松乃家
御所周辺 | 和食
今出川にあるデカ盛りの店。 本日は少なめに、かすつけうどん、白ごはん大盛りセット。うどん屋さんだけど、うどんは普通、でも米がおいしいし、かす汁も豚肉たっぷりでご飯と合って美味しい。
- 4.0
御所周辺 | 和食
今出川にあるデカ盛りの店。 本日は少なめに、かすつけうどん、白ごはん大盛りセット。うどん屋さんだけど、うどんは普通、でも米がおいしいし、かす汁も豚肉たっぷりでご飯と合って美味しい。
御所・二条城・河原町全域 | 和食
四条烏丸のLAWSON近くにある。 日本酒は飛露喜や久保田があるものの、東京にあるクランドと比べ、驚きは少ない。1500円で60分という値段も京都という立地で見ればまぁまぁ。 食事は普通。イメージ出来る味で驚きはない。 総合すると、普通未満。
宝ヶ池・北山 | カレー
ちょい飲みセット、1000円くらい。 サブジ盛り合わせ、サモサチャート、生中。 サモサチャートは初だが、サモサを潰してサラダ仕立てにしたもので食べ応えは十分。 結構お腹にたまったので、セットとしては高コスパだと感じる。
田辺市 | スイーツ
モッタリ系クリーム。 バニラやカスタードの味はあまりしないが、バターが効いてて、甘くて美味しい。 コーヒーにも合うし、熊野古道近くなので、峠越えの休憩食にもピッタリ。 平時では再訪しないが、疲れた時には良いかも。
田辺市 | 肉系
ジビエ店。ランチ利用。鹿肉のロースト丼(1500円)。熊野本宮近くという立地を鑑みると値段相応。 鹿肉の味が出ていないので、鹿肉を使う必要はないが、観光地の客寄せでジビエを使ってる感がある(私も引き寄せられた)。 とはいえ不味くはないので悪くない店。
田辺市 | 和食
生シラス、刺身の盛り合わせ、出し巻き卵、熱燗2合で3000円くらい。45分くらいでのサク呑みではあるけど、美味しかったし、また行きたいと思わせてくれた。 ウツボがなかったのは心残りだけど、今度行く機会があれば、是非食べたい。
京都市北部 | アジアエスニック
食べログ百名店の一つ。 インド料理のヌーベルキュイジーヌ。 ジャパニズム化してないからか、甘い。 甘口カレーより甘い。 それを除けば、上質な内容で美味しい。 なお食べたのは特製マトンラーンターリー。 手前のはパラタ、ターリーは定食の意。
京都駅周辺 | 和食
しゃぶ葉のようなエンタメ性はないが、 肉も野菜も普通に美味しいし、店員さんの対応も良い。
京都駅周辺 | カレー
麻婆ポークカレーとバターチキンカレーのあいがけ(¥1000)。 デフォルトでカツが付くのが良き。 また、フライドガーリックが無料で追加し放題。 バターチキンカレーは甘めで、麻婆ポークカレーはミンチ肉が入ってて旨い!!!
下鴨神社・北白川・銀閣寺 | スイーツ
よく並んでいる店。一定以上なら電話予約できるそう。 わらびもち、水無月、豆餅(豆大福)を購入。 全て標準以上の味。あんこは少し雑味がある。 蕨餅は色的に本蕨か。値段も相応だったが、良い味になっていたように思う。
宝ヶ池・北山 | 和食
蕎麦や緑茶は旨く、摺り下ろし山葵も良かった。 蕎麦も旨いといえば旨いが値段(¥1.100)を考えると微妙。