カフェ・ミエル
九段下 | カフェ
◆ケーキセット@税込1,100円 シフォンケーキは若干口当たりが気になるけど、ふわふわ仕様でペロッといけます。チョコの風味はほんのり。甘味は控えめ。 セットのブレンド。苦味が染み入る、濃ゆい一杯。おいしいですね。 #スイーツは別腹
- 4.5
九段下 | カフェ
◆ケーキセット@税込1,100円 シフォンケーキは若干口当たりが気になるけど、ふわふわ仕様でペロッといけます。チョコの風味はほんのり。甘味は控えめ。 セットのブレンド。苦味が染み入る、濃ゆい一杯。おいしいですね。 #スイーツは別腹
大塚・護国寺 | 肉系
◆ノーティバイバーガー@税込1,320円 秋田をほおばれる一品。パティは、秋田牛or比内地鶏を選択可。ブリオッシュ生地の特製バンズが、秋田野菜ほか食材たちの輪郭を際立たせます。個人的にはいぶりがっこ入りのマヨがポイントかも。
池袋 | カフェ
◆お月見ブレンド@税込600円→420円 クーポン利用で3割引。季節限定ブレンドは中深煎り。甘味を感じつつスッキリとした余韻が◎ ◆チーズトースト@税込185円 トーストの濃厚チェダーは、ふくよかな食パンとの相性良好。終始“フカむっちり”な食感が楽しい。
巣鴨・駒込・白山 | カフェ
◆自家製コーヒーシフォンケーキ@税込460円 ふわふわとした感じは控えめで、珈琲の風味・味わいがしっかりと きます。生クリームとの相性の良さは言わずもがな。 ◆秋ブレンド 秋桜@税込560円 苦味は控えめで、酸味の中にほんのり甘味アリ。 #スイーツは別腹
本郷・東大周辺 | 多国籍
◆マンゴーアイス@税込800円 期間限定。怒涛のマンゴーづくしは、濃厚。やさしい酸味がアクセントとしてほどよい。 ◆アイスコーヒー@税込600円 ほろ苦さの中に、酸味がじんわりと。クリアな喉越しでおいしくありますね。 #スイーツは別腹
神保町・水道橋 | カフェ
◆焙鮮コーヒー@税込396円 苦味が効いてコク深く。通常の1.5倍の豆を使うようで濃ゆい!香りも◎ ◆挽きたて焙煎豆をかけたティラミスタルト@税込540円 しっとり系タルト。かなりあっさりめで、マロン混じり?珈琲とのコンビは良好。 #スイーツは別腹
大塚・護国寺 | アジアエスニック
◆1種類カレーセット(骨付きマトン│中辛)@税込900円 大きめナンは、おかわりOK。1枚で充分だと思いますがw 骨付きマトンはプリッと。骨付き故に食べるのにやや手間が掛かりますが安パイですかね。5段階の真ん中=中辛の辛味は、日本人にやさしい印象。
池袋 | カフェ
もはやいつもの。 もはや訪問何度目なのかも数えていない。 ◆アイスコーヒー(レギュラー│無糖)@税込580円 ◆モーニングC@サービス
曳舟・向島・押上周辺 | カフェ
◆クロックマダむぅセット@税込950円 ◆オーツミルクラテ@+税込250円 むぅの、伸びのある生地がおいしい。マダムな装いになってもその強みは活かされ、卵&チーズと調和してます。
日本橋・京橋 | スイーツ
◆ハート久寿餅(5個)@税込660円 洒落た、かわいらいしい一品。噛み締めた弾力は心地良く、サラッとした黒蜜の豊かな甘みときな粉がおいしさを彩ります。 ちなみに、明るく笑顔あふるる接客も好印象。 #スイーツは別腹
丸の内・大手町 | カフェ
◆阿里山ウーロンティー(アイスS)@税込330円 甘味少なめで。やさしい甘味で、スッキリと。間違いナシ。個人的に、ゴンチャはこれ一択。
丸の内・大手町 | カフェ
◆コーヒーゼリー@税込550円 苦味がしっかり効いてますね。シロップをかければ、甘味×苦味のコントラストで、実にあとひく一品に。店内のクラシカル空間とあわせて、どこかノスタルジーを感じたりします。
新宿 | カフェ
◆デザートセットC@税込1,140円 季節限定のシロノワール(ミニサイズ)は、抹茶キャラメル。キャラメルソース押しの中で、抹茶の苦味がやさしく滲みます。 ちなみに……シロノワールは+200円でレギュラーサイズに変更可ですが、甘さ強めなのでミニが安パイ。
浅草 | カフェ
◆ホットサンド あずきバター@税込600円 イギリスパンをプレスした一品は、その山の部分がカリッカリ。本体の生地も薄め故に、ゆるめの小豆が自ずと溢れてきます。甘味は潤沢に。バターでコク増し。味変役のホイップクリームは使い切るべし!
日本橋・京橋 | カフェ
◆ラテ(アイスM│ソイに変更)@税込560円 ◆モカ(アイスM)@税込580円
新宿 | カフェ
◆アイスカフェラテ@税込1,000円 贅沢に珈琲を浸るなら。今年8月末にオープンしたばかりのカフェにて。10種以上の中から豆を選んで、お好みの飲み方で。ラテでオススメなのは、この【コロンビアのミラン】とのこと。たしかに桃のようなフレーバーが印象的。
新宿御苑 | カフェ
◆コーヒーゼリーアイス付@税込550円 ◆セット アイスコーヒー@税込200円 コーヒーは、前にくる苦味&クリアな余韻が印象的。ドリンクも、ゼリーも喉越し良好。 そして、なにより店主のお人柄が、それらのおいしさと、店内の雰囲気の良さを底上げします。
飯田橋・神楽坂 | カフェ
◆チキンとトマトのホットサンドセット@税込1,180円 再訪して前回品切れだった一品を。カリッカリ、サクッとなトーストにトマト&チキン。たっぷりなモッツァレラのムチムチとした食感が終始心地良くあります。 ラテは苦味が強め&ミルキー。これまた美味。
池袋 | カフェ
◆トマト&モッツァレラ@税込560円 ◆エスプレッソシェイク@税込600円 from Australiaなカフェの、ふくよかなホットサンド。ルックスがなんとなく海の向こうを匂わす。バジルソースがすべらない。 シェイクは、ミルクアイス×珈琲。甘味×ほろ苦さは癒し。
本郷・東大周辺 | カフェ
◆セイロン風カレーライス@税込1,000円 クラシックを聞きながら頬張る、ねっとりとしたルーは熱々。辛さはだいぶ控えめなのに汗が滲むのは、温度に加えてスパイス効果?具はポーク&じゃがいも1ピースずつ故、らっきょう&福神漬けが貴重。 セミコーヒー付。