松屋(松のや併設) 北茨城店
日立・東海・高萩 | 肉系
牛めし並盛豚汁S640円、生玉子90円、合計730円。毎度とても美味しいですね。
- スペシャル格付け
日立・東海・高萩 | 肉系
牛めし並盛豚汁S640円、生玉子90円、合計730円。毎度とても美味しいですね。
水戸 | ラーメン
辛味噌ラーメン特製1210円。あっさり辛味噌スープ、中辛程度、コクがとても美味しいですね。中細ストレート麺がスープによく合います。味玉の味は塩?、チャーシューは肩ロース5枚。パフォーマンスも中々良い。とても美味しい。
水戸 | ラーメン
浜二郎醤油880円。あっさり香味醤油スープに少々の背脂、ひき肉スープ。ガツンと香り高く甘い感じ。メチャクチャ旨いですね。麺は多加水で、中太平縮れ弾力あってこれもまた旨い。もやし大量シャキシャキ感が良いアクセント。とても美味しいです。
日立・東海・高萩 | 居酒屋
感想は後ほど
日立・東海・高萩 | ラーメン
とんこつ醤油980円。スープは中濃とんこつ醤油スープ、嫌な臭みは全くなし、利尻昆布のせいか旨味甘味を感じる、とんこつのコクもとても美味しいですね。中細ストレート麺、もやし大量。中々美味しかったです。
白河 | ラーメン
限定5食ザ!雅宗1100円。バラ1、ロース1枚、肩ロース1枚、うちもも5枚。あっさり醤油ベース鶏のコクが抜群に美味しい。麺の縮れ具合も最強。コスパも高く白河らーめんの中でも指折り、海苔は兜をあらわしているかの様ですね。ビジュアルも良いで。満点💯です。
日立・東海・高萩 | 肉系
チキンマックナゲット15ピース490円で250円お得。写真感想は後ほど
水戸 | 麺類
ミニカツカレーセット890円。カツカレーはお肉たっぷり小辛で中々美味しくミニではない中。そばつゆは激うまだけど麺はコシに欠けかなり細い。コスパは高い。お腹いっぱいです。
日立・東海・高萩 | 洋食
アイスコーヒー120円テイクアウト。まあまあかな。
日立・東海・高萩 | 和食
健美善420円テイクアウト。名前の通り健康弁当ですご飯は麦?日替わりです。メインディッシュはトンカツです。とても美味しいですね。
日立・東海・高萩 | カフェ
唐揚げ定食、スープドリンク付850円。中々美味しかったです。値段も良心的ですね。
日立・東海・高萩 | 和食
忘年会コース料理1万円飲み放題付き。激うまでした。
水戸 | 洋食
濃厚デミ&タルタルグラコロ490円テイクアウト。ガーリック効いたタルタル、なんといっても衣サクサク感が良いアクセント。激うまでした。
鹿島灘沿岸・鉾田 | 和食
しじみラーメン限定10食990円。しじみエキスあっさりスープ、塩タレかな?、しじみの味がとても美味しいですね。しじみが10個ほど入っているので、シラス丼に入れて美味しく頂きました。中細ストレートウェーブ多加水麺がスープにピッタリ、穂先メンマ2本付。
ひたちなか・大洗 | 肉系
チキンマックナゲット15ピース490円テイクアウト。250円お得。ホタテのクラムチャウダー風ソース、コク旨ガーリックビーフステーキソース、マスタードソース。感想は後ほど
ひたちなか・大洗 | ラーメン
辛味噌ラーメンスペシャル麺大盛り無料1100円。濃厚辛味噌、結構な辛さ、旨味コクがとても美味しい。私の中ではドンピシャ汗だくです。中太ストレート中々のコシ、ぷりぷり感がとても良い。具材も美味しい、コスパ高く素晴らしい一杯。
日立・東海・高萩 | 肉系
ロースかつカレー大盛900円。とても美味しいトロトロカレーかつもサクサク、コスパ高いですね。恐れ入りました。
白河 | ラーメン
らーめん定食(お弁当付き)1000円。お馴染みの白河らーめん他店と違う所、スープは比較的まろやか、ぬるめ、モモチャーシューやや味劣る、玉子1/2付きだけど普通のゆで玉子、麺は柔め。ピッタリしたのはお弁当付き。写真の通り中々良いパフォーマンス。
水戸 | ラーメン
醤油油そば追い飯付き1150円。ここで食べたら美味すぎて他で食べられない。激うまです!満点💯です。
那須・黒磯 | B級グルメ
たこ焼き8個入り626円テイクアウト。激うまですね。