サイゼリヤ サミット横浜岡野店
横浜駅周辺 | 洋食
遅いブランチ。2人で食べまくった。コスパ最強。
- 4.0
横浜駅周辺 | 洋食
遅いブランチ。2人で食べまくった。コスパ最強。
飯田橋・神楽坂 | カフェ
いつもの喫茶店で打ち合わせ。ここはタバコ吸えるらしいので、先輩の御用達店になっている(僕は吸わない)。にしても、今日はかなり寒いねー。これから出かけたくないなぁ。
飯田橋・神楽坂 | 焼肉
代理店時代の先輩と打ち合わせ前に焼肉ランチ。2700円なり。またご馳走になっちゃった。カルビとキムチが美味すぎた!
保土ケ谷・天王町・星川 | 中華料理
打ち合わせ終わって休憩がてらドンキへ。その中に入っている魁力屋とランチをした。ラーメンは限定の味噌ラーメン、麺半分、バターが欲しい。チャーシュー旨し。炒飯、餃子も普通に旨し。クーポン使い1400円ちょい。なかなか高いぜよ。
横浜駅周辺 | カフェ
ゆっくり出来るお店。
横浜駅周辺 | 和食
カキフライが美味過ぎてビビったっす。またご馳走になっちゃったっす。
厚木市 | ラーメン
吉村家直系のお店。社長の息子のお店だっけ?店内は写真撮影1枚のみ、動画禁止他禁止事項をたくさん書いているものの、店員さんも感じは良くイメージよりはいい感じ。味は言うまでもなく、キリッと醤油味でかなり美味い。魚が釣れない日にぴったり(苦笑)
小田原 | 和食
小田原で魚した後、久しぶりのコロナの湯へ。風呂入る前に遅い昼を食す。普通かな。
相模原市 | 洋食
20:00〜0時まで仮眠、からの東京多摩地区方面へ。その途中、到着まで時間有り余っているため、まさかのマックにて4時前にガッツリ(泣)。結構人が入ってる。本日は、この後小田原に行き、魚遊びに講じるハードな日程。ジャンクなものを食べて体力温存?作戦
戸塚・東戸塚 | 和食
1430過ぎるとチェーン以外の選択肢が一気に減ってしまう。てな訳で、懲りずにはま寿司。味よりコスパじゃ!ちなみに、限定のとろかつおはスーパーのものよりも断然美味くて隠れたヒットだった。
上大岡・永谷 | ラーメン
思いのほか早く帰れた、明日は仕事で出掛けない、このふたつが揃ったので二郎系。ニンニク注入。ミニサイズも完食したらグロッキーになった(苦笑)
神保町・水道橋 | イタリアン
広告会社の友人と媒体社の方と打ち合わせランチ。またサイゼ来ちゃった。3人で2150円。食べて、2時間もいてこのコストはヤバいぜよ。ちなみに、食べたのは前回と同じチーズドリア?とコーンスープ。王将に続き、ワンパターン発動中〜
神保町・水道橋 | カフェ
広告会社の友人と打ち合わせ。暗い話にココアが沁み入る(泣)
九段下 | カフェ
取引先友人と打ち合わせがあるので九段下へ。時間があるので、スタバで休憩。プラカップでなくガラス?瓶での提供。環境的にはいいかもね。
新宿 | カレー
ドロドロの濃厚カレーのお店。カニクリームコロッケカレー 1090円なり。もう少しスープ状の方が好みだけど、味付けは良き。
学芸大学・都立大学 | 和食
寒くなったら毎年必ず訪れるしもつけ。いやー濃厚スープがめちゃくちゃ美味かったー。味もぶれないし、コスパ良いし、最高でした!今回は元同僚のグルメな某誌副編集長女子をお連れしたが、超美味いと絶賛していました。毎年恒例行事にしようと決めたのでした
戸塚・東戸塚 | 和食
元媒体社先輩と打ち合わせ。まさかの760円と安いので助かります。といいつつ、ご馳走になったけど(苦笑)
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | ラーメン
とんかつ屋に向かっていたところ、急にラーメンが頭に浮かび、そのまま突入〜。アグー豚の背脂北海道味噌ラーメン 1080円にバタートッピング 150円を注文。ラードで炒めたもやしは美味い。スープもとても美味い。でもこの大きさで150円取るのはないかなぁ。
上大岡・永谷 | カフェ
夕飯の買い物ついでに遅いランチ。懲りずにマック。揚げたて指定のポテト🍟はやはり美味い。
浅草 | 洋食
恒例の酉の市に行くため、浅草鷲神社へ。帰りに浅草の美味いラーメン屋(笑)でも行こうと探すも閉店、激混みなどで入れず、結局サイゼリアに行ってしまう(苦笑)。友人は自分よりさらに1.5倍食べており、凄いなと思ったのでした(食欲もコスパも)