あざみ食堂
東広島市 | 和食
⚫︎特大エビフライ 1本594円 ⚫︎レモン氷ハイ 700円くらい ⚫︎継ぎ足しおかわり 330円? ⚫︎お刺身盛合せ 1078円 ⚫︎生ハムサラダ 968円 ⚫︎梅水晶 517円 特大エビフライめっちゃエビが大きくて美味しかった!このタルタルもたっぷり量ある!
- 4.0
東広島市 | 和食
⚫︎特大エビフライ 1本594円 ⚫︎レモン氷ハイ 700円くらい ⚫︎継ぎ足しおかわり 330円? ⚫︎お刺身盛合せ 1078円 ⚫︎生ハムサラダ 968円 ⚫︎梅水晶 517円 特大エビフライめっちゃエビが大きくて美味しかった!このタルタルもたっぷり量ある!
西区 | B級グルメ
⚫︎プレミアムレモンソーダ(生搾り+すりおろし) 700円 ⚫︎辛まぜそば? ?円 辛まぜそばが美味しかった!辛さに強くも弱くもない自分で辛さがちょうどいい。 レモンソーダはレモン感がすごくてけっこう酸っぱくて美味しかった。
安佐南区 | スイーツ
⚫︎御抹茶 480円 ⚫︎アールグレイティー(オレンジ付き) 490円 大半がクリームだけどおいしい。期待しすぎてたのもあってもっと抹茶濃くてもいいな。光による変色防止にショーケースになく、奥の冷蔵庫?に入ってるそう。オレンジ付きの紅茶が美味しかった!
東広島市 | カフェ
⚫︎瀬戸内レモンヨーグルトジェラート レモンとヨーグルトのジェラート、とってもおいしかった!一緒にきた人におすすめされて選んだんだけど大正解! 両方の酸味がめっちゃあってる!酸っぱいって感じではないので小さい子もいけそう。
東広島市 | カフェ
⚫︎自家製はちみつレモンのパンケーキ ここのパンケーキは甘すぎずとっても美味しい✨はちみつとレモンもパンケーキと相性ピッタリでさっぱり!季節のフルーツ、ビワものってました。マキベリーやフレークの食感も楽しいです。お客さんいっぱいでした。
竹原市 | スイーツ
⚫︎森 mori オールドファッション+抹茶チョコ+金粉 300円 ここのドーナツで初めて食べるオールドファッションタイプ。ミスドよりも柔らかめ。ほどよい抹茶感で美味しい。個人的にはオールドファッションじゃないノーマル米粉ドーナツの方が好き。
東広島市 | 洋食
⚫︎オレンジリコッタチーズを包んだトルテッローニ・トマトソース ⚫︎レバーペースト 香りも味もオレンジをすごく感じて美味しい!プチ感動!オレンジの爽やかさとトマトソースの酸味があう。 レバーペーストは初めて食べたけど全く臭みがなく、おいしい。
東広島市 | スイーツ
⚫︎小倉あん豆乳クリームベーグル 超人気ベーグル屋さんのベーグルをいただきました😭開店1時間前に並ばないと選べなかったり買えなかったりするのでありがたいです、 あんこと豆乳クリームがたっぷり入ってて生地はもっちりむっちり。美味しかったです。
呉市 | 洋食
⚫︎手長海老と帆立貝柱のロブスタークリームソース ランチセット 2800円 初めて食べる味でした!トマトクリームでもないしエビ味噌感たっぷりな感じでもなく、独特の甘さ?があります。濃厚でおいしい!帆立がとても柔らかく、エビも美味しかった!
佐伯区 | スイーツ
⚫︎キャラメルカスタード +バニラアイス 生地もっちりのおいしいクレープ。前食べて美味しかったキャラメルカスタードに。暑かったのでバニラアイスも追加トッピング。バニラアイス自体も美味しかったしキャラメルソースとも合って幸せでした!
東広島市 | カフェ
⚫︎ひよこ豆のヨンカレーランチ 1078円 ひよこ豆たっぷりでお肉がないかつ、トマト入りでとてもあっさりのカレーで美味しかった!サフランライスと合う。サラダもついてて嬉しい。ただこのピクルス小さすぎて必要性感じない笑 PayPay等使えます。
佐伯区 | スイーツ
⚫︎抹茶ブラウニークレープ +抹茶アイス 抹茶と抹茶で美味しかった!ブラウニーのチョコレートの存在感もほどよくてちゃんとクレープとして最後まで楽しめる感じ!生地もっちりで美味しかった。
佐伯区 | 和食
⚫︎穴子と季節野菜の天ざるそば 1408円 平日お昼で30分待ち。つけ汁がだいぶ味薄め(一緒に行った人も同意見)。天ぷらはエビと南瓜はマシだけど他は…穴子は薄っぺら、蓮根も硬い。衣多くないのにこんなに美味しくない天ぷらは初。現金とクレジットのみ。
東広島市 | B級グルメ
⚫︎ココアクッキー ⚫︎チョコチップクッキー ⚫︎甘酒のスノーボールクッキー ⚫︎ココアナッツクッキー? かわいいサイズ感。甘酒味が好きなので、甘酒味のスノーボールクッキーがお気に入りでした!ほんのり甘酒。他のクッキーも美味しかったです。
東広島市 | 洋食
⚫︎明太子と水菜のクリームパスタ 980円 道の駅の中にあるレストラン?生パスタだそうで麺がもちもちで美味しかった!クリームパスタだけど水菜や玉ねぎが入ってることでさっぱりもできる。サラダもしっかり量あって満足。ドリンク付き。
竹原市 | スイーツ
⚫︎露 tsuyu 350円 ⚫︎薔 bara 450円 両方とも6月限定のドーナツ。露は青色のコーティング。マーブルで綺麗な色だけど着色料なし!バタフライピーとココナッツ使用。薔は食用の薔薇がのっていてかわいい。時間経つと水分がでてベタベタになるのが難点。
佐伯区 | スイーツ
⚫︎厚切りベーコン&じゅわっとメイプル クッキーの上に厚切りのベーコンがのっている!生地はメイプル味にくるみが入ってて食感がいい。 甘しょっぱい感じでおいしい!ジャンキーな味!
佐伯区 | 洋食
⚫︎エビとホタテのトマトのクリームソーススパゲティー 1900円 ホタテがプリッとしてて美味しかった!系列店の宮島口にあるオーソレミオの同じパスタに比べるとトマトの酸味が少し強めに感じた。エビは丸々食べれるとのこと。
西区 | B級グルメ
⚫︎森のままたまごプリン なめらかなプリン!上の白い層はミルク感あるパンナコッタ?プリン?でした。島根県の『彩り天佑卵』を使用しているそう。上には果肉、皮、種を丸ごとすりおろしたジュレ。これがさっぱり爽やかでプリンとマッチ♡美味しかった!
西区 | B級グルメ
⚫︎農園野菜のnikutama焼 熟成ソース 1800円 キャベツではなくケールをふんだんに使ったお好み焼き。マツコの知らない世界に出ていた。ケールの苦味などなく、あっさりしたお好み焼きになっている。とろとろの半熟卵、マヨネーズがしっかり👍