ぶどう亭
大阪駅・梅田・新地 | 洋食
Aセット1150円+カニクリームコロッケ変更70円+牡蠣フライ350円 昼は行列の人気店。11時オープンだけど、11時に来ると最初のロットにはあぶれる。 ああ・・・ハンバーグ美味いわ。この高級感は無いけど奥深いデミソースがなんとも。
- 5.0
大阪駅・梅田・新地 | 洋食
Aセット1150円+カニクリームコロッケ変更70円+牡蠣フライ350円 昼は行列の人気店。11時オープンだけど、11時に来ると最初のロットにはあぶれる。 ああ・・・ハンバーグ美味いわ。この高級感は無いけど奥深いデミソースがなんとも。
五反田・高輪台 | ラーメン
期間限定坦々麺つけ麺+脂野菜 てつの坦々つけ麺は本当美味しいね。レギュラー化して欲しい。 脂野菜は坦々がもともとコッテリしてるので味の変化小。普通の野菜で良かった。
北浜・淀屋橋・肥後橋 | ラーメン
2月限定蟹クワトロチーズ1300円+ポルチーニ和え玉400円 チーズの複雑な味わいが前面で、蟹の方が土台。蟹withチーズというよりは蟹グラタンの方がイメージ近い。パン美味い。 あえ玉は単体だと微妙だったけど、味変としては◎
本町・船場 | 洋食
ハーフ&ハーフ2000円 ステーキだから美味しいし、何よりステーキソース美味しい。卓上も豊富は◎ だけどこの肉質で2000円だと、手間かけても家で焼くわーって思っちゃった。 家で料理しない人向け。
南森町・天満・天神 | 焼肉
輝スペシャル(焼肉、ハンバーグ、目玉焼き)1100円 流石焼肉屋というくらい焼肉が美味い。 ただハンバーグがそこそこで落差ある。 焼肉なランチの方がオススメ。
本町・船場 | 居酒屋
もも50円の看板に惹かれて。もちろんももが客寄せ商品で極端に安いけど、他の料理もお手頃価格。 焼き鳥はそんな良い素材使ってなさそうだけど、調理上手いし味付け◎ 総じて良い店だと思う。 つなぎは最高に美味しかったな〜
心斎橋・南船場・長堀橋 | カレー
肉入り1000円+大盛100円 写真の1枚肉は昨日余った分の特別サービスらしい。 味や出汁弱めで、スパイスがかなり強い。バランス悪め、かと思いきやかなり美味い肉がゴロゴロ入っている。 肉と食べた時に美味しくなるバランスになってるので、肉入りは必須。
心斎橋・南船場・長堀橋 | アジアエスニック
日替わり1000円(固定チキン、木曜シーフード、大根) かなりサラサラしてるし、ナンも水分少なめ系という、日本で人気とは真逆スタイル。 ただ食べ進めるほど美味しく感じる系だし、木曜のシーフードは多分当たり。 ナンもカレーもおかわり2回できるの◎
本町・船場 | 和食
トンカツ1100円 メイン+弁当で1100円〜 べんとうの品目が多く、どれも美味しい。 前来た時は隣のカツが美味しそうで、今回頼んだけど 今回は隣のカマスがめっちゃ肉厚で美味しそうだった。 隣のが美味しく見えるお店なの??
本町・船場 | 肉系
鴨つけ1000円+だし巻きセット100円 正直つけ汁はもっと濃い方が好み。好みなんだけど蕎麦うまああああ。 かなり太めのコシ強、舌触りよく香りも良い。 関東育ちの私満足。リピ確。 だし巻きセットは食いしん坊向けで必須ではない。
大阪駅・梅田・新地 | ラーメン
肉の誘惑1400円+替玉150円 スープを飲んで思う、馬鹿じゃないのと思うほどのニンニク。二郎で「ニンニク普通」くらい辛い。 屋台ラーメン1100円のホルモン2倍。 ただ正直ホルモン2倍より焼豚追加の方が満足度高いはず。 美味しいけど、初来店は貝だしいけ
本町・船場 | ラーメン
坦々まぜそば980円+大盛100円+追い飯無料 リニューアルされて製麺所がなくなり、自家製麺じゃなくなったっぽいけど影響なし。 しっかり濃厚な坦々味で美味しい。けどこのお店っぽさは牛すじ混ぜや辛混ぜの方が高い。 とはいえ卓上の種類を多いのは嬉しい。
大阪駅・梅田・新地 | 和食
肉舞茸店き醤油1050円+大盛200円 冷かけがあまりに美味しかったので再来。 関東出身の私にも納得のコシと喉越し!! 醤油は塩分少なめな上、うどんの水切れ悪いので、ドバドバかけてOK ただ自分はかけの方が美味しかった・・・
大阪駅・梅田・新地 | カレー
唐揚げちょい増し770円+サラダ150円 エスニック料理屋なのに、なぜかみんな唐揚げを頼む。 唐揚げ食べて納得。他では味わえない妙な香りがするが、それが美味い。絶品。 唐揚げ大きいので、普通の人は普通の唐揚げ定食650円で十分。高コスパ
松屋町・玉造 | 和食
アジフライ定食780円 身が痩せてるし衣が厚いものの、ジューシーかつ、衣ざっくり。 あ、ここ揚げ物美味いぞ それでこのご時世この値段は嬉しい。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 揚げ物
リブロース 思ったより味噌の味が優しくバクバク食べれてしまう。 ランチも良いけど、酒目的アリだわ
大阪駅・梅田・新地 | ラーメン
鶏白湯つけ麺1000円+大盛100円 昆布水がイマイチだったけど可能性を感じたから再来。 しっかり濃厚な鳥の味!!! だけど何かアクセントたらない・・・ それにちょっと塩っぱいし旨味も強い・・・ うーん、やっぱここのお店とは舌合わないみたい。
難波・日本橋・道頓堀 | ラーメン
期間限定坦々麺 牛骨のまろやかなスープが坦々麺アレンジ! 濃厚なのに食べやすい。 ニンニクもらってパンチも抜群 めっちゃ美味かった〜
大阪駅・梅田・新地 | 洋食
ミックス1400円 しっかり洋食で美味しい。勧められる。 けど自分は煮込みハンバーグより焼きハンバーグの方が好きなんだと認識。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 居酒屋
ハンバーグ定食1100円 ボリューミーで家庭的な味。 デミソースは家でケチャップとウスターで作るヤツ。 だけど隣のカツカレーが美味そすぎた!!