マクドナルド 堀之内三和店
八王子 | 肉系
冬に一回は食べておこうと思い。まあまあ。
- 3.5
八王子 | 肉系
冬に一回は食べておこうと思い。まあまあ。
稲城 | 麺類
また来てしまった。サクッとあっさりしたコクのあるこのそばを食べれるのはすごく幸せ。この天ぷらそばで450円なり!また来る。
稲城 | ラーメン
定期訪問。今日は初めての辛肉そば。結論、ノーマルのほうがいい。辛いもの食べたいなら、中本にでもいこう。
新宿 | 居酒屋
店名に負けず、鮮魚系は非常に美味しい。アジフライも絶品。
浜松町・芝公園 | イタリアン
オシャレな店内と洗練されたエスニックカレーが非常に良い。
麻生区(新百合ヶ丘周辺) | カフェ
割と好きなベローチェのモーニング。
麻生区(新百合ヶ丘周辺) | 居酒屋
隠れ名店。海鮮系の料理と日本酒が絶品。焼海老は人生で一番美味しかった。
麻生区(新百合ヶ丘周辺) | 寿司
久々の訪問。やはり美味しいし、コストパフォーマンス大。これで1300円はお値打ち。
八王子 | ラーメン
八王子のソウルフードとも言える。一発ラーメン。何回もテレビで取り上げられているので、美味しいのは折り紙付き。また接客は全員が元気よく一緒に気持ちがいい。所有ラーメンだが、豚骨ベースが強いのでこってり系が苦手な人はダメかもしれない。
上野・御徒町・湯島 | 和食
ここのレバーは絶品。美味しい。串焼き全般はすごくいい。
上野・御徒町・湯島 | 焼き鳥
ザッツ上野。昼なのに満席。美味しいし、安い。
六本木・乃木坂・西麻布 | 和食
圧巻の見た目の肉鍋。美味しい!それでいて野菜もいっぱいなのでヘルシーズンもある。店全体は完全に接待向けの落ち着いたお店で、値段は張るがかなり使えるお店である。
渋谷 | カフェ
久々のサブウェイ。やはり野菜を食べたい時はここで上限まで入れてもらうのが一番良い。最近店舗が減っていたので、なかなか行く機会がなかったが、ワタミが買収したようなので、今後店舗がまた増えてくることを祈るばかり。
府中 | 揚げ物
かなり美味しい。サクサク度合いで行ったら生涯で一番かもしれない。特徴としては、少し高いお金を払えば国産のブランド豚を食するところだ。店も綺麗で接客も丁寧。また来る。
目黒 | 中華料理
テレビでもとりあげられるような有名店の姉妹店的な店。チャーハンとタンメン美味しい。コスパの良い飲み放題メニュー。ただ、チャーハンとタンメン以外は、意外と普通。。。
目黒 | 居酒屋
普通に美味しい。平日でもかなり混んでる。サクッと飲みに行くのに最適。
多摩・聖蹟桜ヶ丘 | カレー
一ヶ月も経たず再訪。770円でこのボリュームとクオリティ。最高。インドカレーはもはやここ一択になりつつある。
麻生区(新百合ヶ丘周辺) | 洋食
初の照り焼きチキンを発注。美味しい。やっぱりモスはマックの3つくらい上をいく。アツアツ。サービスも良し。
町田 | 洋食
隠れ名店。食べるスープをコンセプトに、月替わりのスープを用意しているそう。野菜メインなので、食べながらいい成分を摂取している感がハンパない。それでいて量は十分なのでお腹いっぱい。体にも財布にも優しいお店。 また来る。
甲府・甲斐・中央 | 和食
吉田うどんのお店。並でもすごい量。言うなればうどん界の二郎。好き嫌いは分かれるかも。麺は腰が超強く、噛み切れないくらい。一度は試したほうがいい。