ちえちゃんラーメン
神田・御茶ノ水 | ラーメン
〆ラー。ちえちゃん、脂っぽいけど美味い! 2度目だったけど、改めてここのチャーシュー激うまと思ったっす。 イメージは喜多方の脂多めかな。 にしても、ちゃん系は美味いなぁ。
- 5.0
神田・御茶ノ水 | ラーメン
〆ラー。ちえちゃん、脂っぽいけど美味い! 2度目だったけど、改めてここのチャーシュー激うまと思ったっす。 イメージは喜多方の脂多めかな。 にしても、ちゃん系は美味いなぁ。
神田・御茶ノ水 | 居酒屋
九州料理の飲み屋。 ここはなんでも超美味い。 そして凄い人気。 とにかく美味い! 野郎4人で行ったけど、皆感激するほどだった。 かなりオススメ!
上大岡・永谷 | 和食
相変わらずコスパ良き。 そして明太子食べ放題に震えます(笑) 美味しかった。
上大岡・永谷 | ラーメン
ラーメン、脂多め、味玉。 今日もうま過ぎた。
洋光台・港南台・本郷台 | 中華料理
イブイブにニンニクまみれになりたくて、三幸苑へ。 レバニラもハーフ餃子もニンニク最狂で最早エクスタシー。 とにかく美味くて言うことなし。 個人的には、1番好きな中華料理店かも。 あと量が多いのもいいね。 ちなみに、画像がモヤってるのは湯気っす。
藤沢・辻堂 | ラーメン
鶏の出汁が濃厚で超美味い! スープを毎日飲みたいくらい。 ちなみに、ランチ時は写真のような卵かけ御飯1杯、麺大盛り、味玉のいずれかのサービスがありますぜ。
戸塚・東戸塚 | 和食
時間とお金がないのではま寿司へ(苦笑) クーポン使って850円で腹一杯。 ガスト行かなくても、こちらで効率良く腹を満たせることに気づいた。
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | 和食
今日の店員さんは愛想良くなかった。残念。 肝心のお味はまあまあ。キャベツが以前より少なくなっていた。
上大岡・永谷 | ラーメン
上大岡タンタンが無くなった後、同場所にお店を構えた大公タンタン。 個人的には、上大岡タンタンやニュータンタンメンよりも、ニンニクが多く、コクがあって好みだった。 餃子もめちゃくちゃ美味かった。 また近日中に行こうと思う。
元町・中華街・石川町 | カフェ
歩き疲れたのでローズホテルの下で野郎同士ケーキを頬張る。 う、うまいんですけど💦
関内・伊勢佐木町 | 揚げ物
他の店舗は結構行ったことがあって大好きなチェーン。 しかし、めちゃくちゃ硬くて不味かった。 横浜のこの店舗にはもう来ない。 感じ悪いし、アウト!
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | ラーメン
インスタでフォローしてくれてたので来訪。 濃厚泡豚骨のトリュフトッピング 950円を選択。 個人的にはまずまず。 一幸舎のような泡を期待してはいけないかも。 チャーシューはレアっぽくやや苦手。 ワンオペで大変そうだけど頑張って!
上大岡・永谷 | カフェ
ポテト揚げたてにしてもらった。 でないと美味しくなくって。
横浜駅周辺 | カフェ
横浜駅でPC仕事したい時に選ぶお店。 音がうるさいので、イヤホン必須。 ちなみに、電源数は豊富です。
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | ラーメン
杉田家のお弟子さんのお店との噂だけど、醤油味はそこまでキリッとしてないまろやかな感じ。 人気らしい横浜産ほうれん草のトッピングは今までの家系ラーメンでダントツ。 チャーシューは直系よりも美味いかも。 しばらく通いそう。
新宿 | 和食
肉はカチカチ、めちゃくちゃ不味かった。 ついでに、iPad?での注文により、だくだくができなくなったのはマイナス。
上大岡・永谷 | 中華料理
スタンプカードの締切が本日とのことで慌ててこちらへ。 注文は懲りずに回鍋肉。 中国で食べた本場は辛くて苦手も、日本人向けアレンジのこちらは本当美味い!
上大岡・永谷 | カフェ
夕飯軽く食っても腹が減り続けるので、急遽マックへ。 今宵はポテト揚げたてで最高だった!
神田・御茶ノ水 | ラーメン
ここのトロ肉は死ぬほど美味い! 飲んだ後はこれ!
神保町・水道橋 | 和食
コスパ最強。 思いのほか不味くはなかった。