和食れすとらん 天狗 学芸大学駅前店
学芸大学・都立大学 | 和食
コスパ最強和食れすとらん第4弾。自家製タルタルチキン南蛮セットを五穀米『大盛』で注文。鶏はジューシー、タルタルも濃厚で美味しい。悲報なのは、ご飯おかわりが出来なくなったこと。腹ペコさんは、オーダー時に大盛と言えば無料なのでお忘れなきようにw
- 4.0
学芸大学・都立大学 | 和食
コスパ最強和食れすとらん第4弾。自家製タルタルチキン南蛮セットを五穀米『大盛』で注文。鶏はジューシー、タルタルも濃厚で美味しい。悲報なのは、ご飯おかわりが出来なくなったこと。腹ペコさんは、オーダー時に大盛と言えば無料なのでお忘れなきようにw
学芸大学・都立大学 | カフェ
ちょっと遅めのティータイム。16:00の来店で店内満員30分待ち。相変わらずのサイフォン珈琲は香り高く幸福感満足感に誘う。StrawberryFairのストロベリーワッフルがオススメ。メニューの写真よりも豪華で、イチゴソースの甘酸っぱさと生イチゴの甘さが絶妙。
戸越・中延・旗の台周辺 | 肉系
旗の台駅南口徒歩1分ほど三間通り沿い・稲荷通り商店街にある「道民が食べている本場の味を提供」がコンセプトの豚丼の店。甘辛のタレが炭火で焼いた豚肉とご飯に程良く絡まり美味しい。個人的には、看板メニューの豚バラよりも豚ロースの方が好みでした。
二子玉川 | 和食
おひつごはんとお茶漬け膳の店。満足感の高い食事を楽しめる。トッピングが豊富で特にオススメなのが刻みワサビ多め。こだわりの出汁と合わさって鼻から抜ける香りが良いアクセント。付合せのポテトサラダはひよこ豆たっぷりなのでポテト感が少くちょい苦手。
川崎駅周辺 | 肉系
ラゾーナ川崎プラザにある鉄板焼の店。カウンターもあり落ち着いた雰囲気と高級感の中で食事を堪能。宮崎牛を中心とした上質でジューシーな肉は噛む度に旨味を放出しながら溶けていく。コース、セットメニューあり、どれ食べてもハズレなくリピ確定! #奮発
学芸大学・都立大学 | 和食
コスパ最強和食れすとらん第3弾。彩り天重にもりそば+食後コーヒーをセットでいつもより奮発。天ぷらは相変わらずの揚げたて、天丼タレかけ放題。蕎麦は十割ではないので香りや味わいはやや控えめとはいえ、ツルツル食べやすく万人受けする味わい。 #奮発
渋谷・恵比寿・代官山全域 | 肉系
都立大学駅徒歩1分、少し裏手にあるとんかつ屋。竹炭を練り込んだ黒いパンから作ったパン粉でカラッと揚げられたとんかつは健康趣向、香ばしくサックサクな歯ごたえ。黒さに見た目びっくり、食べて肉のジューシーさに感動、米、豚汁、キャベツおかわり自由。
みなとみらい | 洋食
ワッフルがサクサク、甘過ぎず軽い口どけ。大量に見えるホイップもメレンゲのようで全く重くない。女性だけではなく男性も店に多のは、リゾート感覚たっぷりの居心地の良い空間だからだと思う。コーヒーは、注文すると何杯でもおかわり自由なのも魅力的。
六本木・乃木坂・西麻布 | 洋食
スタイリッシュ、エキサイト、ダイナミック、ラグジュアリーを兼ね備えたホテル空間に店を構えるフレンチビストロ。洗練された料理と雰囲気に何とも心和む、とろけるような甘い時間を過ごす。食材本来の美味しさに、ほんの一手間の魔法の手心が加わり極上の味
自由が丘 | 和食
