ガスト 姉ケ崎店
市原 | 和食
ゴルフ前⛳️に腹ごしらえ。目玉焼きモーニングセットを。500円台でこういう料理とスープバードリンクバーが付くのはありがたいですわ。
- 4.0
市原 | 和食
ゴルフ前⛳️に腹ごしらえ。目玉焼きモーニングセットを。500円台でこういう料理とスープバードリンクバーが付くのはありがたいですわ。
我孫子・印西 | 肉系
テレワークランチに。やはりサラダバー付きのハンバーグになっちゃいますね。肉を食らう前にガッツリサラダを🥗食べるのですが、創作サラダが多くて飽きないんですよね。炭火で焼き上げたハンバーグも肉肉しさがあって、岩塩だけで食べても美味い😋
三条・燕・加茂 | 中華料理
久々の杭州飯店。チャーシューメン大油に餃子を🥟ライト煮干豚骨に甘めの醤油。人気が出過ぎたのか、出汁は前回より多分弱いですね。それでも、手打ちの極太麺は健在で美味いわー😋餃子は通常の3倍以上の大きさでニラと白菜が一杯でアッサリ食べやすかった。
新潟市 | 麺類
久々に。バスカレー🍛普通盛りにかけそばを。新潟のソウルフード。甘いけどちょっぴりスパイシーな所が大好き😘お蕎麦はまぁ立ち食いによくあるものだけど、カレーのお供には最高です😃
新潟市 | 居酒屋
新潟の夜は日本酒🍶前回行ったとも家へ。牡蠣鍋や刺身、大きな焼売、鯖の燻製なぞをアテに日本酒を煽る。佐渡真野鶴、景虎、麒麟山…飲み過ぎ食べ過ぎ美味いの何の😕タバコも吸えるしいい店だわー
村上・瀬波温泉 | 和食
村上の老舗名店割烹ランチ。塩引き鮭が有名だけど、地元の人オススメの日替わり880円を。イシモチと鱈の焼き物に小鉢が沢山!中央にある蕗味噌なんか飯が進む進む🍚岩船産の米も美味い😋それでこの値段?凄すぎる。何と幻の銘酒「鄙願」も置いてます😊
東京・日本橋全域 | 麺類
旅行前の腹ごしらえ。香りイマイチも太麺でコシの強い蕎麦で中々美味しく頂きました。まぁ、価格もそれなりに張りますがいいのではー
甲府・甲斐・中央 | 和食
今日も出張で甲府。ほうとうの小作さん。豚肉ほうとうを辛口で。濃厚な味噌出汁とキムチ由来の辛味が新たなほうとうの魅力を感じる。兎に角熱々なのと具沢山で普通に腹一杯になります。麺はすいとんを思い起こさせる様なモチモチの奴で濃い出汁と合ってます。
富山市 | 和食
出張ランチに白えび天丼を。1,680円。白えびと鰤の天麩羅🍤に甘いタレが掛かってます。少し衣が厚いかな。それでもソコソコ風味があって美味しい。この時期は白えびの旬ではないけどこういうのを富山で食べられる幸せ😀
佐原・水郷 | 和食
おすすめの酸辣湯麺+点心を。ネットリとしたスープは熱々でやけど注意も酸味と辛味のバランスは好みで美味い😋 でも、1,700円は高いでしょ😼
和光・新座・朝霞 | ラーメン
寒い夜にバリバリラーメン🍜チャーシューメンマネギ大盛を。綺麗に出された豚ガラと肉の琥珀色のスープは体に染み入る旨さ。己が欲しているのが分かる。チャーシューは肉の旨みが強くて噛めば噛むほど…である。ネギ大盛にして貰ったがこれが正解👍最高です😃
我孫子・印西 | 洋食
何年ぶりだろう。近くても行かないCoCo壱。 久々の再訪にて選んだのはいつものロースカツ10辛🥵🤭甘さの中にスパイスとビシッと辛味がくる。これを手軽に食べられるお店って意外とない。 口の中痛すぎるけど、満足感はそれなりに感じました。汗だく💦
我孫子・印西 | 焼肉
齢50代も中盤に差し掛かると嗜好も変わるようで…タン二種と鶏三種のコラボ。サッパリしてて美味いのよ😋三陸の塩辛は肉厚でいい具合に漬かってて美味いなぁー 塩辛食べると札幌単身赴任を思い出します。
高松市 | 麺類
高松空港へ向かう途中にあるお店。肉うどんを。甘辛く煮た牛バラ肉がたんまり😁いりこ出汁と合わさって丁度いい塩梅に。滑らかな麺肌と軟すぎず硬すぎずの茹で加減も絶妙で美味い😋おでんは辛目の出汁に少し甘めの味噌ダレをつけて食べる。これも風情だね😊
高松市 | 和食
空港通りにある、昭和ノスタルジーを感じる佇まいに吸い込まれる。ぶっかけを。コシの強い麺といりこ出汁、少し甘めのタレがすごく合っていて美味い😋観光客は皆無で地元に愛されているお店の様で、こういう店には頑張って欲しいですね😁
高松市 | 和食
所謂「るみおばあちゃん」のお店。ぶっかけを。 優しめの出汁に麺も少し柔らかめ。コシは適度。 テレビで有名になったお店で感動するほど美味いか?って訳ではないけど、いいんじゃない?
高知市 | 寿司
高知駅に程近いコチラへ。外ではカツオの藁焼きをやっていて、焼きたてを出している。鰹のタタキ(2,420円)とはらんぼ焼(550)クーポンで海苔の天麩羅をいただきました。どれも美味しいけれども、全体的に強気の価格でしたね。その割には高級でもないのよ。
松山市 | 居酒屋
道後温泉のアーケード街にある居酒屋さん。1月に出来た新店らしい。観光地価格が目白押しの中コチラは良心的😁土鍋鯛めし2人前でたったの1,210円!生米を土鍋で炊いたものが出てきます。小さめですが鯛もちゃんと炊かれていて、コレが美味いんだ😋オススメ!
土佐清水・足摺岬 | スイーツ
土佐清水と言えば鯖!道の駅で船上〆メ窪津サバ定食を。1,500円とは思えないボリューム!新鮮そのものの鯖はプリプリモチモチと口の中で踊りますわ。先ず、生サバを食べる機会は殆どない上にこんなに美味いなんて… 土佐清水に来てよかったー😁
窪川・大方 | 海鮮系
高知市では2,200円6切れだった鰹のタタキ。産地の道の駅では10切れ+はらんぼで2,000円! 安いし、頼んでから焼くので風味もいいしで最高😃これは関東では中々食べられんわー 特にはらんぼは必食かと。これは高知市内でもほぼワンコインで行けるのでオススメ