ALL DAY HOME 武蔵小山店
不動前・武蔵小山・西小山 | 洋食
子連れ専用店 ボールプールで遊べる小学校2年生までの子供は入場料と滞在料がかかるので、食事処としてはかなり割高ではあるものの、子連れが気兼ねなく利用できる利点が勝る。 子供向けメニューは少しご飯が多め。子供メニューは味付けが薄めなのも嬉しい。
- 4.5
不動前・武蔵小山・西小山 | 洋食
子連れ専用店 ボールプールで遊べる小学校2年生までの子供は入場料と滞在料がかかるので、食事処としてはかなり割高ではあるものの、子連れが気兼ねなく利用できる利点が勝る。 子供向けメニューは少しご飯が多め。子供メニューは味付けが薄めなのも嬉しい。
渋谷 | カフェ
子連れ△場所柄ビジネスユース向け いつ来ても混んでる。仕事している人も多い。 アイスコーヒーは安定して美味しい。
新橋・汐留 | 寿司
炙りブリ丼税込1100円。 香ばしさのある鰤にかいわれ大根とミョウガの薬味がよく合う。 メニューが豊富でコロッケなどもあり、色々食べてみたい。
不動前・武蔵小山・西小山 | スイーツ
子連れ⚪︎イートインスペースは少ないので複数家族連れ向きではない ソフトクリーム387円(税込)。 限定メロン味、爽やかなメロンの風味が鼻に抜ける。コーンが格段に美味しい。
不動前・武蔵小山・西小山 | 多国籍
子連れ⚪︎ 日替わりランチ1000円。チーズたっぷりのチキンにご飯、スープ、ドリンクにデザートまでついているのでかなりお得。 お値段の割に味は相当頑張っているかなと。 店名が読みづらい、中に入りづらいなど外観で損しているような。
新橋・汐留 | 寿司
子連れ△ビジネス街 ランチのロール寿司膳1100円。お値段に見合わない上質な魚に出汁のきいた茶碗蒸し、サラダまでついてこの近辺ではかなりお得。
大宮・与野周辺 | 中華料理
子連れ○キッズメニューは無し 塩味強め。見た目は綺麗だけど、味は普通かな… 料理が出てくるスピードが早いので子連れにはありがたい。
大宮・与野周辺 | 洋食
子連れ◎ 鉄道博物館内にある食堂車風レストラン。待ち時間長めだけど、その価値あり。 名物ハヤシライスはデミグラスソースがおいしく、2000円近いお値段ながらも納得の味。 窓際の席からは在来線を見ることもできて楽しく食事ができる。
蒲田 | 洋食
子連れ○お子様メニューあり、子供椅子あり、店内は狭めでベビーカー不向き 和風ヒレランチ2700円。おろしソースとゴマだれ付き。おろしソースはポン酢ではなく麺つゆの味で微妙に感じる。お肉は肉肉しくてお値段相応の美味しさ。
上野・御徒町・湯島 | 洋食
子連れ◎ピーク時間帯は行列必須 上野店限定の八丁味噌デミグラスソース煮込みのハンバーグを注文。 口に入れた瞬間は八丁味噌の味が広がるものの、うまくデミグラスソースと調和してくどすぎない。 ハンバーグの味を殺さない絶妙な味加減。
お台場周辺 | ラーメン
子連れ◎フードコート内 味玉鶏白湯塩そば 1,089円 柚子がアクセントだけどさっぱりというよりこってりに近く、塩味がきつめ 味玉は没個性的で可もなく不可もなく よくまとまったラーメンだけどリピートしたい感じではないかな 見た目より混雑してるので注意
神田・御茶ノ水 | 和食
子連れ⚪︎座敷あり 1時前に訪れると日替わり定食は売り切れ。日替わり蕎麦900円を頼むと出てきたのはたぬきときつねが一緒になった化かしあい蕎麦。 喉越しのよい蕎麦は美味しいけど、絶品ではないかな。お揚げはあまったるくて安っぽい感じ。
市ヶ谷 | カフェ
子連れ○あまり店内は広くない 地下鉄市ケ谷駅改札すぐにあり、ちょっと利用したいときに便利な立地。 小腹がすいていたのでプリンを食べたら美味しかった。柔らかプリンより固めのプリンが好きな人にはオススメ。
不動前・武蔵小山・西小山 | 寿司
子連れ◎アプリなどでの予約がオススメ 寿司のファミレス、アミューズメントといった位置付け。味は二の次。 寿司よりうどんや茶碗蒸しのような出汁系が美味しかった。
麻布十番 | イタリアン
子連れ○小学生以上向け 休日だとコースランチのみ。2500円で前菜とメイン。 前菜は真鯛のカルパッチョ、メインは鶏肉のコンフィを選択。 鶏肉のコンフィは肉汁が多く、しっかりとした美味しい。
丸の内・大手町 | 洋食
子連れ△全部ハイチェアなので子供に不向き 店内に余裕があっても常にレジで並ぶお店。並んでいる間にオーダーを取るなど、待ち時間を減らす努力はされている。 オマール海老のビスクは安定の美味しさ。セットドリンク240円も都内では良心的な価格。
不動前・武蔵小山・西小山 | カフェ
子連れ△店内狭め 外に座れるスペースもあるけど、天候に左右される。 レジは一つなので並びがち。 コーヒーは美味しい。提供時間も早い。
有楽町・日比谷 | カフェ
子連れ△店内席間狭め おひとり様がくつろぐのに向いている感じのカフェ。サーモンのサンドイッチは少し生臭さがあり、味は普通。アイスコーヒーは美味しかった。 駅から近くて入りやすい、立地の良さが良い。独立した喫煙所あり。
戸越・中延・旗の台周辺 | 中華料理
1000円以下でこのクオリティを担保しているのが凄い。 汁漏れもなく、安定した美味しさで夕飯を作りたくないときに頼れる存在。
新橋・汐留 | 肉系
子連れ△オフィス街だが店内的には入れる、お子様メニューは無い ランチどきには行列もできる人気店。ハンバーグはもちろん、羽釜ご飯が美味しい。任意で生卵と漬物もついて、ご飯はおかわり可能で1000円とこの近辺ではかなりの高コスパ。