LOTTE DO Cacao STORE
渋谷 | カフェ
空き時間にカフェへ。チョコレート製品やカカオのハンドクリームなど様々販売されています。産地別チョコレートドリンクの試飲は左から順にとろりと濃厚になる印象。季節のクレープも美味しい。カカオを通して見据える未来。挑戦を応援したいと思います。
- 3.0
渋谷 | カフェ
空き時間にカフェへ。チョコレート製品やカカオのハンドクリームなど様々販売されています。産地別チョコレートドリンクの試飲は左から順にとろりと濃厚になる印象。季節のクレープも美味しい。カカオを通して見据える未来。挑戦を応援したいと思います。
恵比寿 | イタリアン
これは、見た目に惚れる笑 クリーム・バター大好きマンとしては、思わず記録に残したくなる一品。クリーム&フルーツがたっぷりのパンケーキ。親しみのある店員さん。いろいろとよく気がついてくれて嬉しいです。開放的な空間でお友達とランチを頂きました。
麻布十番 | カフェ
検索ワードは麻布十番・チーズケーキ。西琲亜(セピア)THE純喫茶。ベイクドチーズとレアチーズは手づくり。開店後間も無く訪れましたが店内は満席。常連さんも多そうです。初めましてはベイクドチーズ。美味しいコーヒーと一緒に。次はレアチーズにしよう。
王子 | カフェ
ハンバーグ、シフォンケーキ、次はフレンチトーストにしようかなぁ…。食べながら次回を考えてしまうくらい様々なこだわりが。丸パンが美味しくてファンです。明るいオーナーさんが営む素敵なお店。2階は知る人ぞ知る"時を刻む部屋"笑。お食事とともにぜひ。
神保町・水道橋 | カフェ
このフォルムに惹かれない人は居るのだろうか。ランチ・カフェタイムは長蛇の列ができます。でも、全部、頂きたい。待ちに待ったお料理を目の前で見たら思わずにっこりしてしまいます。憧れのお店。
渋谷 | カフェ
水源は空気。キャッチフレーズに惹かれてさっそく行ってきました。水蒸気から作られた水で淹れるコーヒーは、柔らかく軽い口当たり。水が美味しいと調理も美味しくなります。必要なものを必要な分だけ。世界中できれいな水が得られるようになると良いですね。
渋谷 | 韓国料理
気になっていたヌテラバターのクレープを食べたくて。濃厚です。気分をガツンと上げたい時のエネルギーチャージにおすすめ。甘辛ヤンニョムソースとオリジナルスパイスのチキンも一緒に頂きました。個人的にはスパイスが好み。韓国の雰囲気が味わえます。
飯田橋・神楽坂 | カフェ
チーズと見たら試さずにはいられません。ゴディバ とキリのコラボ「GODIVAデザートドリンク チーズケーキ」(5/15まで)メニュー写真より提供サイズが小さくてちょっとがっかり。好きすぎるが故に笑。店内は広くゆったりと過ごせます。週末の夜に伺いました。
両国・錦糸町 | カフェ
個人的チャイブーム到来中。アメリカ出身のチャーミングな店主さんが美味しいチャイの研究を重ねて出来上がったレシピ。こちらのチャイは独特の香りでスパイシー。大きめのカップにたっぷりと嬉しい。お砂糖は味をまとめる為あらかじめ入っているのだそう。
白金 | カフェ
日常に溢れる電磁波に疲れて…笑。びわの薬膳茶とプリン ア・ラ・モードを頂きました。平日15時頃、先客は一組。独特な空間で、静けさの味わい方がポイントかもしれません。気になっていた”まほうのゆに弁”は売り切れでした。残念。予約が確実のようです。
中目黒・祐天寺 | カフェ
1階が雑貨屋さんで2階がカフェになっています。古民家風のお店。お料理との価格バランスはちょっとお高めに感じました。スープも気になるのでまた行こうかな。お友達と、またはデートでおしゃれな時間を過ごせる場所。
銀座 | 肉系
PLUS銀座店限定の「チーズモンスターバーガー」を食べたくておじゃましました。バーガーに滝のようにかけたチーズが、まるで湖のように。幸せです。オーダーも丁寧に聞き取ってくれて接客もよかったです。土曜の夕方頃でしたが、比較的空いてました。