ザ・カフェ
元町・中華街・石川町 | カフェ
ニューグランドホテルのザ・カフェでプリンアラモードをテイクアウト。 フルーツも美味しく、卵の味がしっかりとした濃厚なプリンでした。
- 4.0
元町・中華街・石川町 | カフェ
ニューグランドホテルのザ・カフェでプリンアラモードをテイクアウト。 フルーツも美味しく、卵の味がしっかりとした濃厚なプリンでした。
元町・中華街・石川町 | 洋食
タッセのジュをラケしたオマール雪に見立てたレモンのエキューム シェフからの贈り物 香り豊かなパイ包みスープ 甘鯛の松笠仕立て アサリ風味の聖護院蕪ヴルーテ 牛フィレ肉のグリル トリュフソース ジャガイモとキャベツのアンブーレ 美味しく頂きました。
町田 | カフェ
グランベリーパーク内にあるカフェです。 かわいいワッフルやケーキが食べれて、楽しい時間が過ごせました。
和田町~鶴ヶ峰 | ラーメン
保土ヶ谷にあるラーメン店です。 家系のラーメンで太麺に負けないスープの味でした。 トッピングで海苔を頼みましたが、ここのお店の海苔は他の家系のお店よりも美味しかったです。
桜木町・高島町 | 多国籍
桜木町のコレットマーレ7Fにあるアラビア・地中海料理のレストランです。 景色も雰囲気も良いオシャレな店内です。 お皿も重厚感があり味も美味しく楽しめました。
箱根 | 洋食
富士屋ホテル本館にあるレントラン。 さすが老舗ホテルのレントランとあって味もサービスも満足出来ました。 また食べてみたいと思える素敵なコースです。
横浜駅周辺 | ラーメン
店内に入ると紙エプロンがあるので安心して食べられます。 店員の人も親切で気持ち良いですね。 辛みのある味噌スープはコクがあり太麺との相性が良かったです。
保土ケ谷・天王町・星川 | フレンチ
天王町駅から歩いてすぐの所にあるフレンチレストランです。 店内は黒と白の落ち着いた雰囲気になっています。 フレンチと言ってもイタリアンも味わえるので、楽しみながら食事出来ました。
横浜駅周辺 | 洋食
横浜ベイクォーターにあるビストロです。 お店の雰囲気も良く、お肉もパスタも美味しく頂きました。 スペシャルセットはお得ですね。
柏市 | 中華料理
店内広めの中華料理のお店です。 メニューも豊富でコスパが良かったです。
江の島 | フレンチ
鵠沼海岸駅からすぐ近くにあるフレンチレストランです。 店内は落ち着いた雰囲気で、料理の見た目も良く美味しかったです。
小山・下野 | 和食
ばんどう太郎の天丼セット1683円。 天丼はサクサクの天ぷらにタレの染み込んだご飯が美味しかったです。 うどんも思ったよりコシがありました。
箱根 | カフェ
麦とろ豆腐めし&きの子汁の定食1980円はご飯の上にボリュームのある豆腐がのっています。 とろろも付いているので、ご飯にかけても美味しいです。 龍神の玉580円はプルプルしていて、黒みつときなこと一緒に食べても良いですね。
海老名市 | スイーツ
神奈川の綾瀬にある焼き芋屋さん。 甘い蜜がたっぷりのお芋は、中がしっとりとしていて小さいサイズでもずっしりとしています。 他にもお芋の種類がありますので、他のお芋も食べてみたいです。
箱根 | 和食
小田原の有名な鰻のお店です。 鰻は肉厚でふっくらしていて美味しく頂きました。 接客も良いのでまた行きたいですね。
小田原 | 洋食
小田原線から近くにあるレストランで、入口の扉を入って階段を登った2階にあります。 地元の食材を使った料理らしく、味やコスパがよかったです。
鎌倉 | スイーツ
鎌倉の小町通りにあるお店です。 卵の味がしっかりとしたプリンは、ボリュームがあって固さもちょうど良かったです。 上にあるアイスクリームも美味しく頂きました。
鎌倉 | 和食
籠の中に入った料理は 本日のお造り 香味野菜添え 蓮根餅のきのこ餡掛け 柿と粟麩の胡麻白和え しらすとひじきのおろし和え スペアリブの紹興酒煮 自家製糠漬け 昆布佃煮 どれも美味しく頂きました。 デザートはケースの中から2種類選んで食べました。
横浜駅周辺 | スイーツ
そごう横浜では11月8日までの限定出店みたいです。 バスクチーズケーキは、甘すぎずクリーミーで味がしっかりして食べ応えがあります。 濃厚で中身が詰まった仕上がりです。
藤沢・辻堂 | ラーメン
「ゴル麺」、名前が気になって入ってみました。 豚骨醤油のラーメンを食べましたが、スープは濃厚で麺は太めです。海苔がたくさん入っていて食べ応えがありました。