自由が丘駅から直ぐ裏路地に入った場所にひっそり佇む隠れ家。四季の旬素材を最大限引出しこんなに堪能させてくれる店はないと思う。小料理スタイルで沢山の種類を味わうでもいいし、土鍋スタイルでガツンと食べるのも良し。本当は誰にも秘密にしておきたい店
みなとみらい | イタリアン
セミドライトマトとペコリーノ(響き可愛い♬)チーズのボロネーゼ大盛り。ここは麺の種類が選べるし(どれ選んでもモッチモチ)、食べ放題の焼き立てパンも美味しい。広々ゆったりとした席でお洒落なフルートのBGMが流れる中、美味しく楽しい時間を過ごせました
中央区 | 和食
ふぐの王様、とらふぐ料理をリーズナブルな価格で食べられる店「玄品」。身もよし、皮もよし、白子もよし!ここのふぐは、淡白なのにしっかりとした旨味と甘味があって何とも高級感のある味わい。コロナ対策万全で、隣のテーブルは人を入れず空けてくれます。
秋葉原 | 和食
三河一色産の鰻「うな姫」を備長炭でじっくり焼き、皮目をパリパリ、身がふっくら濃厚な味わいを楽しめる。3段重ねひつまぶしは食べごたえ抜群!都内で食べられるひつまぶしは、この店が一番オススメ、薬味とわさびたっぷりが鰻の良質の脂と相まって最高なのだ
目黒 | 居酒屋
目黒で予約が取れない「和創作太」の姉妹店「食楽 太太太 (ショクラク タタタ)」旬の食材を使った和食を中心とする創作料理は全て、しっかりと出汁が効かせてあって何食べてもじ〜んわりと優しい味わい。つまり激美味い!金目鯛のしゃぶしゃぶ最高でした。
学芸大学・都立大学 | 和食
コスパ最強和食れすとらん第2弾。彩り天重(税込768円)を注文、これまたご飯大盛&お代わり、味噌汁お代わり無料!揚げたては言うまでもなく、天丼タレも付いてくるのでかけ放題。これもお得間違いなし。次は唐揚げにするかチキン南蛮にするかまたまた迷うわぁ
稲毛区・花見川区 | スイーツ
シャトレーゼ「まんまるりんごケーキ」酸味あるナパージュでコーティングされた艶やか赤の中に、まんまる型どったりんごムース、中心にシロップ漬けしたりんごが入っていて正にリンゴ三昧。シンデレラのあなただけじゃなく万人受けしそう。 #スイーツは別腹
幕張新都心 | 中華料理
実はコストコマニアw 全フードメニュー、質と量のみならず五感を満足させる。オーガニックアサイ土台に、グラノーラ、バナナ、ブルーベリー、苺たっぷり。様々な効果を持つアマゾンスーパーフード、アサイは他では類を見ない至極スイーツ。 #スイーツは別腹
稲毛区・花見川区 | カフェ
晴天のティータイム。千葉中心に店舗展開しているマロンドは安くて美味しいパンやケーキがあります。購入時に揚げたてを頼むとカレーパンは常に熱々サクサクをゲット可。揚げたてがボールのように膨らむ手包みカレーパンは目でも楽しめる。 #スイーツは別腹
船橋市 | 寿司
『牡蠣とうまネタ祭り』に惹かれて訪店。牡蠣は広島産、握りとフライ有。カキフライは全て揚げたてで提供。サックサクで熱々最高。一本穴子は、煮加減が絶妙、ふんわりとろける臭みゼロの何ともたまらない味わい。期間限定なので乗り遅れちゃいけませんよ(^^)
銀座 | アジアエスニック
旨辛!トマト坦々フォー(温麺、2辛)を満悦。相変わらずのツルツルでモッチモチの米麺と、辛味と合わせたトマトスープが絶品でした。健康志向で辛いのが好きな人は是非お試しの一品だと思います。今回ももやしお代わり快く対応してもらっちゃいました。ふふっ