春巻き・味玉・豆腐・サラダと違うので、当たり外れはある。ご飯とスープはセフルサービスでお代わり自由。一人客は大テーブルで相席になる。店員は中国人て親切ではないが、味と価格は良い。
渋谷 | 焼肉
週1ペースで通っている店。写真はまんぷくカルビ150g。ご飯・サラダ・味噌汁お代わり自由で1100+税なのが凄い!マスクケースや紙エプロンも用意してくれる。お肉は切り落としな為日によって厚さにバラつきはあるが味は確実。ソフトドリンクも1杯無料。
渋谷 | 洋食
味・サービス・景色全てに置いてパーフェクト!デートにお勧めの店。記念写真を撮ってプリントしてプレゼントしてくれる。デザートは事前に伝えることでメッセージ入りケーキに変更可能。苦手な食材の確認もあり、配慮してコースを作ってくれる。
高井戸~久我山 | 和食
どの時間帯でも、メニューに150円プラスで、写真のミニパフェが付けられる。コーヒーゼリーと生クリームとアイスクリームが絶妙なバランスで、他のメインパフェメニューと比較して甘過ぎないところが良い。他にも同額にてスイートポテトも選べる。
高井戸~久我山 | 和食
お昼時と夕食時は平日も満席で混雑しているが、アフタヌーンティーメニューの時間帯(15:00~)はゆっくり出来る店舗。Wi-Fiやコンセントは無いが、ドリンクバーがあるのでこの時間帯は一人客も多い。駐車場も広く無料なのが嬉しい。今日からマスクケース配布。
西東京 | 和食
ランチ時の昼デニセットがお得。メイン・サブを選びドリンクバーがついて1000円ちょっと。写真のデザートは通年メニューにあるミニチョコパルフェとクリームあんみつ。注文時にバナナを抜いて貰える。バナナの分アイスクリーム増量。(←店員により異なる)
恵比寿 | 和食
店名に惹かれてランチで訪問。ボリュームのある定食メニューが幾つかあるが、どれもにんにくとは無関係のメニュー。にんにくを使用した料理は夜のメニューにある様子。
吉祥寺 | 和食
いつも外まで並んでいる店。タレカツと聞き濃い味を想像していたが、天つゆ?に似た優しい風味のフライ。ヒレカツやエビフライなどメニューは少ないながらに選択肢はある。店内が狭いが、ガッツリではなくフライを頂きたい時にちょうど良い。