パティスリーキャロリーヌ
練馬~練馬高野台・光が丘 | スイーツ
言わずと知れた練馬春日町に煌めく名店 ケーキのクオリティは相変わらずの最高品質 シャルロットは洋梨ベースのクリームが周りのサクサクの生地と絶妙なハーモニー コリンヌはカボチャの温かみが十二分に感じられほっこりとしたケーキ やはりココは外さない!
- スペシャル格付け
練馬~練馬高野台・光が丘 | スイーツ
言わずと知れた練馬春日町に煌めく名店 ケーキのクオリティは相変わらずの最高品質 シャルロットは洋梨ベースのクリームが周りのサクサクの生地と絶妙なハーモニー コリンヌはカボチャの温かみが十二分に感じられほっこりとしたケーキ やはりココは外さない!
飯田橋・神楽坂 | スイーツ
何故かタイミングが合わず、ずっと行けなかった“ドーナツもり”に初来訪 ふわふわの無添加のドーナツにこだわりのグレース(シロップ)は噂に違わぬおいしさ🍩 一組しか店内に入れないオペレーションのためめちゃくちゃ並ぶ点は改善して欲しい...
飯田橋・神楽坂 | 中華料理
飯田橋はサクラテラスの台湾料理の専門店で鹹豆漿(シェントウジャン)をはじめとした台湾の朝食が楽しめる人気店 台湾おにぎり(飯糰ファントァン)を始めて食べたが、もち米を使われた見た目よりボリューム感があり美味しかった。
飯田橋・神楽坂 | カレー
神楽坂にあるインドカレーのカレーパンとチャイのお店 大通りから一本外れた路地裏にあるカフェでモッチモチのパンで包んだ特製カレーパンが楽しめる スパイス薫るカレーはそのままナンと一緒に食べるようなガチのインドカレーでありそうで無かった取り合わせ
練馬~練馬高野台・光が丘 | カフェ
練馬は豊島園の近くのカフェ 雰囲気が良く居心地が良い空間でランチやカフェが楽しめる オーガニックにこだわりがあり健康志向の方はお勧め スイーツも厳選素材の手作りで完成度が高い 子連れもOKだが2Fなので入りにくいのが難点 是非ランチでもまた来たい!
人形町・小伝馬町 | スイーツ
ほうじ茶の名店の2Fの甘見所 完成度の高いほうじ茶パフェやあんみつが楽しめる ほうじ茶パフェはほうじ茶クリームと餡子の甘さが、甘さ控えめのアイスとよく合う。 セットで頼めるほうじ茶はまるでコーヒーのように深いコクがあり、甘いパフェと相性最高!
箱根 | 和食
箱根は仙石原の和食屋 近場は芒が広がる草原の観光スポットで、すすきの黄金色の穂にかけて銀の穂という店名になったのだと思う(多分) わっぱ飯、釜飯共に、出汁がついてきて身も心も温まる 子連れ用にバンボとカトラリーも提供してくれた 良店
人形町・小伝馬町 | スイーツ
12:30オープンで30分待ちの老舗の鯛焼き屋 職人が1個づつ焼く様はいつまででもみていられる 1個180円
人形町・小伝馬町 | 中華料理
阿吽の流れを汲む坦々麺の名店を久しぶりに訪問 汁無しと汁ありの坦々麺のどちらもめちゃくちゃ美味しくて甲乙つけ難い 汁無しは太麺がモチモチで薬味との絡みが素晴らしい。 汁ありは山椒の痺れと胡麻のマイルドさが絶妙な逸品 坦々麺では一番かも
池袋 | カフェ
池袋駅から徒歩10分程 前々からチェックしていたカフェに平日休みを利用しイートイン 全てのセットにフッワフワのワンハンドトーストがつくのだがほわっと柔らかでとても美味しかった、付け合わせに自家製ホイップバターの塩味の良し、店内お洒落でなお良し!
練馬~練馬高野台・光が丘 | カフェ
健康志向のステキなパン屋UNION BAKERY 夏季限定でかき氷を提供している 粗糖に自家製練乳がベースでシロップはいちごと有機コーヒーと抹茶の3種 苺そのまんまのシロップは余計なものが一切入っていない自然な甘さ コーヒーは口当たり良くすっきり 罪悪感無し
銀座 | 和食
銀座の無印良品のレストラン 一般的にはB1Fのレストラン(MUJI Diner)が有名なのだが、実は同じ建物6Fのホテルフロント前にもレストランがあり、宿泊客以外も利用が可能。 1500円で3品のメインと簡易なサラダバーにおかわり可能なご飯とお味噌汁 これは充実!
浜松町・芝公園 | アジアエスニック
タイっぽい、いやここは最早タイ🇹🇭でしょう 浜町駅駅徒歩圏内ながらタイ屋台が楽しめる泉州屋台 この雑多な感じが寧ろ良い!味付けも現地さながら、お客さんもコアなタイ料理ファンばかり ガパオとムーロウ(豚肉の煮物)2種盛り900円 価格は日本ベースw
新宿 | スイーツ
食べログ百名店(アイス部門🍨)に選ばれたお茶屋さん 場所は新宿中央西口側から南口に抜ける小田急地下街 正直見た目は京都のお土産屋さん ごちゃごちゃしてますw 名物のソフトクリームはお茶屋なだけあって苦味も渋味もお茶の風味も素晴らしかった。
練馬~練馬高野台・光が丘 | 中華料理
IMAの唐苑で再びランチ 今回はセットメニュー 前菜、小籠包、選べるメイン(炒飯)、杏仁豆腐のセットで1600円ぐらい CP的にはまぁまぁ 炒飯は結構塩味キツめ。相方が頼んだエビチリも味がかなり濃かった。 ガッツリ中華を食べたい人にはお勧めだと思う。
池袋 | 中華料理
池袋から徒歩圏内のガチ中華 刀削麺がモチモチで美味しい。 一番人気の麻婆豆腐刀削麺は、見た目よりも辛さは控えめだが刀削麺の旨味を消さずにそれが良い。 ボリュームも中々で頼むとライスも貰える お腹いっぱいだw
大山~東武練馬(東武東上線) | カフェ
東武練馬駅から少し離れた場所にあるお洒落なパン屋 行列こそ作らないものの定期的に人が訪れる店内はパンの種類がとにかく豊富でついつい目移りしてしまいどのパンを買えば良いのよら... リーズナブルな上に惣菜パンも甘いパンもどれも美味しそう..通いますw
練馬~練馬高野台・光が丘 | 和食
練馬三大蕎麦の一つが法師人 そんな蕎麦の名店がかき氷を提供しているとの事 食べたのは黒糖とパッションフルーツ 組み合わせのセンスが凄すぎるが、はっきり言ってめちゃくちゃ美味しかった...想像の斜め上 塩ミルクは思った以上に塩味があるがそれがイイ
練馬~練馬高野台・光が丘 | 肉系
練馬駅から徒歩5分ほどの場所にある絶品ハンバーガー🍔 以前はGood MUNCHESというお店だったが、今は“My HAMBURGER”として店名と経営者を変えてリスタートしたとの事。提供する商品は以前のお店の流れを汲むものらしい。 歯応えがある肉とソースが特徴的!
椎名町~桜台 | スイーツ
桜台駅から少し離れた住宅地の中のパン屋 営業は金土日のみでしかも売り切れ次第閉まってしまう 実際に土曜日14時頃に伺ったが、大半のパンが売り切れ。コーヒーに合うパンがコンセプトとの事で、パンは甘味が強いのが特徴