小麦の禁断症状
麻布十番 | カレー
気になっていたカレーパン専門店。 賞味期限30分以内。受け取ったらすぐにパクりといくべし。パンは小ぶりでチーズ系2種類のセットもペロリといけました。もっちりチーズの食感が好み。 テイクアウトのみですが食べ歩きや近くの公園で。 ごちそうさまでした。
- 3.5
麻布十番 | カレー
気になっていたカレーパン専門店。 賞味期限30分以内。受け取ったらすぐにパクりといくべし。パンは小ぶりでチーズ系2種類のセットもペロリといけました。もっちりチーズの食感が好み。 テイクアウトのみですが食べ歩きや近くの公園で。 ごちそうさまでした。
麻布十番 | スイーツ
食べるものについて考える。 ココナッツの味は慣れていなかったのですが、美味しくいただきました。ラムレーズンが好物なので自家製と聞いたら試さないわけには。冷たいものも温かいものも欲しくなる日。味覚の秋ですね。
池袋 | 中華料理
池袋に詳しい友人と。 餃子からのハシゴでしたが程よい締めに。 夕方早めの時間だったからか店内は落ち着いていました。手打ちの麺と炒め物。デザートに頼んだお団子が温かくイメージとは違いましたが、なんだかほっとする味わいでした。ごちそうさまでした。
池袋 | 中華料理
念願のカラフル餃子を頂きました。 お店はお母さん1人で切り盛りされています。 オーダーはお任せ。どんな餃子が出てくるかはお母さん次第?これは毎回楽しめそうですね。 モチモチの皮に様々な具材。薬膳のタレも美味しかったです。ごちそうさまでした。
横浜駅周辺 | イタリアン
久々の横浜でした。 ウフマヨとトリュフのポテトサラダ桃とブッラータ。 料理もおいしかったけれど、店員さんたちとの会話も愉快なひと時。ジョージアワインも頂けました。ごちそうさまでした。
長原~蓮沼(池上線) | カフェ
4回目。 シャインマスカットを頂く会。 お酒に強い方は大丈夫だと思いますが結構煽られる印象。マイペースに頂けたらもっと良いなあといつも思いつつ旬のフルーツが更新されるとまた来てしまう…笑。中毒的魅力があるのかもしれません。ごちそうさまでした。
恵比寿 | 和食
定期的に食べたくなる、沖縄料理。 ジュウジュウと、皆で囲むお肉に野菜。 お仕事終わりの乾杯の声が溢れていました。 暑気払い。
六本木・乃木坂・西麻布 | スイーツ
コロコロとかわいいサイズのお菓子やケーキ。 手土産に便利です。 焼きたてのミニフィナンシェも人気のようです。
赤坂 | カフェ
赤坂の通りを一本入ったところなあるお店。 昔ながらのディスプレイに本場の味の期待が高まります。プレッツェルを一つ購入。お腹が空きすぎて道で一口いただきました。テイクアウトのみのお店です。
麻布十番 | 多国籍
ここなら喜んでもらえると、安心して仲間を誘えるお店。お食事も美味しく、お店の雰囲気もとても素敵です。いつもありがとうございます。
飯田橋・神楽坂 | カフェ
チーズ屋さんアルパージュの目の前にあるお店。 中にはカウンターもありイートインができます。 初めておじゃました今日は、バターケーキをテイクアウト。さわやかなレモンの風味と合わせて、バター好きにはたまらない美味しさです。
飯田橋・神楽坂 | 洋食
種類が多くていつも迷ってしまいます。 神楽坂の住宅街にチーズ専門店。 オーナーさんのチーズの説明に愛があふれていて、楽しく選ばせていただきました。
飯田橋・神楽坂 | フレンチ
しっかりと、美味しい。 バニラアイスに蜂蜜、そしてバナナとラムにフランベの青い炎が美しい。ご馳走様でした。
大塚・護国寺 | 麺類
身体に優しいお蕎麦。 お塩とオリーブオイルで頂けるのです。 グルテンフリーも選べます。 えのきの天ぷらと、自家製ライムのお酒を。 ランチタイムに、仕事仲間やお友だちと一緒に。
吉祥寺 | 多国籍
ウクライナの家庭料理を頂きました。 営業は土日のランチタイムのみ。 自家製のチーズ、自家製のジャム。 吉祥寺の一角にあたたかな空間。 ご馳走様でした。
自由が丘 | 洋食
ごちそうさまでした。
長原~蓮沼(池上線) | カフェ
近所でもないのに、もう確実に常連です。 桃とメロンのミックスアフタヌーンティー。
麻布十番 | スイーツ
たまごサンドが目当てで来ましたが、個人的には期間限定のわらび餅が記憶に残りました。今夏は格別な味わいだったのかもしれません。支払いは現金のみなので、わがままを言わせてもらえるならキャッシュレスも選択カできると嬉しいです。ごちそうさまでした。
北千住 | カフェ
ランチタイム、かなり混み合ってました。 待っている間のウェルカムドリンクも嬉しい。 店内は13時頃から徐々におだやかに。 お友達とお話ししながらお料理を頂きます。 デザートも手作り。いろいろ展開しているようです。 ごちそうさまでした。
三条・燕・加茂 | スイーツ
このソフトクリームです。 最中アイスも美味しい。 冬季は大判焼きもあるそうです。 代々受け継がれる味。 まだまだ、隠れた名店がたくさんあります。