赤から鍋とセセリ焼き 赤から 東刈谷店
安城・知立・刈谷周辺 | 鍋
お久しぶりの再訪。31日迄、もつ鍋が2年ぶりに復活して行ってきました(明太子が入ったものも有)久々に行くとメニューが変わっていて新鮮だし、会員限定の割引もあって毎回お得に頂いています。2h制ですが提供も早く、店員さんも沢山いるので良いです☺︎
- 4.5
安城・知立・刈谷周辺 | 鍋
お久しぶりの再訪。31日迄、もつ鍋が2年ぶりに復活して行ってきました(明太子が入ったものも有)久々に行くとメニューが変わっていて新鮮だし、会員限定の割引もあって毎回お得に頂いています。2h制ですが提供も早く、店員さんも沢山いるので良いです☺︎
安城・知立・刈谷周辺 | 和食
お昼は、昼だけうなぎ屋 夜は、肉のよいち 間借り営業されている味、コスパ、立地も最高な鰻屋さんへ行ってきました。櫃まぶしを頂きましたが、鰻1尾使用。3通りの異なる食べ方で、贅沢にも頂きました。お店は広々としていて、居心地もとても良いです☺︎
栄・矢場町 | カフェ
ブロッサのビルの1Fに、ひっそりと佇んでいて、一部コンセントが使えるお席もあり、比較的静かで、お気に入りのカフェです。 久屋大通は、行きたいお店が沢山で、これから開拓したいです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
名古屋駅周辺 | カフェ
お久しぶりの抹茶ラテ。アーモンドクッキーを頂きました。何を食べても飲んでも美味しいし、お店は綺麗でカウンターは、コンセント有り。居心地もよくて週に1回は、必ず行きます☺︎
栄・矢場町 | 麺類
前から気になっていたお店寿さんへ。名古屋にいながら本格的な讃岐うどんが頂けるお店で、お店の看板メニュー、座布団きつねから、感動の体験ができる特大平麺。イタリアンなカルボナーラら明太子など異なる種類を堪能させて頂きました。おでん、天ぷらもあり
新栄 | スイーツ
ひなまつりクッキー リボンのboxの中には、お雛様、お内様、お花のクッキーが3枚入っています♥ *ホワイトデークッキー缶 下 ココア&プレーンの素焼きクッキー 20枚 上 アイシングクッキー 8枚 ※香水のクッキーにお名前を入れられます♥
名古屋駅周辺 | 居酒屋
2月27日に名古屋駅近くにグランドオープンされた居酒屋で、個室有り。お得な飲み放題、コース料理もあり。ハイボール、レモンサワー、J Jは、オールタイム100円。喫煙もできて、コスパも最高、お料理も美味しく、お店は活気もありお酒も進みました
栄・矢場町 | カフェ
お久しぶりのポテトバスケットと コーヒーシェイク。 此方の店舗は、二人掛けのお席も沢山なので、一人で来ても、気にせず、寛げました☺︎
千種・今池・池下 | 居酒屋
今池の北側にあり、元中日ドラゴンズの伊藤準規さんのお父様がやられている事でも有名で、お店には、多くの著名人のサインがありました。テーブルで焼肉もできて、一品料理も多数。飲み放題やお得なコースメニューも有り。手羽先は金賞受賞で絶対はずせません
名古屋市西部 | カフェ
新メニューのバターチキンカレーは、辛さは控えめ。バターのまろやかなコクに柔らかい食感のチキン、トマトと生クリームの旨み感じられました。パフェは、苺。どちらも猫に合わせて、可愛さが、倍増しました╰(*´︶`*)╯♡
名古屋駅周辺 | カフェ
新メニューもあるけれど、今日も、キャラメルラテ。優しい甘さで、ほっこり癒されます♫
桑名・いなべ | カフェ
いなべに来る事があったので、モーニングに立ち寄りました。ドリンクは、前回飲んで、気に入ったさくらシェーク。
安城・知立・刈谷周辺 | カフェ
スタバリユーザブルカップサクラ2025 白桃と桜わらびもちフラペチーノ 桜シフォンケーキ 全部、ピンクで統一してみた 桜シフォンケーキは、スタバのシフォンケーキの中でも一番好き( ´∀`)春の訪れを感じます。来週新作が発売になるそうです。
大須・金山・鶴舞 | 洋食
創業は大正12年。お得なランチもあり。メニューを見るまでもなくオムライスをオーダー。そして、この日、寒かったので赤だしも。オムライスは、かなり大きめで、ボリュームあり、オムライスの中は、バターライスで、優しい味でした☺︎ ※テイクアウトも有り。
伊東~下田 | カフェ
河津桜まつりの帰り道にいつも行くラウンジへ。荒れる海を眺めながら寛ぎのひとときを過ごしました。地産地消にも取り組んでおられて、地元、静岡の食材を沢山使って作られたパフェは伊豆の味♡ 苺は果肉は大きくよく熟していて、甘味も酸味も絶妙で最高‼︎
名古屋駅周辺 | スイーツ
パステルとポムポムプリンのコラボが始まって行ってきました。ホールケーキは、無くなってしまって残念ですが、新しい商品も出ていて、今日は、ポムポムプリンのかお&ポムポムミニプリン。ショーケースが普段以上の可愛さでした╰(*´︶`*)╯♡
大須・金山・鶴舞 | カフェ
季節限定のさくらシェークを頂きました。 桜の華やかな香りがして、一足お先に、春を感じられました。味も、さくらで、ほっこり癒されました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
中洲周辺 | カフェ
ランチのイエローカレー メニューが変わって、今は、違うカレーですが福岡滞在中、一番行ったお店で、また福岡を訪れたら、絶対に行きたいお店 珈琲は、自家焙煎で美味しいし、いつも、好みのお味の珈琲か新しい発見があります。スイーツの可愛さは別格
栄・矢場町 | 焼き鳥
栄にお店を構える、元プロ野球選手のオーナーが手掛ける鶏料理専門店で、定番のものから、変わったものまで、順番とタイミングを考えて提供してくださいました。焼き鳥だけでも、かなりボリュームがあって満足度が高いです。 うずらの醤油漬けは至高の鶏料理
多治見・土岐・瑞浪 | 麺類
壁にタイルが使われているところが多治見ならでは お蕎麦の香りや風味、味わいや食感も良く、麺のコシも強くて、喉越しも良かったです。かき揚げ丼は、お味が濃いめ天ぷらは、揚げたての一番美味しい状態で提供されてとても美味しく頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)