本町 ウワバミ
心斎橋・南船場・長堀橋 | 居酒屋
アジフライ定食850円 居酒屋ランチ。カウンターは体大きい人キツイ。 肝心のアジフライは薄く食べ応えない。 ただウーロン茶がピッチャーだったり、アイスコーヒー無料は良い。 あと唐揚げ美味しい。焼き魚も小さいながら美味しそう。
- 3.0
心斎橋・南船場・長堀橋 | 居酒屋
アジフライ定食850円 居酒屋ランチ。カウンターは体大きい人キツイ。 肝心のアジフライは薄く食べ応えない。 ただウーロン茶がピッチャーだったり、アイスコーヒー無料は良い。 あと唐揚げ美味しい。焼き魚も小さいながら美味しそう。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 和食
日替わり(すき焼き丼)750円 おじちゃんおばちゃんがやってる昔ながらの食事処。弁当・お惣菜が大人気。 作り置きを提供する形なので、提供早い。 焼き魚や煮付けは出来上がったものを選ぶ。結構美味しそう。 すき焼きは普通。
代々木 | ラーメン
パーコー坦々麺1380円+野菜増し150円 坦々麺の上にパーコー!! コッテリ+コッテリ=脳破壊 最高!! 絶対酒合う!! 普通の麺に加えて揚げ麺がトッピングされているので、合わせて大盛り分麺があるので注意。 あとラー油偏って提供されるのも注意。
新大阪駅周辺 | ラーメン
坦々つけ麺1200円+大盛り100円 ずっと行きたかったお店。 濃厚坦々とかかれているが、胡麻の濃厚さではない。粘度も低いので、他の濃厚坦々麺想像して期待すると??ってなる。 ただしっかりとした味に、爽やかな花山椒の香りは間違いなく美味しい。
心斎橋・南船場・長堀橋 | アジアエスニック
Lセット1100円 日替わりカレー(今日はマッサマンカレー)+サラダスープ1品 本格的なタイ料理のお店。 辛いものはちゃんと辛い。 今回はカレー、前回はパッタイ。 美味しいはずなんだけど、舌に合わないんだよなー。 この季節外で食べれるのは◎
心斎橋・南船場・長堀橋 | ラーメン
限定坦々麺1200円+追い飯100円。 今日までのメニューでごめん。 胡麻と鳥の香ばしさをが見事にマッチした良い坦々麺。 後味の為か、辣油ではなく唐辛子で辛味出してるのはハイセンス。 梅を溶かす事で唯一無二に。 美味かったー
心斎橋・南船場・長堀橋 | 中華料理
坦々麺1350円 中華の名店。涎鳥と麻婆豆腐が有名だしオススメ。 で今日はランチで坦々麺。意外なのはスパイスの香りではなく、ゴマのコクと濃厚さで勝負した一杯。 刺激好きには物足りないかもしれないが、濃厚ゴマ好きは歓喜の味。 濃厚なのにくどくない。
難波・日本橋・道頓堀 | ラーメン
汁なし900円+肉の日豚まし10円×4 (インスタフォロワー麺増し野菜増し脂増し) フライドオニオンと胡椒の香りのたった二郎系汁なし。 「よく混ぜてからお食べください」って言われたけど、できるかーー!! せっかくの豚が沈められんかった。
松屋町・玉造 | ラーメン
期間限定近江牛すき家ラーメン1600円+ご飯150円 ここの期間限定、美味いヤツは本当美味しいな。 マジで1600円?と疑いたくなる肉が上乗って、その油がスープに奥深い後味として溶け込む。 すげー美味かった。ただ猫舌にはキツイ。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 洋食
日替わり1080円 男が好きな洋食屋さん。 ハンバーグ推してるけど、日替わりが満足度高め。
大阪駅・梅田・新地 | ラーメン
太郎スペシャル1280円 貝出汁、かつお出汁、ニンニク醤油の3種ラーメンを出している。どれも飲み終わりに食べたくなる鯵で、心斎橋の夜に他ないから、マーケティングしっかりしてる。 スペシャルは写真映えする。厚切り叉焼がとくに◎
本町・船場 | ラーメン
牛すじまぜそば950円 なんかここの混ぜ麺は時々食べたくなる。 なぜ???
心斎橋・南船場・長堀橋 | ラーメン
坦々麺950円+DX250円 意外と女性人気も高い家系ラーメン。 ここの坦々麺は超コッテリ!! 塩っぱいわけじゃない。 けど濃厚。胡麻も濃厚だし、豚骨も濃厚。 家系らしい良い坦々麺。 今回DXしたけど、海苔追加はアリ。
北浜・淀屋橋・肥後橋 | 寿司
雰囲気抜群の寿司バー 公会堂を目の前にした圧倒的なロケーション。 話題に事欠かない創作寿司。 豊富でオシャレなカクテルの数々。 圧倒的デート特化。
難波・日本橋・道頓堀 | ラーメン
にぼしつけ麺1090円 通常盤より大分濃厚で食べ応え◎
心斎橋・南船場・長堀橋 | 洋食
カレー830円 強烈な甘みに、のちに来るスパイシーさ、そして積み上がる辛み。 圧倒的な回転率なのに、ずっと列があるのも分かる。 けどルー足らないし、具も少ない。 次回はルー増し生卵だな。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 和食
卵黄+肉そぼろ550円 この組み合わせが最適解かもしれん。
心斎橋・南船場・長堀橋 | ラーメン
こく豚まぜそばセット860円 居酒屋とフードコートが合わさったような場所HubKitchenのラーメン屋。 不味いわけじゃないけど、何で味をリードしてるか分からない。調味料も取りに行かなきゃいけない。 あと携帯の電波届かない。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 中華料理
期間限定出てこいや天津飯 餃子セット1130円−アプリ500円引き 挽肉が味に対してびっくりするくらい存在感ない。だからパンチない。コレはノーリピ。 ただここの卵のフワトロは凄い。
新大阪駅周辺 | ラーメン
とろり950円+雲丹玉520円 力強い鯛の味が前面に出て、後味に嫌味はない。 ちょっと旨味が強過ぎると思うが、完成度が高い一杯だと思う。 雲丹玉はそのまま食べて良いのか、スープに入れるべきか分からんが、普通の雲丹パスタ食べた方が良い。