手打ちラーメン 英
白河 | ラーメン
チャーシューワンタンメン1250円、煮玉子100円合計1350円。スープは醤油の旨味を凝縮したあっさり濃いめの味。他店と比べると比較的まろやか。スープがぬるいのが難点。中太平縮れで揉み麺が良い食感。他店との差別化はバラ3ですね。モモ3〜4。ボリューム満点
- スペシャル格付け
白河 | ラーメン
チャーシューワンタンメン1250円、煮玉子100円合計1350円。スープは醤油の旨味を凝縮したあっさり濃いめの味。他店と比べると比較的まろやか。スープがぬるいのが難点。中太平縮れで揉み麺が良い食感。他店との差別化はバラ3ですね。モモ3〜4。ボリューム満点
水戸 | ラーメン
地鶏中華そば特製(醤油)1500円。1.5年ぶりの訪問200円値上げしてます。前回のコメントはシナチク太く柔く歯応えあって極上としていましたが、今回のシナチク薄く平たい、変えてますね。鶏のコクと醤油タレのスープはこれまでにないほど絶妙、とても美味しい。
日立・東海・高萩 | 揚げ物
唐揚げ弁当650円テイクアウト。中々美味いぜよ。
水戸 | スイーツ
クリスマス和三盆1188円テイクアウト。感想は後ほど。
水戸 | 和食
新歌舞伎弁当987円テイクアウト。3種類のおこわが楽しめる。全体的に味付けが絶品です。とても美味しいです。
水戸 | 和食
〜いろどり〜(四季彩)972円テイクアウト。お惣菜の種類がたくさんで楽しい、おにぎりも3種類でほんとに食べるのが楽しみ、とても美味しく頂きました。
上野・御徒町・湯島 | 和食
The 東京幕の内1380円テイクアウト。お惣菜の一つ一つの味付けは絶妙、高級弁当。お節料理の様。満点💯です。
上越市 | 和食
本日の朝食はこれ。とても美味しいです。
長岡・柏崎全域 | ラーメン
越後長岡生姜醤油チャーシュー麺1000円。あっさり生姜が香る、醤油の旨味を凝縮した濃いめのスープ。白河らーめんにそっくりなスープですね。中細やや縮れスープに合いますね。チャーシューも大量、激うまです満点💯です。
柏崎・出雲崎 | ラーメン
小豚ラーメン930円、煮玉子150円合計1080円。味は二郎と同じ、旨い。麺(200g)は中太ストレート、コシ、弾力あってとても旨い。チャーシューも柔く味良好、煮玉子も半熟具合がとても良い。背脂、もやし、玉ねぎ、キクラゲ、キャベツ入り。全体的にドカメン
上越市 | 和食
朝食バイキングです。とても美味しいです。
柏崎・出雲崎 | ラーメン
チャーシュー麺920円、半熟煮玉子100円合計1020円。昭和懐かしい鶏ガラのあっさり醤油らーめんですね。昭和48年創業。ただ、他店と比べると一味違う。秘伝のタレですね。細ストレートウェーブ麺コシがあるね。なんといってもチャーシューが豪快。コスパ高い。
日立・東海・高萩 | 中華料理
芝麻(チーマー)ソースまぜそば880円。ピリ辛で中々美味い。具材もエビ、きゅうり等で独特。
日立・東海・高萩 | 揚げ物
期間限定タレカツ定食1023円。トンカツ、ササミ、エビ
水戸 | ラーメン
黒い鶏醤油拉麺940円、味玉100円、合計1040円。ガツンと甘く旨味を凝縮したブラック香味醤油、背脂大量、玉ねぎミジン大量、胡椒が効いてる。麺は中細やや縮れ、ツルツルコシがあってとても美味しい麺ですね。チャーシューも薄いけどトロトロで美味しい。
日立・東海・高萩 | 居酒屋
お料理7品、飲み放題4000円。料理美味しく安くコスパ高い。
日立・東海・高萩 | 中華料理
特製スタミナラーメン700円。ニンニク、七味を効かせたあっさり中華スープピリ辛、とても美味しいコクです。具材はニラ、玉ねぎ、豚肉中量ほど。普通の中華麺がピッタリ合いますね。お昼満席、お客さんが外に並んで待っているので大人気の中華屋さんです。
日立・東海・高萩 | 和食
デラックス弁当340円テイクアウト。本日のメインディッシュは海老フライ&ヒレカツ特製ソース、チキンライスです。とても美味しいです。
水戸 | カフェ
サザブルーベリーシェイク770円テイクアウト。スムージーですね。激うまです。
水戸 | ラーメン
特製まぜそば1080円大盛300g無料、追い飯付き1080円。タレは濃いめの豚骨醤油、かかっている魚粉と混ぜるとコクが絶妙。極太麺、弾力あって食感も良い。トロチャー3枚、ゴロチャー、味玉、調味料(絞りニンニク、粉チーズ、マヨネーズ、他、コスパ高い満点💯。