並木橋なかむら
渋谷 | 和食
メンチカツが美味しい。 オープンキッチンが活気に満ちています。 お酒が進む料理の数々を程よくいただきました。 ごちそうさまでした。
- 3.5
渋谷 | 和食
メンチカツが美味しい。 オープンキッチンが活気に満ちています。 お酒が進む料理の数々を程よくいただきました。 ごちそうさまでした。
六本木・乃木坂・西麻布 | 和食
プレゼント疲労回復に。 名前から、バテない。 味は少し甘め。ソーダ割りや氷を一欠片浮かべても。喜んで頂けますように。
神田・御茶ノ水 | スイーツ
別件のついでに足を伸ばし図らずも一番乗りでした。開店前後ろ数名並びドラマの影響大。お初は杏クリームあんみつと揚げまんじゅうを。座敷に上がれるのはピークだけでしょうか。2階は今は使っていないそう。建物から楽しめるお店です。ごちそうさまでした。
中目黒・祐天寺 | カフェ
駅近くのお店。 店内はかなり広いです。 チーズケーキとコーヒーを。 ごちそうさまでした。
赤坂・永田町・溜池全域 | 海鮮系
日曜日の夕方。開いているお店が少ない中のご縁。 お世話になっている方と。10分ほど並びました。 山盛りの海鮮。ご飯は酢飯ではありませんでした。 ガリのサービスが嬉しい。各お店の気になる一品、だし巻きたまごを追加で。ごちそうさまでした。
目黒 | 多国籍
スムージーが新たにメニューに加わりました。 今日はハチャプリを2種類とも頂きました。 やっぱり美味しい。いろいろ気にしないなら、毎食食べたい。 仲間のバースデー祝いも兼ねて。 楽しい時間をありがとうございました。 ごちそうさまでした。
六本木・乃木坂・西麻布 | 洋食
ワインが苦手、葡萄炭酸ジュースが好きという取引先様へ。ノンアルコールのロゼ・スパークリングを発見。喜んでいただけますように。
神保町・水道橋 | カフェ
仕事の合間に一息。自家製ラムレーズンのホットケーキが目に止まりふらりと入店。レトロな雰囲気の喫茶店。ホットケーキはしっかり焼いた懐かしい味です。狐色が美しい。ラムレーズンとアイスは間違いない組み合わせ。結局プリンも。ごちそうさまでした。
有楽町・日比谷 | スイーツ
試食に引っかかってしまいました。 期間限定のミント、バターミルクライムを一つずつ。贅沢な空間。たくさんあると迷ってしまいますね。
若葉区・緑区 | スイーツ
仲間からのおすすめで立ち寄りました。スタッフさんが楽しそうに商品説明をする姿に衝動的に買ってしまいました。しっとりしているけど軽い食感。今度は卵焼きも、遠出しない時に買いたいです。ごちそうさまでした。
九品仏~上野毛(大井町線) | スイーツ
宝石のようなケーキたち。悩んでしまいます。 スペシャリテが気になりつつも、チーズケーキとシュークリーム、そしてババを選んでしまいました。 スタンディングのイートインもあるようです。 ごちそうさまでした。
九品仏~上野毛(大井町線) | スイーツ
人気のパン屋さんによる、グルテンフリーというひとつの選択。具材のおいしさがパンをうまくフォローしています。店内でサンドイッチやホットサンドも作っていただけます。テイクアウトのみ。お世話になっている方への差し入れに。喜んでいただけますように。
学芸大学・都立大学 | 和食
モーニングをいただきに。 食べる前から次の予約を考えてしまうくらい、ワクワクしました。ひとつひとつが選り抜きの素材と丹精込めて味わい深い。元気の良い炭酸水がお気に入りです。ごちそうさまでした。またおじゃまします。
六本木・乃木坂・西麻布 | 和食
お世話になった方へ。 あたたかなものを食卓に並べると気持ちも上向きます。喜んでいただけますように。
神谷町 | カフェ
こちらのお店といえば、の、大きなケーキを横目に。どうしても、レーズンサンドに軍配が上がってしまいます。ブレイクタイムの活力にと心に決めました。いただきます。
神谷町 | スイーツ
手土産に。 価格も手頃です。 コロコロとした鈴乃最中、ひとくちの鈴の◯餅。 上品なサイズです。夏に苺大福があるのもおもしろいですね。喜んでいただけますように。
新宿 | スイーツ
久しぶりのらぽっぽ。 飴がかかった艶やかなフォルムに見惚れます。 カリカリが良いです。 冷たいままが好みです。 止まらなくなります。 ごちそうさまでした。
六本木・乃木坂・西麻布 | 和食
深夜のたこやき。 〆のうどんは初めて。 テンポよく提供していただきました。 ご馳走様でした。
六本木・乃木坂・西麻布 | イタリアン
暑い日は。 やさしい甘さのソフトクリーム。 コーンとカップ、どちらにしますか?で はなく、カップにコーンが。 おまけにチョコも付いてます。 ごちそうさまでした。
六本木・乃木坂・西麻布 | 洋食
久しぶりにハンバーガーを。 こちらは店内で仕込んでいる自家製のチリビーンズを使用。お肉、ポテト、カロリー。たまに無茶苦茶したくなる時に欲しいテイスト。ワイルドな味を頂きました。ご馳走様でした。