maverick fukuoka
中洲周辺 | 肉系
マカロニチーズバーガー。 バンズは繋ぎなしで食感が良い。マカロニチーズもうまい。 ただ、私はひたすら続く若い店員のにーちゃん達のでかい私語が気になってあまり落ち着かなかったかな。
- 3.5
中洲周辺 | 肉系
マカロニチーズバーガー。 バンズは繋ぎなしで食感が良い。マカロニチーズもうまい。 ただ、私はひたすら続く若い店員のにーちゃん達のでかい私語が気になってあまり落ち着かなかったかな。
中洲周辺 | カフェ
イタリアンソルト(ブルキュラソーがかかってる) アマルフィ(チョコミント) ノワドココ(ココナッツ) 甘ったるいけど爽やかなこの組み合わせ。 夏に食べるには最高🏝️
中洲周辺 | ラーメン
辛麺を小辛で。 麺は冷麺タイプとラーメンタイプを選べる。 柔らかくなるまで火の通ったニンニクが4欠片ほど入っていてげんきになる!
北九州市八幡西区 | 和食
うどん全部乗せ+ミニかしわセット930円。 甘いかしわに甘いうどん、美味い! カレーが売り切れだったのでどんな味だったのか気になる。
博多駅周辺 | 麺類
肉肉丼+小うどんセット990円。 あまじょっぱい味付け。 味・ボリューム共に満足。
小岩・新小岩 | 和食
ハンバーグネギカレー830円。 ルーはスープカリーのような具合。スパイスがしっかり効いてて美味い。 結構辛い。
六本木・乃木坂・西麻布 | 麺類
8種類のサラダうどん(旧コクうまサラダうどん?)+カレーライス。 うまかった。 wi-fiも使えるので便利。
中洲周辺 | ラーメン
博多肉そば980円。 甘辛牛肉というキャプションだったので注文してみたが甘さはなかった🥲しょっぱ系。 だが柔らかく煮込まれた牛肉と牛すじは美味い。 片目細麺。
赤坂・薬院・平尾周辺 | ラーメン
円清カレーうどん900円。 玉ねぎ、トマト、りんごなど16種の材料が使われてるとのこと。ほぼ溶けているがシャキッとした食感も残っていてうまい。 少しライスもついてるので、カレーライスにしたらどんな味になるか、という需要にも応えている。
天神周辺 | 肉系
みすじステーキ100g1,000円+牛すじ煮込290円+(牛すじ)カレー290円。 肉は結構高いが、うまい。ソースも種類が多く、100gでは楽しみきれない笑 そして、牛すじ煮込とカレー、とろとろに煮込まれていて本当に美味しい。これらを目当てに来店するのも有り!!!
中洲周辺 | カレー
トマトクリームカレーをベースに、 ハンバーグ オム チーズ をトッピング。 1,040円。 好きな組み合わせができた。 値段がもう少し下がれば評価が上がる。
天神周辺 | 和食
寿司とごま鯖丼と肉うどん。 ごま鯖はシメサバのような味付け?処理?をされており、ためと合わせて食べるとややしょっぱかった。 肉うどんは程よい弾力で美味い。
中洲周辺 | 居酒屋
めんたい丼&うどんせっとに肉追加。 これがウエストで1番好きな組み合わせ。
赤坂・薬院・平尾周辺 | ラーメン
ラーメン550円。 スープは薄味だが肉の塩気が強いのでバランスよく食べるとちょうど良い。
小城市 | 焼肉
ハンバーグ&焼きしゃぶランチセット1,496円。 接客も料理も盛り付けも丁寧。
博多駅周辺 | スイーツ
スモール12個。 フレンチバニラ チョコミント ロッキーロード 抹茶 アメリカンバナナスプリット 抹茶きなこ アマーロアフォガード クッキーアンドクリーム チョップドチョコレート モバイルオーダーで支払完了してるのに店頭購入と同じ列に並ばせるのが非効率的だった。商品渡せばそれでしまいなのに。 アイスに罪はないので星4。
中洲周辺 | 和食
ごまさば(量が少ない…!)、地鶏もも焼き、ご飯2杯、ソフトドリンクで3,300円くらい。
中洲周辺 | 韓国料理
ガーリックマヨ モチ入りヤンニョム レモン醤油 をオーダー。 いずれも大変結構に美味しい。 S〜Lサイズと展開されており、Sを注文(600〜700円)。少し高い印象。
博多駅周辺 | スイーツ
チョコミントと抹茶(いずれもレギュラー)。 ダブルを注文すると(期間限定で)配られている全15種ランダム缶バッジをもらえた。
天神周辺 | カフェ
🍈果肉が入ってて美味い。