鮨たじま 東陽町店
門前仲町・木場・東陽町 | 寿司
ここんとこいつも行ってる店で「ご飯がない」という事態が発生して、仕方なくはじめての寿司屋に来てみたら、この海鮮丼素晴らしい‼️ 小鉢、サラダ、味噌汁ついて、丼ネタは種類豊富で美味しくて、1,200円‼️酢飯は赤酢。 ここもリピート決定や〜‼️
- 4.5
門前仲町・木場・東陽町 | 寿司
ここんとこいつも行ってる店で「ご飯がない」という事態が発生して、仕方なくはじめての寿司屋に来てみたら、この海鮮丼素晴らしい‼️ 小鉢、サラダ、味噌汁ついて、丼ネタは種類豊富で美味しくて、1,200円‼️酢飯は赤酢。 ここもリピート決定や〜‼️
小岩・新小岩 | ラーメン
新小岩はラーメン名店が多く、いまだに1番を決めかねてるし、だいたいまだ行ったことない名店もあるが、かいざんはさすが。ネギチャーシュー麺、このボリュームと美味しさで税込1,050円ってきょうび安いよな〜。
伏見稲荷・伏見桃山 | 寿司
11:30に開店すると一瞬で満員。 安うてうまい杉玉はやっぱええわ。 でもこの伏見桃山の店、いつになったら登録してもらえるんやろ。
天満橋・谷町四丁目 | 洋食
土曜の昼に飲み放題付きコース4,000円(コウネだけは別に注文)コスパよし❗️🎏🎏
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
いつも日替わりの魚で「食べくらべ」と称して刺身と煮付や塩焼と刺身などの組み合わせで定食にしてある。今日の食べくらべ定食はマコカレイ。刺身と煮付。1,280円(税込)茶碗蒸しも毎日少しずつ具が変えてあったりしてやっぱコスパ最高‼️最近ここばっかし💦
両国・錦糸町 | 和食
今日は天ぷらの日らしい。 錦糸町の老舗大衆天ぷら屋にて涼しく食す。玉子焼と一番スタンダードな天ぷら。 胡麻油の香りがいい。 こういうのが江戸風なんかなー。知らんけど。 うまいわ。
小岩・新小岩 | 居酒屋
本日のほていちゃん1,630円(税込)コース ◆ 訳あり赤身ブツ ◆鉄板ソーセージ焼き ◆鶏から揚げ ◆つまみガリサバ ◆赤星大瓶
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
みそ富水。 12時前に行けばすんなり座れる。
小岩・新小岩 | 和食
極厚ロースとんかつ丼。定食より100円高い。 茎わさび、海苔など薬味もついてて、たれは別になってて好みでかける。それにアルプス岩塩、レモン塩、たまり、もちろんソースとかいろいろ味変しながら食べるのが楽しい。厚さ文句なしで満足。
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
迷った末にきょうもやっぱお刺身よくばり三種定食。今日はカンパチ、ホタテ、ホウボウ。どれも新鮮でうまい。税込1,399円で安定のコスパ!
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ちょっとだけ久しぶりの唐揚げウニコロのセット。やっぱおいしくてコスパも良好!
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
海鮮切り落とし丼(中盛)899円 切り落としちょっと少なくないか?と思ったら下の方にけっこう潜っていて、結局美味しかった。
本郷・東大周辺 | 麺類
冷ぶっかけ小¥410、鶏天2ヶ¥250、あげなす2ヶ¥180。すごくコシのあるうどんに超リーズナブルですごくうまいトッピング。特に鶏天は外せない。13時過ぎになると待たずに入れるし、ええ店や〜。あと、女性がたくさん来てるのも特徴。
小岩・新小岩 | 居酒屋
ほていちゃんマーボー豆腐 ¥396 / カキフライ¥319 / まぐろユッケ¥374 / まんぞくコロッケ¥154 / 赤星大瓶¥451最後1円単位切り捨てで1,690円(税込)どれもうまい!マーボーの辛さも素晴らしい。赤星大瓶入ってこれは神すぎる。感動のコスパ🥹何度でも言う!
両国・錦糸町 | 肉系
両国のヤマキがやってる「焼肉食堂」。これは水曜日の日替わりメニュー。カルビは硬いと言えば硬いが歯応えがあり味は良い。冷麺は腰の強い細うどん。コスパはなかなか良いと思う。
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
大アジフライ定食1,199円。大きさはそれほどでもなかったけど、ふっくらさっくり揚がっていてかなりおいしい。「自慢のタルタルソース」は独特の爽やか風味で僕好み。量は少ないな。。
学芸大学・都立大学 | 和食
く〜っ💕😍 こりゃたまらんばい🍖 テイキーと読みます。
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
お刺身定食よくばり3種¥1,399(税込)新鮮な金目、ヒラメ、宮城スーパーサーモンの三種がそれぞれたっぷり4切ずつ盛られて味噌汁、小鉢、茶碗蒸し(冷)までついている納得のコスパ。 刺身の内容は日替わりらしい。東陽町にいいとこ見つかってうれしい😊
両国・錦糸町 | ラーメン
牡蠣つけ麺。おつまみ3品とビールも。 強いコシの麺に、牡蠣のエキスたっぷりのドロドロスープが沁みる。無化調だから安心して飲み干せる。塩分は知らんけど。美味しい。
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
いつもそれなりに満員の店。 アオサの味噌汁も美味しい。 味はいいけど、コスパは並かな。 キャベツ、ご飯、味噌汁はおかわり自由。