らーめん 鴨to葱
上野・御徒町・湯島 | ラーメン
- 東京都台東区上野6-4-15
- JR山手線「御徒町」駅(北口)から徒歩2分 都営大江戸線「上野御徒町」駅から徒歩2分 御徒町駅から127m
【平日】 11:00~15:00 17:00~21:00(売り切れ次第終了) 【土日祝】 11:00~21:00(売り切れ次第終了) 日曜営業
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 無休
- 65人中57人がリピート希望!
上野・御徒町・湯島 | ラーメン
【平日】 11:00~15:00 17:00~21:00(売り切れ次第終了) 【土日祝】 11:00~21:00(売り切れ次第終了) 日曜営業
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
鴨出汁のラーメン初めて食べた ネギ2種類選べるのもよかった ストレートの細麺で好み
お見事
合鴨と水だけのベースのスープが何とも滋味深い。全粒粉いりのしっかりとした麺との相性も良い。チャーシューがわりの鴨のコンフィは柔らかく何枚でもいけそう。ネギは3種の中から2種選べます。 ミニ親子丼は甘めのトロトロタイプでした。行列必至です。
味わい深い鴨だし
本当に鴨とネギだけでも最高にうまいです 親子丼ここが一番うまいかも
上野のアメ横にあるお店 ラーメンはさっぱりした醤油味でとても美味しい。 極め付けはこのとろとろ親子丼。 口に入れた瞬間飲み物のようにスルッと喉を通ります。 親子丼って飲み物だったんだって初めて思いました。 最高です!
📍:上野駅 🍜: 鴨らーめん 860円 合鴨と水で出来た出汁が とっても美味しい🦆
リピート来店! 鴨の油と葱が美味しすぎました。
鴨コンフィ(=チャーシュー)麺と小親子丼。 かなりの人気店で、店の前でかなり待たされるので注意。接客はいまいち。 肝心のラーメンはとても美味しい。親子丼はそこそこ美味しい。 近隣には他にもいいラーメン屋があるので、再訪しないかも。
超人気のこちらへ。 激混みなお店なので、オープン直後が吉。 スープはなぜか豚骨スープのような芳醇な香り。 鴨甘みがスープに染み込み、まあこれが美味しい。 鴨肉もしっとりしていて臭み皆無。 小親子丼はとろとろでただただ美味。 結論:美味すぎたー!
食べログ3.7の人気店! 30分程並んでから入りましたが、並んだ甲斐がある味でした。 葱と鴨の相性がすごく良く、こってりではないながら濃厚な味がすごく美味しかったです。 お値段は1000円弱。 絶対また行きたいです!
立地のせいか、常に長蛇の列ができている。1時間ほど待ったがラーメンは想像の域を超えなかった。鴨メインという以外は正直普通。観光客やインスタ映えを狙った学生やカップルが多いかなといったイメージ。セットの親子丼は半熟で非常に美味しかった。
2022/5/20 国立西洋美術館を訪れた際に来店 元々鴨肉が好きということもあり、とても好きなラーメンです。お昼時は並びますが、ラーメン屋さんなので回転も早く、行列の見た目よりもすんなり入れます。鴨肉が好きな人にはぜひ訪れてほしいお店です!!
鴨ワンタン麺 ミニ親子丼
【上野せんべろ巡り五軒目】 店の外までもれる、匂いにやられる‥美味しいけども
鴨ワンタン麺をいただきました。御徒町の行列店で完成度の高いラーメンです。朝からでも、毎日でも食べられるラーメンでした☆ また来たいけど行列がなぁ…笑
行列必至!飲みの後でもぺろっといけちゃうあっさりラーメン!!(2杯くらいいけてしまう、、、)
まず店名通り上に乗ってる鴨のコンフィが美味しい!!そしてスープはよく出汁が効いていて胃が弱ってる時でも食べられるほどの優しい味でした。最後は水飲んでスープ飲んでのループが止まりませんでした。親子丼は卵がプルプルで飲めるレベル。また行きたい。
親子丼とのコンボが最強です。
ずっと気になってたお店♪ 御徒町駅から徒歩3分?、駅の高架下にあります! 食券を買ってから並ぶスタイル。日曜日14時頃で30分強並びました。 暑くて食欲がなく、つけ麺に肉増量のみ🤣 鴨南蛮よりのラーメン、食べやすくて美味しいです💕