オリエンタルデリ 青山店
青山一丁目・外苑前 | アジアエスニック
ガパオは辛めで、ピーマンや玉葱がしっかり入っているのが嬉しい。タイ米は大盛りにしました。おかずも大盛りにできないかな…もっと食べたい…笑 電話で注文時に、受け取り時間を伝えると、その時間にできているようにしてくれます。
- 3.5
青山一丁目・外苑前 | アジアエスニック
ガパオは辛めで、ピーマンや玉葱がしっかり入っているのが嬉しい。タイ米は大盛りにしました。おかずも大盛りにできないかな…もっと食べたい…笑 電話で注文時に、受け取り時間を伝えると、その時間にできているようにしてくれます。
元町・中華街・石川町 | 中華料理
ロブスター入り海鮮うさぎ餃子(2個1,200円)思ってたうさぎとチガウ…味も皮がぐにょっとしていて残念… これならイガグリ揚げ(880円)と、うずら焼売(320円)のが美味しく良かったです。 点心は聘珍樓 横濱本店のが良い印象。 朝粥食べにくるのは良いかも?!
みなとみらい | ラーメン
食べ始め麺カタで美味しいっビールに合うっっ✨ コーンとバター追加で、こってり頂きました! 無料のゆで卵嬉しすぎます。 食後、隣接されたセブンに寄りましたが、ビールの種類が多すぎて衝撃!ビール好きの方はぜひ寄って頂きたい。
みなとみらい | カフェ
フレンチプレスコーヒー(530円)をチョイス。 フレンチプレスは挽いた豆をお湯で直接抽出する為、油や雑味など全ての味が楽しめる反面、新鮮な豆が必要となります。酸味が苦手なのでグァテマラをチョイス。 苦味とフルーティさは初めの一口目が一番美味しい!
新横浜駅周辺 | イタリアン
大きなスプーンとお皿にのったラザニア! 味はサイゼリア最上級のお味という印象…生地もあまり重ならず、肉のゴロゴロ感もないけど、普通に美味しい。ポルチーニパスタも良き○サービスが良く、一生懸命さが伝わる…! 各平日ランチAで、二人合計で3,500円
日本橋・京橋 | カフェ
クルミといちじくのクリームチーズカンパーニュ(308円)は、その名の通り、いちじくとクリームチーズがたっぷり入ってとても美味しかったです! チョコクロも大きくて◎
日本橋・京橋 | バー
まんてん鮨の後、ちょっとお茶するのに寄りました!スタッフさんの対応が良く、なんだか凄く癒やされました…空いています…✨ プリン+セットドリンクで680円 珈琲は、深入りとのこと。 プリンは、一生懸命プリンの形にカットされているのが愛おしい…笑
日本橋・京橋 | 寿司
丸の内店カウンターが良かったので日本橋店へ!コース内容はその時で変わるのかな?バフンウニはムラサキウニで、キンメも無しでした!カウンターは丸の内と比べて狭そう。ベビーカーもあり運良く個室へ。 スタッフの裏話も聞こえてしまい、落ち着かず☆4.5に
有楽町・日比谷 | カフェ
交通飯店を後にし、エスプレッソ ソロ(280円)を飲みに。 少し酸味があったのが不思議でしたが、さくっと頂くのに良かったです。ショット後すぐにシュガーを入れて、クイッと頂きました。ビスコッティ付きで、何だか本格的な海外仕様でした〜✨
有楽町・日比谷 | 中華料理
自分にとってのジャンキーチャーハン系No.1。 チャーハン自体はシンプルな味付けで、しっとりしてるけどパラパラ。セットのきくらげ炒め(味濃いめ)と餃子と合わせて、ビールで頂くのが良き。 キタナシュラン
銀座 | 和食
意外と知られていない様ですが…釜飯はテーブル到着後、5分蒸らしましょう。その時間さえ守れば、釜からお米が綺麗にはがれとても美味しく頂けます♥ この食べ方を店員さんに確認すると、よく知ってますね。と、ニヤリ顔…常連にしか教えないのかな???
丸の内・大手町 | 寿司
CP良き!!! 平日限定3,300円のコース(予約不可)が凄いです…どれも美味しい。 バフンウニ臭みなし!アワビもとても柔らかくて感動〜✨好きなキンメの炙りや赤身も出て大満足! 今度は日本酒と頂きたい。 #プチ奮発
原宿 | イタリアン
イタリア直輸入の食材で調理するのが特徴。ボロネーゼは普通、ピザとティラミス/パンナコッタ(コースに各+300円)が美味✨ワインはロゼが辛口で◎赤も○CP△ 景色良く、店内も快適なので評価高めに!バンクシー半券で10%off👍次回はテラスも利用したい #鬼奮発
曳舟・向島・押上周辺 | スイーツ
定番バナナジュースのスモール(400円)を注文! 濃厚バナナという種類もあるようだけど、定番で十分濃厚さが楽しめました!美味しかったです〜♪
曳舟・向島・押上周辺 | 肉系
わざとなんだろうが、味が濃い。笑 麦飯おかわり自由にならないかなぁ〜🥺笑 #プチ奮発
広尾 | カフェ
見た目より、もっちり柔らかいパンのホットドック!(1,210円)おいしーーい!!! 食べごたえありました。平日で空いていたのもあり大満足。 ここでは珈琲よりもカフェラテやカプチーノをおすすめしたいです。ミルクが美味しいんですよね〜 #プチ奮発
代々木上原・東北沢 | スイーツ
色々購入して手土産に! モンモランシーはピスタチオチョコレートのコーティングがしっかり甘めで、中のチェリーが甘酸っぱく良いアクセントに。 アームの方が好みでした!甘さ控えめながらもしっかり濃厚で、クランチの食感も◎他も気になります! #奮発
六本木・乃木坂・西麻布 | イタリアン
調べず入店してしまったせいかな。 全体的にふつうでありました… 牛サーロインのタリアータは筋が多く、硬く、とても残念で、ディナーコース3,500円の方で十分かな。。といった感じです。
六本木・乃木坂・西麻布 | カフェ
デニッシュフレンチトースト(1,100円)は、中ねっとり系で、デニッシュらしさは感じられなかったものの、付け合せのアイスと3種類あるシロップの組み合わせは◎シロップはダークが焦がしキャラメル風で好みです♥ コーヒー(770円)で、お高いな〜CP↓
中目黒・祐天寺 | スイーツ
キューブ型のシュークリーム(400円)は、カスタードと生クリームが甘さ控えめ✨パリッとしたチョコの食感も良き…チョコモナカジャンボ的な組み合わせを連想😳 チョコラトンカ(650円)は、予想より食感が楽しめて良かった。甘さ控えめで濃厚◎#プチ奮発