古民家 菓子工房 栗の木
東広島市 | カフェ
⚫︎かき氷 いちごミルク氷 1000円 日曜日しか営業していないかつ大人気のかき氷。予約不可で先着順なのですが朝6時には名簿に名前が!皆さん早起きです。 かき氷はふわふわでシロップも甘すぎなくてたしかにとってもおいしかった!
- 5.0
東広島市 | カフェ
⚫︎かき氷 いちごミルク氷 1000円 日曜日しか営業していないかつ大人気のかき氷。予約不可で先着順なのですが朝6時には名簿に名前が!皆さん早起きです。 かき氷はふわふわでシロップも甘すぎなくてたしかにとってもおいしかった!
東広島市 | スイーツ
⚫︎マカロンラスク マカロンみたいな見た目でザクザクサクサクしているラスク。普通のラスクと違っていてほんとにマカロンをラスクにした感じ。美味しかった!色によって味が違いました。マカロンと違って日持ちするしプレゼントにもよさそう。
東広島市 | カフェ
⚫︎日替わりランチ(カニクリームコロッケ) 850円 大きめサイズでクリームパンパンのクリームコロッケ美味✨トマトソースとタルタルソース(ほぼマヨソースっぽかった)のダブルがけ。サラダもご飯もわりとあってお腹いっぱい!プチデザートは牛乳プリンぽい
岩国周辺 | 中華料理
⚫︎大海老のチリソース煮 小2800円 中4200円 ⚫︎エビ餃子 (1皿5個) 630円 少し辛いチリソースが美味しかった!辛さ苦手な人にはわりと辛く感じるみたいでした。量も多め。 エビ餃子は皮がとてもモチモチしていてとても美味しかった!酢醤油をつけます。
海田・坂 | スイーツ
⚫︎ピーカンナッツのブラウニー 海田町にある人気焼き菓子専門店。いろんな焼き菓子がある。 このブラウニーは生地が他のブラウニーより気持ち軽め。ピーカンナッツの存在感もはっきり。冷蔵庫で冷やして食べると重めになるので冷やした方が美味しかった!
岩国周辺 | 中華料理
⚫︎あんかけ焼きそば 豚肉、白菜、キクラゲ、タケノコなどが入ったあんかけ焼きそば。麺が少し焼かれてあってちょうどいい焼き加減。 ホテルの中にある中華料理屋です。 とても騒いで走り回っている子供がいたので気分は最悪でした。。
中区 | 韓国料理
⚫︎牛焼肉とたっぷり野菜の冷麺セット 1250円 パセーラの中にあって知人におすすめされた韓国料理屋。暑かったので冷麺にしたけど野菜たくさん、お肉もわりと入っていて満足感ありで美味しかった!味変に酢と辛子つき。セットのご飯でお腹キツくなった、
東広島市 | 海鮮系
⚫︎油淋鯛弁当 800円 油淋鶏ならぬ油淋鯛。タレが後がけ方式なのでベチャベチャしてないのはいいけど普通だなぁ。この値段なら違うお弁当買うかも。 少し甘めの玉子、鯛4切か5切、ミニトマト半カット入りでした。 お店は道沿いに突如現れます。
東広島市 | バー
⚫︎生ハムシーザーサラダ〜温玉のせ〜 820円 ⚫︎マルゲリータ 1100円 サラダはしっかり量があって美味しかった!マルゲリータはパリパリではなく生地がモチモチしてて私好みでとっても美味しかった!インスタを見ると曜日ごとにお得情報あり。 喫煙可。
東広島市 | バー
⚫︎単品飲み放題2h 2200円 ⚫︎ローストビーフのスライス 1320円 単品飲み放題の2hがラストオーダーも2h以内でそこから+30分席にいてもいいというありがたい制度✨ゆっくりできます。 ローストビーフは思っていたよりボリュームがあって美味しかった!
東広島市 | スイーツ
⚫︎オレオホイップ ミニクレープ ⚫︎アイスコーヒー 計 400円 ミニサイズと普通サイズのクレープがある。ドリンクが安くてクレープとセットでこの値段✨クレープはオレオが大きめで入ってて美味しかった!生地はモチモチでもパリパリでもないノーマルです。
東広島市 | バー
⚫︎スモークサーモンのカルパッチョ 770円 ⚫︎小エビとほうれん草の明太子クリームパスタ 1250円 ⚫︎チャージ料 550円 スモークサーモンがおいしかった!写真にはないけれどクリームパスタも程よく濃厚で、麺がもちもちで美味しかった〜!
東区 | スイーツ
⚫︎紅茶のチーズケーキとアプリコットジャムのベーグル 290円 紅茶のいい香りとムキュッともっちりのベーグル。中にはクリームチーズのようなチーズケーキ。アプリコットジャムは控えめ。あまり見ない味でちょっと贅沢感あり♪ こじんまりした店内です。
南区・府中町 | イタリアン
⚫︎ほうれん草とリコッタチーズのラビオリ 注文してからその場で麺をうってくれる!できたてならではの食感、モチッとした感じで麺?そのものが美味しかった〜✨ソースも濃厚チーズソースで最高でした! カウンターめっちゃ狭いけどまたいきたい!
東広島市 | カフェ
⚫︎あんぱん ⚫︎塩パン あすなろの1番人気の塩パン。外の食感もよくて底はカリッとしてます。中はバターのジュワッと感と塩がとてもあってて美味しかった!今まで食べてきた塩パンの中でもお気に入りの塩パン!
白河 | 中華料理
⚫︎酪王カフェオレサブレ 初めてもらう福島のお土産!広島からは遠くてなかなか行く人がいないのでレアです笑 思っていたよりもカフェオレの味がしっかりして美味しかったです!食感もサクサクでした!
東広島市 | カフェ
⚫︎シフォンケーキ ティラミスマウンテン 720円 コーヒー味の生地にチーズクリーム、上にはココアパウダーがしっかりかかっています。ふわふわのシフォンケーキとチーズクリームが美味しかったです。少し切りにくいので綺麗にカットするのは難しい。
東広島市 | 焼き鳥
⚫︎梅シソささみ 400円? ⚫︎つくね月見(2本) 880円 2018年にビブグルマンの焼鳥屋。お値段はそれなりにするが大きいしめっちゃ美味しい!梅シソささみは梅の量がちょうどよくて肉の邪魔をしない。半生よりは焼きが入ってたけど柔らかくて美味しかった!
倉敷市 | スイーツ
⚫︎元祖きびだんご 抹茶 この岡山のきびだんごが美味しくてお気に入りです。抹茶を買ってみたらほんのり抹茶感。ノーマルでも抹茶でも美味しいけどノーマルの方が好きかもしれない。 何個か入ってるのですが包みの顔が桃太郎やキジなど違ってかわいい!
松山市 | スイーツ
⚫︎道後プリン(なめらかプリン) とろけるなめらかプリン。普通といえば普通だけど美味しかった!この容器に入ってるから特別感感じます。生クリームをたっぷり使用しているそう。 ミニスプーンつきです。 お土産でいただきました。