野洲のおっさん おにぎり食堂
大津市 | 和食
東京は大塚、おにぎりの名店「ぼんご」 そのお弟子さんが営む「野洲のおっさん おにぎり食堂」に来訪。野洲のおっさんですが、店の場所は大津市という... コンビニの1.5倍はあるであろうおにぎりは具沢山でお腹一杯、米の粒が立っており美味! #プチ奮発
- 5.0
大津市 | 和食
東京は大塚、おにぎりの名店「ぼんご」 そのお弟子さんが営む「野洲のおっさん おにぎり食堂」に来訪。野洲のおっさんですが、店の場所は大津市という... コンビニの1.5倍はあるであろうおにぎりは具沢山でお腹一杯、米の粒が立っており美味! #プチ奮発
大津市 | スイーツ
滋賀県は大津市 三井寺敷地内にあるお洒落なカフェ 店名の通り観音堂に併設されており、おはぎとスコーンと紅茶が楽しめる 今回はおはぎ6種(あずき/抹茶/ナッツ/ゆず/さつまいも/ごま)を購入 見た目も楽しく美味しいおはぎでした。変わり種の方がお勧め!
大津市 | ラーメン
近江ちゃんぽんはやっぱり美味しい 透き通ったスープはコクと甘味があり、キャベツやもやしの旨味が滲み出ている。あっさりとしながらも、ちゃんぽんの太麺に負けてない。 半チャーハンは...生姜が良いアクセント 近江ちゃんぽんはもっと評価されてほしい!
大津市 | スイーツ
三井寺辯慶力餅 三井寺の敷地内に入って食べるのはまた格別 とんでもなく柔らかいお餅に抹茶の苦味と甘味が絶妙 ほうじ茶がついてほっとする 敷地内への入館料が600円かかるが、これで360円はお得だと思う
西院・桂 | ラーメン
特製塩ラーメン 塩ベースで食べやすい上に柚子が散らされており口の中に柚子の香りがふっと広がり食が進む。 キムチが食べ放題なのも好印象 食べなかったがニンニクも自由に足せるらしい。 どて丼はまぁまぁかな。
京都駅周辺 | ラーメン
京都駅はラーメン小路 10店舗ほどラーメン屋が立ち並びいつも人で賑わっている。 つけ麺は麺がプルプルでスルスル口に運べる スープはそこまで味が濃いわけではなく麺との相性が良い 思ったよりもあっさりとしていてツルツルと食べれました!
大津市 | 居酒屋
滋賀県は大津市に帰省中 美味しそうな和食店を見つけたので入店しましたが“当たり”でした。 まず赤だしが美味しい。 サラダ、小鉢(豆腐)、一品(かき揚げ)に海鮮丼がついたお得なランチセット もちろんイクラは粒々感あって美味 小鉢も美味しくて満足です!
練馬~練馬高野台・光が丘 | スイーツ
クリスマス🎄はキャロリーヌで間違いない。長蛇の列の中購入したケーキは4種 クレールはコクがありつつフワッとしたチーズケーキ モンブランは相変わらず美味すぎ ショートケーキはクリームがあっさりで食べやすい アリスはチョコの層が下に行くほどザクザク
浜松町・芝公園 | カレー
久々のグッドラックカレー やはりクオリティが高い ルーロー飯カレーとかあったらそりゃ頼むでしょw 付け合わせも相変わらずGood バターチキンカレーは思った以上にマイルドだが食べやすくて良き 今年最後の出社で食べれて良かった〜
浜松町・芝公園 | 麺類
ポートシティ竹芝2Fにある焼きスパゲッティ専門店 何故か炭水化物を無性に摂取したい時が人間にはあると思うんだ... 単品で600円台のコスパは浜松町駅周りでは貴重だと思う。 写真はジャポネーゼ 海鮮に醤油風味、ニンニクも入って箸が進みます
新宿 | バー
西新宿はパークハイアット 41Fピークラウンジでアフタヌーンティー 非日常を十二分に楽しめました。 14時過ぎ頃にピアノの生演奏 16時頃には富士山を眺めながらのサンセットは優雅の一言 食いしん坊的にはフィンガーフードのおかわりが出来るのが素晴らしい
練馬~練馬高野台・光が丘 | 中華料理
練馬駅からほど近い場所にある香港粥と点心の専門店。 ウッド調のお洒落な店内で食べる香港粥は出汁がきいて、しっかりとした味付け。日本のお粥と違って、ラーメンのような感覚にも似ている。会社のランチに欲しいお店。点心もおいしかった。
銀座 | 多国籍
前から行ってみたかったTHE APOLLO でランチ 店内の雰囲気はお洒落、子連れOK、料理センス良し、銀座を見下ろす眺めも良し、なによりも美味しい。 評判通りのお店でした。 ちょっと高いけど満足満足 レモンパイは酸味と甘味にバランスが絶妙!
大山~東武練馬(東武東上線) | スイーツ
東武練馬駅から徒歩5分ほどにある超絶お洒落なパン屋 商店街の中で突出してセンスが光る空間となっている パンはクロワッサンを中心としたフワフワ系のパンが中心 特に数種類展開するクロワッサンの陳列は思わず手を伸ばしてしまう paypay対応可
箱根 | カフェ
箱根は強羅駅前のお洒落なパンケーキ屋 今年(2022年)にオープンしたばかりで、店内は綺麗で尚且つお洒落な雰囲気 パンケーキはオーダーしてから作るので少し時間がかかるがふわふわ 切り株型の皿も凄く良い フードメニューも充実していてお勧めです!
箱根 | 和食
箱根のお宿“雪月花”の朝食 旅館の朝食は何故こうも日本人の心をくすぐるのか。 まずお米が美味しい。お味噌もキノコと豆腐が美味しくあっさり。 そしておかずがご飯が進むものばかりで食べすぎる→食べすぎた。
箱根 | 和食
箱根強羅の雪月花というお宿のレストランで夕食 前菜は柿バターサンドが面白い メインは秋鮭の吟醸鍋 甘酒のような滑らかな味が見た目よりあっさりで食が進む 〆の桜海老の釜飯は食感が良くて◎ コスパが良くて満足でした♫
箱根 | スイーツ
箱根湯本駅から少し歩いたお茶屋さん 席数は少ないが和の空間でお茶を頂ける 有名な湯もちを初めて頂いたが、まるでマシュマロのような柔らかさに柚子風味が加わり非常に美味しかった。 そして当たり前だがお茶に合う🍵 雰囲気も良いしお勧めです!
箱根 | 揚げ物
箱根湯本駅徒歩1分 お土産屋に併設された蒲鉾屋 箱根の蒲鉾屋は、鈴廣、籠屋清次郎と複数ブランドがある 食べ歩き用で購入するのがグッド👍 個人的には“玉ねぎ”が断然オススメ 何故か現金のみでそこだけは改善してほしい。
大山~東武練馬(東武東上線) | 麺類
旧あぺたいと東武練馬店 理由は不明だが店名を変えて東武練馬駅近で営業中 売りはもちろん“あぺたいとの焼きそば” 両面を焼いた焼きそばは食べた時に硬めの食感が加わりついつい箸が進む味美味しさ。 子供ウェルカムなお店なのだが喫煙可なので注意が必要