ハラミ刻
永田町・麹町・半蔵門 | 肉系
ハラミ刻@麹町 ステーキ弁当専門店。 とにかくボリュームがすごいので、ガッツリ行きたい時は是非と勧められ、行ってきました。 お昼も少し遅い時間だったので、ビュッフェコーナーは若干寂しい感じでしたが、ハラミのボリューム感は大満足!また行きます。
- 4.5
永田町・麹町・半蔵門 | 肉系
ハラミ刻@麹町 ステーキ弁当専門店。 とにかくボリュームがすごいので、ガッツリ行きたい時は是非と勧められ、行ってきました。 お昼も少し遅い時間だったので、ビュッフェコーナーは若干寂しい感じでしたが、ハラミのボリューム感は大満足!また行きます。
永田町・麹町・半蔵門 | アジアエスニック
プティフ・ア・ラ・カンパーニュ@麹町 今回はミートミックスということで、鶏肉、牛肉、豚肉が入ったカレーにしました。 シーフード、特にカニがおすすめとのことなのですが、時期にならないとないようですね…。 次回はシーフードにチャレンジしてみたい。
新宿 | 中華料理
陳麻婆豆腐 麺飯館 新宿京王モール店 駅の中にある麻婆豆腐や。 豆腐が硬めなのが割と特徴的でした。 山椒などで味変できるのですが、今回は麻を追求してみるため、青胡椒や赤胡椒をお試し。 思ってたほど味変しなかったけど🤣
恵比寿 | 洋食
レッドペッパー@恵比寿東口 ウイスキーイベントの帰りにランチで。 ランチのコースがあり、そちらをチョイス。 ピザ、ラザニアともにボリュームあり、大満足。 昼からお酒飲みながら、味濃いのを食べるのは幸せですねぇ。 また行こうと思います。
新橋・汐留 | 焼き鳥
志利@新橋 新橋の細い道、駅から歩くと神社を越えていくところにあります。 席数は少ないので少人数で。 焼き鳥盛り合わせも良かったですが、鳥刺しをどのタレで食べるか迷うのも楽しかった。 鶏肉をいろんな食べ方できるので、鳥好きはぜひ。
永田町・麹町・半蔵門 | 和食
炭や@麹町、半蔵門 オフィス近くにある居酒屋さん。 チキン南蛮か、焼き鳥丼で迷い、今回は焼き鳥丼をチョイス。 タレの味が食欲そそります。 個人的には、副菜でついてきたうずらの卵がツボ。 また来まーす。
永田町・麹町・半蔵門 | 和食
さわらび@半蔵門 お蕎麦のお店。 日本酒に合うメニューが多いので、少人数でちびちび行くにはステキなお店だと思いました。 シメはお蕎麦なのですが、今回は辛子大根をチョイス。少し辛めなのが夏っぽくて良かったです。 良かったので、リピート確定。
永田町・麹町・半蔵門 | 和食
天重(てんしげ)支店@麹町、半蔵門 ランチで伺いました。 今回は天丼で。 他の方を見ると、違うの頼んでる方もいたので、次は別のも試してみようかな。 赤だし含めて、割とオーソドックスな感じのお店かなと。 本店の方も気になりますね。
永田町・麹町・半蔵門 | 居酒屋
新橋やきとん市ヶ谷店 とにかく安い! でも、客層はさまざま。 我々おじさんグループもいれば、若い女性だけのところ、会社の同僚グループと思しき感じも。 テーブルはやや小さめで、一気に頼みすぎると置く場所がなくなるくらい🤣 ボリュームあって良い。
永田町・麹町・半蔵門 | イタリアン
ちいさなしょくどうcicchettiチケッティ イケメンスタッフ2名のイタリアン。 店内の雰囲気も良く、また視覚的にも食欲の湧くメニューの数々。 名物の麹町チキン、ボリュームも味も最高! 最後は貝のパスタでシメ。 今度はランチでも伺ってみようかなと。
永田町・麹町・半蔵門 | 洋食
パークサイドタブレス@紀尾井町 コロナ禍で結構絶滅してしまったランチビュッフェがまだあるお店です。 オシャレな雰囲気と場所柄か、女性のお客さんが多かった印象です。 パスタと迷って、今回はハンバーガー。 ドリンクバーもあり、お得ですね。
日暮里 | ラーメン
馬賊日暮里 手打ち麺で有名なこちら。 この季節は坦々麺だけじゃなく、冷やし中華もあるということで注文。 まぁモチモチしてて美味しかったけど、個人的にはやはり坦々麺かなぁ。 餃子も美味しいですね。 また来まーす。
日暮里 | アジアエスニック
薬膳カレーじねんじょ谷中店 日暮里駅から谷中銀座行くまでの小道に入るとあります。 レトロな感じの店内に、おしゃべり好きなマスター。 カレーの方は、薬膳と言われなくても、食べた瞬間に複雑な味わいがあり、すぐ分かります! 夏はやっぱりカレーやね。
日暮里 | 洋食
マクドナルド日暮里駅前店 この時期のハッピーセットはアニア。 子供が好きなので、こちらにしてみました。 マクドナルドは他のチェーンと比べても、海外からの旅行客みたいな人も多いですね。 やはり安心感あるのかしら。
赤坂 | バー
バーキサラ@赤坂 赤坂サカス近くのバー。 雰囲気よく、マスターにお任せで適度に見繕ってくれます。 カウンター、テーブルありますが、多くても3、4人で行くことをお勧めします。 今回はイチローズモルトのハイボールから、スモーキーなもの楽しみました。
永田町・麹町・半蔵門 | 和食
◎にじゅうまる@麹町 ランチで、魚が食べたくなり伺いました。 焼き、刺身と食べられて大満足です。 海鮮丼も惹かれたのですが、うりきれてたみたい。 またリベンジしたいですね。 近くにいくつかランチできそうな店集まってますので、そちらも試したい。
青山一丁目・外苑前 | 多国籍
オーチョタケリアメキシカン@国立競技場近く 名前の通り、メキシコ料理のお店。 ラストオーダー近い時間だったのですが、滑り込みセーフ。 タコス、アボカドサラダなど、ビールの進むメニューで暑い夏にもぴったりですね。 駅からやや遠いのが難点ですが。
丸の内・大手町 | 洋食
三菱クラブ@三菱商事ビル 三菱系企業の役員方(過去経験者も?)が使われてる施設にお招きいただきました。 部屋ごとに方向は違いますが、皇居や丸の内のビル群が見渡せる素敵なスペース。 緊張して味はあんまり覚えてませんが、東京會舘が入ってるだけあり
有楽町・日比谷 | イタリアン
GOOD CHEESE GOOD PIZZA@ミッドタウン日比谷 オシャレな雰囲気で、晴れた日だとテラス席から日比谷公園の方も見えます。 ピザ+αで、ピザの枚数も人数に合わせて調整できるので、何人かでシェアするのが良さそう。 ランチ時間は結構並ぶので、時間早めに。
永田町・麹町・半蔵門 | イタリアン
HEARTS@麹町 ランチで。 時間がなかったので、すぐに来そうなポークジンジャー丼を。 甘めのお肉で美味しかったです。 女子向きなお店?なのか、食べ盛りからすると?やや量的には物足りないかもです…。 内装の雰囲気とかはとても素敵でした!