寿司幸
上野・御徒町・湯島 | 寿司
おいしい。 何を食べてもおいしい。
- 5.0
上野・御徒町・湯島 | 寿司
おいしい。 何を食べてもおいしい。
上野・御徒町・湯島 | 和食
時間がなかったので、なか卯でサクッとランチ。以前食べたカレーうどんはまったく味が違う、おいしい!! 牛乳が入っているかのような白いつゆで、これをカレーと混ぜながら食べると実にマイルド。 今度はカツカレーうどんを食べてみようっと。(^.^)
みなとみらい | 和食
カレーうどん。 ミルキーなカレー風味、独特でマイルド。 忘れた頃にまた行きたくなるんだよなぁ〜。
上野・御徒町・湯島 | 和食
元祖 とろかつ丼 853円。 かつは柔らかくて、とてもおいしい。 半熟卵と絡めると、またさらにおいしい。 いやぁ〜、満足、満足。
二俣川・希望ヶ丘・三ツ境 | 和食
期間限定のかきらーめんを目的に。(^^; そのあと食べたのは、鴨そばとカキフライ握りだけでチェックアウト。 こういうのもありかな。
横浜駅周辺 | 和食
ここの焼き鳥が忘れられず、つい飲みにきてしまう。 料理は何を食べてもハズレなし。 また来週も忘年会でお邪魔します。(^^)
相模原市 | ラーメン
味噌ラーメン バタートッピング。 サッポロラーメンには、バターは欠かせません。縮れ太麺に甘めのみそ味、いいですね。(^^)
上野・御徒町・湯島 | ラーメン
ラーメン756円。 京都ラーメンということで、前々から気になっていた。細麺に背脂、悪くない。九条ネギもたっぷりでおいしくいただきました。ただ、ますたにラーメンとの違いがわからない。(@_@)?
秋葉原 | 洋食
テイクアウトで三角チョコパイとホットコーヒー。250円
秋葉原 | ラーメン
担々麺930円。 辛さ控えめで万人受け狙いなのかちょっとさみしかったなぁ。 杏仁豆腐をおまけでいただきました。ψ(`∇´)ψ
二俣川・希望ヶ丘・三ツ境 | ラーメン
嵐げんこつらあめん650円。 普通においしい。 ただ、食べたあとにニンニク感が強く残る感じがあるのは仕方がないのか...?
上野・御徒町・湯島 | 洋食
ほうれん草カレー 620円。ゆで卵はクーポンで無料トッピング。 香辛料がいい感じに効いてて美味しかった。 ご飯は多めで提供されるため少なくお願いしたが、全部食べ切れませんでした。m(_ _)m
秋葉原 | 和食
鴨そば 480円。 麺はフニャフニャ、鴨もくちびるできれるほどフニャフニャ。 だめだこりゃって感じ。(-_-)
秋葉原 | カフェ
信州ジビエ鹿肉バーガー 690円 前々から気になっていた限定商品。 普通においしく、肉々しさがしっかりとあってこれはありかなという感じ。
上野・御徒町・湯島 | 和食
山菜そば。 普通に美味しかったです。
秋葉原 | 和食
牛タンづくしのコースを。ψ(`∇´)ψ
秋葉原 | ラーメン
濃厚うまこくカレーらーめん 790円。 ココイチが作ったラーメン店で、東日本には初出店ということで行ってみた。 カレースープの味ははまんまココイチで、太麺によく絡んでいい感じ。自分でカスタマイズして注文できるので、次回試してみようかな。
大和市 | ラーメン
激辛タンタン麺 910円。 赤黒く光ったハバネロは、潰して食べるも良し、直接かじるも良し。 その後の責任は負えません。(^^; ここのラーメンは総じて麺が固めでないのがちょっと残念。
秋葉原 | ラーメン
しょうゆラーメン 750円。 しょうゆで背脂というところに惹かれ、何も考えず尾道ラーメンらしきものを想像していたが、出てきたのは、二郎系風でした。(^^; つい出来ごころで背脂多めにしたばかりにスープはくどすぎて、全部飲み干せませんでした。
有楽町・日比谷 | 麺類
立ち食いでうどんやそばは結構あるが、やきそばはちょっと珍しいのでは。 ここのやきそばはどことなく懐かしい味で、有楽町に行くとつい立ち寄ってしまうほど。