鮨らぁー麺 釣りきん 鶴屋町店
横浜駅周辺 | ラーメン
横浜のラーメン店。お寿司のセットがある珍しいお店。真鯛中華そばと握り5貫セットを注文、1700円。握りは定番と日替わりがあり定番で。中トロ、赤身、真鯛、小さい海鮮丼、サーモン手巻き。寿司は普通に旨い。ラーメンは旨いが普通。煮干しの方がいいかも
- 4.0
横浜駅周辺 | ラーメン
横浜のラーメン店。お寿司のセットがある珍しいお店。真鯛中華そばと握り5貫セットを注文、1700円。握りは定番と日替わりがあり定番で。中トロ、赤身、真鯛、小さい海鮮丼、サーモン手巻き。寿司は普通に旨い。ラーメンは旨いが普通。煮干しの方がいいかも
赤坂 | イタリアン
赤坂のオーガニックレストラン。野菜メインの料理が食べられるお店。セットでケールのサラダや、その他いろんな野菜料理を頂き、メインは大山鶏むね肉の鉄板グリル、美味しいですね。ケールビールやキャロットビールなども楽しめます。
池袋 | ラーメン
池袋西口のラーメン店。ベジポタ系ラーメン、3度目の訪問です。相変わらず、濃厚なスープに麺が絡み美味しいですね。池袋でも、かなり好きな部類のラーメンです。店員は無愛想気味ですが…
池尻大橋・三宿 | ラーメン
池尻大橋の中華料理店。喜臨軒がランチ営業時はきりん堂と名乗って営業している模様。汁なし担々麺1000円を注文。本格的な味付けで、ナッツとひき肉が美味しいです。ただ、もっと汁なし担々麺が美味しいお店はあるなという印象も同時にありつつでした。
赤坂 | 中華料理
赤坂見附の湖南料理のお店。最近新しく出来たお店です。結構混んでて、オープン記念かで300円引きでした。豚バラとカラシ菜の蒸し煮が美味しそうでしたが1480円とまぁまぁ高かったので、豚肉と卵の炒め物980円を注文。可もなく不可なくですね。
上野・御徒町・湯島 | ラーメン
上野広小路のラーメン店。鶏白湯ラーメンのお店で、池袋のお店も行った事があります。店員も外国の方で、お客さんも海外の方が多いです。ラーメンは濃厚な鶏白湯スープで普通に旨く、そぼろは少しでしたが旨く、鶏肉もいい感じです。
赤坂 | 和食
赤坂のしゃぶしゃぶのお店。ここは赤坂のランチの中でも最上位。もち豚しゃぶしゃぶ、1000円は最高です。出汁の入ったスープでキャベツと共にしゃぶしゃぶし、ポン酢ではなく、その出汁で柚子胡椒などと一緒に頂く。相変わらず本当に旨い。
神田・御茶ノ水 | ラーメン
神田のラーメン店。3度目の訪問、いろんな魚のラーメンが食べれるお店。鯖、のどぐろに続き、この日は鯵を注文、ついでに今回はトリュフ卵もトッピング。やはり、とんでもなく旨い。鯵は950円で1番安いが、十分旨い。魚なのに濃厚なスープ。卵も勿論旨い。
池袋 | ラーメン
池袋の油そば専門店。駅前にあり、いつも混んでいるお店。普通の油そば大盛、880 円を注文。卓上にあるラー油とお酢をかけて、刻み玉葱も入れて食す。凄く単調な味で、私にはこの店の良さがあまり分からない。元祖油堂の方が全然好き。
赤坂 | 居酒屋
赤坂のダイニングバー。ランチ営業しており、チキンカツ、唐揚げ、スパイシーチキンカレーがメニュー、全て900円。空いているが、ワンオペなので、提供はかなり遅め。味はまぁ普通に旨いです。
新橋・汐留 | 麺類
新橋のうどんのお店。駅構内のお店で、うどんと蕎麦が提供されているカウンターだけのお店ですをかき揚げ蕎麦、560円を注文。味は特筆すべき点はないですが、金額を見れば、かなりコスパが良いです、十分美味しい。
秋葉原 | アジアエスニック
秋葉原のインドカレー屋。ヨドバシカメラのビルの8階です。1種で、揚げナスの入ったキーマカレーを注文、1408円。夜にインドカレーって意外と行った事なかったですが、まぁまぁしますね。ただ、キーマカレーは美味しかったですし、ナンおかわりできます。
赤坂 | 和食
赤坂のとんかつ屋。ランチで訪問、おそらく以前は赤坂の違う場所にあったお店。ロースカツ定食1500円を注文。お漬物としじみ汁がついてきます。ロースカツはまぁ普通に旨いですね、しじみ汁が嬉しいですね。特筆すべき感じもないですが、十分美味しいです。
赤坂 | 居酒屋
赤坂の居酒屋。北海道の名物を揃えたお店で、最近オープン。ランチで訪問し、鮭といくらの親子丼やザンギ定食などが。この日は、帯広名物の豚丼を、1200円。豚肉の量はまぁまぁあり美味しいのだが、ご飯が少なく、サラダ等も無し。ちょっと割高すぎるかな。
渋谷 | ラーメン
渋谷のラーメン店。渋谷ストリーム2階の味噌ラーメンのお店。焦がし味噌ラーメンを注文、1100円。美味しかったですが、焦がしというわりには焦がし感は弱かった印象、まぁ普通に美味しい程度ですね。西麻布の五行の焦がしは美味しかったなと改めて。
溜池山王・霞ヶ関 | ラーメン
虎ノ門のラーメン店。味噌ラーメンのお店で、濃厚味噌バタコーンラーメンを注文、950円。飲んだ後という事もあり、かなり美味しかったが、まぁ普通ですかね。でも、味噌バターコーンは旨いですね、満足はしました。
六本木・乃木坂・西麻布 | ラーメン
六本木の油そばのお店。元祖油堂が六本木にも。10月オープンらしい。通常の油そばに、フライドオニオンをトッピング。最初はそのまま食べて、玉葱、刻みニンニク、ラー油、青のりなども入れて頂く。油そばの中ではかなり好き。大盛したけど特盛もいける。
神田・御茶ノ水 | 揚げ物
神田にある鶏料理の定食屋。定食と丼メニューがあり、小樽名物のザンギか鶏そぼろがメニューに並ぶ。この日は、にんにくザンギ定食を注文、850円。味としては可もなく不可もなく、ザンギ専門なら、もう少し特徴が欲しかったかな。
池袋 | 居酒屋
池袋のやきとん屋。最近焼きとん屋にリニューアルしたお店で、再訪問。この日は焼きとんに加えて、名物の赤もつ煮込み等も注文してみた。もつ煮込みは思った以上のボリューム。骨も結構あるとは言え、これだけ結構お腹にたまります。焼きとんはやはり肉肉しい
有楽町・日比谷 | イタリアン
日比谷のイタリアンバル。階段上がった2階にあり、こじんまりとした店内。前菜4品のセットが用意されており、主要なメニューはここである程度食べれる。その他、ゴルゴンゾーラこニョッキ、牛ホホ肉のワイン煮込みなど、注文したが、どれも旨い。