味噌っ子 ふっく
荻窪 | ラーメン
荻窪駅から徒歩5分くらいのところにある「味噌っ子 ふっく」にお邪魔しました。この日は大阪からラーメン好きな元同僚でもある友達が来ており、事前にどのようなラーメンが食べたいかという話し合いをした結果、味噌ラーメンが食べたいとの両者合意でこちらへ
- 5.0
荻窪 | ラーメン
荻窪駅から徒歩5分くらいのところにある「味噌っ子 ふっく」にお邪魔しました。この日は大阪からラーメン好きな元同僚でもある友達が来ており、事前にどのようなラーメンが食べたいかという話し合いをした結果、味噌ラーメンが食べたいとの両者合意でこちらへ
新橋・汐留 | 寿司
新橋駅構内のエキュートエディションにある「根室花まる」にてディナーです。この日は大阪からお友達が来ておりまして新橋をブラブラした後、最終的にこちらへ。根室花まるは札幌のお店や神宮前コミチの店舗で利用したことがあったな。立ち食いスタイル。
新橋・汐留 | 洋食
新橋駅前にあるニュー新橋ビルの地下にある「カレーは飲み物。ニュー新橋ビル店」にてランチをいただきにお邪魔しました。券売機にてチケット購入、ギリギリまで何にするか迷いましたが、カツカレー中盛にしました。カレーは飲み物には池袋西口で昔行ったな。
浅草橋・蔵前 | ラーメン
蔵前駅の近くにある「壱角屋 蔵前店」にて酔っぱらった状態でシメラーに立ち寄りました。券売機にて辛味噌壱郎の並にライスを頼みました。テラオカさんの券売機、キャッシュレスにて支払います。カウンターに座り、着丼しいざ食す!野菜はキャベツともやし!
築地 | 麺類
築地駅近くにある「築地さらしなの里」にてランチをいただきます。 まさに老舗蕎麦屋という風格が漂っております。こちらのお店の歴史があり、以前には牛込神楽坂にも店舗があり一世風靡した時代もあるんだとか。現在では四代目店主によって運営されている。
本郷・東大周辺 | バー
本郷エリアをふらっとお散歩。床屋で髪の毛を切った後にたまたま見つけたこちらのお店でサクッと一杯やりましょう。「本郷菊坂町かもす」というお店で立ち飲みスタイル。クラフトビールを楽しもう! 5種類の中から飲みたいものを選択!
浅草橋・蔵前 | スイーツ
蔵前の江戸通りから裏路地を一本に入ったところにある「デイリーズマフィン蔵前」にてお客様用のおみやげとワタクシの昼ごはんを購入しに初訪問です。こちらは仙台にも店舗を構えており、仙台で人気が出て2014年からこの地でマフィン販売を開始し始めたみたい
銀座 | 洋食
銀座ライオンの2階はビヤレストランライオンさんという事でランチタイムにお邪魔しました。この建物かなり年季が入ってる。いつに建てられたのであろうか。店内は結構奥行きがあるんだね。この日の週替わりランチメニュー「洋食屋さんの厚切りトンかつ」だ!
新宿 | 和食
新宿は小滝橋通り沿いにある「居酒屋ふらっと」にフラット立ち寄りました。カウンターに座り、お通しにはエノキの素揚げが!塩が効いてて美味しいね。エノキの素揚げってのも珍しい逸品だ。とりあえずレモンサワーで乾杯して、おすすめのアジフライバリうま!
新宿 | 和食
西新宿は小滝橋通りから路地を入ったところにある安定の加賀屋さん。なんだか久しぶりの加賀屋です。今回は「加賀屋西新宿店」にてしっぽり。カウンターに座って、とりあえず生ビールで乾杯しましょう。頼んだ料理は、ポテサラ、煮込み、アジ南蛮など!
銀座 | 和食
銀座三丁目にある「山形田」というお蕎麦屋さんにてランチをいただきに参りました。山形の蕎麦というと10年以上前に天童の水車そばで食べた田舎そばがインパクトがあったのを思い出します。久しく山形にも行ってませんので、久しぶりに山形を感じましょう!
銀座 | 和食
銀座8丁目にある「築地のさかな屋」にてランチをいただきにお邪魔しました。こちら、以前に同僚がチェックしていたお店で、ふと思い出しまして単身乗り込みました。 お店は地下にあり、思った以上に奥行のある店内。カウンターに座りメニューとにらめっこ。
浅草橋・蔵前 | 洋食
墨田区横綱にある「横綱バーガー」にてお昼時にハンバーガーをテイクアウトです。以前から気になっていたお店で、土曜日の正午すぎにお邪魔しました。親方チーズバーガー(1000円)とハラペーニョバーガー(650円)にポテトセット(+200円)をテイクアウト!
大久保・新大久保 | ラーメン
新宿区戸山の「戸山ハイツの33棟」にある「ミサト」さんにお邪魔してランチをいただきます。 こちらのラーメン店は以前から気になっていていつか行ってみたいと思っていたお店でした。ついにこの日は近くでお仕事って事もあり立ち寄りました。遠し営業です。
新宿 | 和食
新宿西口での打ち合わせを終えてから新宿駅まで歩きます。ランチ時でお腹もすいた。今日はちょっといろいろ打ち合わせなどでゆっくりランチすることはできません。 そんな忙しいタイミング、大江戸線に乗るため、京王新線改札に向かう途中の地下街にある。
月島・勝どき | 海鮮系
午前中は湾岸エリアで打ち合わせ。その後、電車路線の乗り換えでランチタイムにぶらり月島で途中下車して同僚と立ち寄ったのが「めし屋 奈良間」です。 事前情報では、焼魚定食や刺身定食などがものすごく美味しそうで、こちらに決めて入店です。
浅草 | 居酒屋
地元からマブダチが来ており、浅草をご案内する。スカイツリーに登った後、すみだリバーウォークを歩いて浅草神社を参拝して浅草寺を横切って、こちらのお店を発見して突撃したのが「浅草もんじゃ もきち」さん。ホッピー通りのはずれに位置しております。
新橋・汐留 | 和食
新橋駅から徒歩5分くらいのところに店舗を構える「肉蔵でーぶ」に金曜日の仕事終わりで立ち寄りました。この日は地元から友達が東京に来ており、晩御飯がてら一杯新橋でやろうという事でこちらを選択しました。以前から大久保さんのyoutubeでも出てくるお店。
葛西・西葛西 | 中華料理
西葛西駅から徒歩2分くらいのところにある「豊栄酒家」にてディナーをいただきました。豊栄コース(7品)です。季節の前菜盛り合わせ フカヒレの姿煮、大海老のマンゴーソース、上海蟹味噌入り豚肉団子「獅子頭」、和牛Xo醤ソース、炒飯、マンゴープリンです。
曙橋・四ツ谷三丁目 | 和食
荒木町は杉大門通りにある「居酒屋秋田北秋田」にてちょいと一杯。こちらは以前から看板が目立っていて気になっていた居酒屋でした。荒木町で飲むのも久しぶりですが、ちょいと新規開拓心もあり突撃です!瓶ビールをとりあえず。クイッと飲んだ。