骨付地鶏日向 ~杜の家~ 新橋店
新橋・汐留 | 和食
新橋駅から徒歩5分くらいのところにある「日向新橋店」にて送別会で利用しました。数多ある新橋の居酒屋の中で、リサーチしてより厳選した結果、こちらを利用する事にしました。人気メニューが目白押しの宴会コースで2時間飲み放題付き、6品料理で1人5500円!
- 4.5
新橋・汐留 | 和食
新橋駅から徒歩5分くらいのところにある「日向新橋店」にて送別会で利用しました。数多ある新橋の居酒屋の中で、リサーチしてより厳選した結果、こちらを利用する事にしました。人気メニューが目白押しの宴会コースで2時間飲み放題付き、6品料理で1人5500円!
両国・錦糸町 | 和食
大江戸線・両国駅から徒歩すぐのところにある「本所かえる本舗」に立ち寄りました。 とりあえず生ビール。こちらはバーのようなスタイルだそうな。良心的であり、近所の方々が集まる憩いの場的な感じなんですね。ちなみにお通し代はかかりませんでした。
中野坂上~方南町 | 焼肉
中野坂上駅からすぐそば。青梅街道沿いで少し新宿寄りのところに店舗を構える「焼肉犇」にてランチです。犇と書いて「ひしめき」さん。 お洒落な内装で芸能人の方々のお忍びでも使用されているようで入口にはたくさんのサインが飾られていました。
新橋・汐留 | スイーツ
新橋駅前ビルにある「巴裡 小川軒 新橋店」にてレイズン・ウィッチを購入です。明治38年(1905年)に創業。二代目がレイズン・ウィッチの原型を完成させたそうだ。3個入り(550円)、5個入り(780円)、10個入り(1350円)と選ぶことができます。
新橋・汐留 | アジアエスニック
銀座八丁目に新規オープンしたばかりの「トムヤムパラダイス」にランチでお邪魔しました。人気シェフ監修の一杯。 場所はラーメン100名店の常連でもある麺処銀笹がある路地にあり、ビルの奥まったところにあるので目立たない場所にあります。
三軒茶屋 | カフェ
三軒茶屋にある人気のベーカリー・濱田さんのパンを朝ごはんにいただきます!こちらは曙橋の満も系列店というのも存じ上げておりました。今回は、豆パン、角煮パン、カレーパン、たまごパン、りんごパン、クリームパン、食パンを購入。以前に曙橋の満系列店。
両国・錦糸町 | ラーメン
都営大江戸線・両国駅A2出口を出てすぐ、清澄通り沿いに店舗を構える「中華そば大宣」にて晩御飯で立ち寄りました。以前から目の前を何度も通っていて、いつも美味しそうな匂いを漂わせているお店でして気になる存在でした。カウンターに座り、注文。最高!
新橋・汐留 | 中華料理
ニュー新橋ビルにある「チャーハン王新橋店」にてランチ。以前から存在は知っていましたが、お邪魔できていなかったお店です。 メニューを拝見する限り、完全にチャーハンに特化しており、頼む商品もこれしかないっしょ的な感じでチャー王セット(1080円)!
新橋・汐留 | 肉系
新橋駅のSL広場側の目の前にある「肉めし岡もと新橋店」にてランチです。こちらは新潟の雄・アークランドの運営する肉めし業態です。カウンターに座り、メニューとにらめっこした結果、特肉めし(979円)を注文です。特肉めしには、煮玉子と煮大根が付いてる。
水戸 | スイーツ
私にとって念願の偕楽園の梅まつり。 偕楽園の見晴らし広場でシートを広げて休憩です。 そんな中、梅まるしぇというお店で販売されていたお菓子が亀印製菓の作る「梅一途」、「みやびの梅」です。早速、梅を鑑賞しながら梅のお菓子をいただきました。
新橋・汐留 | 麺類
銀座にある「串揚げ卯ノ月」が運営する「麺 銀座 卯ノ月」にてランチです。 場所はカレッタ汐留の汐留横丁内にあるお店です。 この日は「ジャージャー担々麺 温の大盛」(1300円)を頼みました。 注文は汐留横丁内共通のモバイルオーダーです。
新橋・汐留 | ラーメン
日暮里の人気店「えどもんど」が新橋に2月に新規オープン! 新橋駅から徒歩5分、かつてはタンメン屋があった跡地です。オープン当初は大行列が出来ておりましたが、ようやく落ち着いてきたようでランチタイムでも並ばずに入れることもあるようだ。
銀座 | ラーメン
銀座にある「はるちゃんラーメン」にてランチです。場所は東銀座駅から徒歩3分くらいのところ。新橋駅前ビルに2年くらい前にオープンしたはるちゃんラーメン。ひっきりなしのお客さんでいつも大行列を作っている繁盛店。そんなはるちゃんラーメンの支店だ。
水戸 | 居酒屋
水戸駅から連結されている水戸OPAという商業施設の11階にある「れんま」にお邪魔しました。この日はずっと行きたかった偕楽園の梅まつりで水戸へ!なかなか眺めの良い個室。注文はモバイルオーダー。茨城の郷土料理・納豆などもいただきました。
新橋・汐留 | 和食
カレッタ汐留の46階にある北海道にてランチです。北海道というと都内の様々なビルの上層階に店舗を構えていたりもしており、よく飯田橋店とか利用していたな。この日はたれザンギ定食を注文しました。1100円です。食後のドリンクを付けるとプラス100円です。
新橋・汐留 | 中華料理
ゆりかもめ汐留駅を降りてすぐのところにある「チャイナドール汐留店」という中華料理屋さんの店前で販売されていた中華弁当を購入しました。私はホイコーロー弁当をセレクトしました。お弁当には副菜も好きなものを選んで良いらしい。しかも、どれも650円。
亀戸・平井 | スイーツ
江東区北砂にあるアリオ北砂に店舗を構える「ギルティーズアリオ北砂店」にてクッキーを購入しました。私が選択したのが、「ココアマシュマロクッキー(500円)」です。 近くの公園にてゴザを引きながら、コーヒーブレイクがてら、こちらで購入したクッキー
両国・錦糸町 | 焼肉
墨田区錦糸・錦糸町駅から徒歩3分くらいのところに店舗がある「丸玄商店」にてカルホル弁当をテイクアウト。アルカキットに用事がある際にいつも目の前を通り、気になってはいたんだけどずっと行けてなかった。奥様の知人から焼肉弁当うまいと聞いて購入!
両国・錦糸町 | ラーメン
江東区の住吉駅から徒歩すぐのところで住吉銀座商店街の入口の角にある「横浜家系ラーメン赤家住吉店」にてランチです。日曜日の12時過ぎでしたが、空いていたので入店です。現金の場合は券売機にてチケット購入するか、paypayの場合はQRコードをスキャン!
築地 | 和食
築地にある「築地ふく竹 本店」にて一献です。 最寄駅は築地市場駅か東銀座駅で共に徒歩5分くらいのところに店舗を構えます。 今回は1番人気の「大人気コース!!明太づくし2時間5500円コースで事前に予約してお願いしました。明太子もつ鍋美味かった!