SUNDAY MONDAY Kitchen
新横浜駅周辺 | カフェ
今日は日産スタジアムでサッカーの審判やってます。 お昼ご飯は「伝説の寮母 村野明子」さんの親子丼🎶 アスリート飯を数多く手掛けるだけあって昼御飯でもバッチリ食べれました。美味しかったなぁ(´- `*) なかなか入れない所だから嬉しいぃ(^3^)/
- 5.0
新横浜駅周辺 | カフェ
今日は日産スタジアムでサッカーの審判やってます。 お昼ご飯は「伝説の寮母 村野明子」さんの親子丼🎶 アスリート飯を数多く手掛けるだけあって昼御飯でもバッチリ食べれました。美味しかったなぁ(´- `*) なかなか入れない所だから嬉しいぃ(^3^)/
藤沢・辻堂 | 肉系
久しぶりのブロンコビリー 祭日でもランチやってた(ラッキー)がんこハンバーグ250g サラダバーも充実。 クーポンでドリンクバー。 フルーツゼリーも美味しかったなぁ(´- `*)
湘南台 |
いすゞそばの百鮮味さんの2号店。 とっても控えめに営業されているのでつい通り過ぎてしまいますが今日は寄れました🎵 750円込の日替りから野菜炒めランチ。揚げ餃子、あんかけスープ、香の物+ご飯おかわり自由。 相変わらすお得だね(´- `*)
逗子・葉山 | 洋食
ゴルフ飯です。カキフライ頂きました。 今日からのメニュー。クリーミーだったし、ボリュームもありました。デザート付き。 今日は三連チャンの3日目、流石にバテました。しかも完全ホールアウト。ガチな大会ですが勝ち目とかないので楽ゴルフしてました
いずみ野線・中田周辺 | 洋食
お誘いを受けてはじめてお伺いしました。資生堂レディースの会場としても有名な神奈川の名門コース。レストランは洋食がお薦めです。とのアドバイスを受けてビーフシチューを頂きました。崩れ落ちるような軟らかさとデミグラスソースが絶妙でした。
御殿場・裾野 | 中華料理
御殿場の新名物か「馬刺し」行列のできる精肉店で馬刺しとバラ焼豚、味付けカルビ、メンチカツを購入(4000円弱) 刺身で食べる馬肉はサイコー😃⤴️⤴️ ご飯も進むんです🎵
御殿場・裾野 | 多国籍
昼食付きプランで10000円未満、普段なかなか頼まない担々麺にしました。 ゴマの香りがとても良い。 ホテル経営もする倶楽部だけあって料理がどれも評判高いです。
茅ヶ崎 | 肉系
1000円越えのハンバーガーが最強人気だね🎵 ここでは900円からあるけど、恐らく都内や横浜辺りの有名店に負けてないと思うよ。シェアキッチン業態なので16時半ラストオーダー。 昼時は30分待ちは覚悟した方が良いよ。 JR相模線香川駅徒歩5分位。
藤沢・辻堂 | スイーツ
TVにも度々登場する人気店。 100%完熟の由良の搾りたて生ジュースを頂きました。 適度の酸味がたまりません(´- `*) ソフトクリームも美味しそうだったなぁ(´- `*)
大船・北鎌倉 | スイーツ
お店の前を通りかかると素通りを許さない甘~い香りが❗ 丁度焼き上がったメロンパンでした。思わず歩き食べ(^-^ゞ
大船・北鎌倉 | 居酒屋
アカモクそばとしらすなめ茸丼のランチ。かぶの煮浸しといくらおろし、更に信州の天然蜂蜜のかかったヨーグルトのデザートまでついて1000円込み❗コスパもさることながらお味が素晴らしい‼️ いかにも大船らしい雑居ビルにある、見つけたら絶対入るべき🎵
湘南台 | 和食
夏にもらったお店のサマージャンボクジの抽選期限が迫っていたので今日はここ。4枚あったけど全部外れちゃった(笑) 日替り海鮮丼(1078円込み)はご飯大盛サービス。赤海老かな?とってもプリプリで美味しかったよ🎵 お椀も香りが豊潤で「うーんたまらん」
稲毛区・花見川区 | ラーメン
去年の10月以来のトナリさん。タンギョウいきました。 やっぱりうまいッス。 スタッフ全員女性ッス。スゲーッス。 餃子デカイッス。うまいッス。 近所に欲しいッス。 「あ、生姜入れます」
若葉区・緑区 | 洋食
宿泊当日朝に楽天トラベルから予約。空室からか破格の朝食付きプラン5600円。 大浴場サウナあり。 朝食会場のHaleKuLanlは明るく清潔感溢れてました。和洋折衷メニューで料理のクオリティも高い。また利用したいです。
若葉区・緑区 | 寿司
相棒Bと仕事上がりに飯。 今日も昼を抜いてしまったので腹ペコ心身気鋭(笑) 銚子丸さんはネタが豊富だ。芽ネギがあって嬉しかった。写真忘れたが茶碗蒸し美味しかった。でも、本調子ではないのでそれほど食べれなかった。二人で9000円位。
盛岡市 | 中華料理
以前、相棒Aと一緒に食べた「忘れられない味」 記憶を頼りにお店を探し出し5年ぶりにこの味にありついた🎵 A君、やっぱりうまかったよ🎵 極細麺が煮干しの効いたさっぱりスープと合う。また、チャーハンなんかヤバいよ‼️ あ~幸せ😃💕
藤沢・辻堂 | 和食
朝はここで!と決めていたのでショック😨
湘南台 | 多国籍
買い置きしといて助かった。空腹感はあるけど喉が痛くて食べられない。 そんな時救世主がこの2品。 ミネストローネとブリ大根。とくにブリ大根はお薦め。レンチンとお湯入れるだけの超簡単飯。いた丸師匠も食べたかな?
湘南台 | 中華料理
久しぶりに地元の広東さん。昨日から熱発してて朝はリンゴだけ。仕事は入っていたから現場には行ったけど皆に任せて車で寝てた。 でも、腹は減る。 最強組み合わせの炭水化物MAX。これで元気出なかったらおかしいZ
戸塚・東戸塚 | ラーメン
イカ釣り船のようにギンギラ銀家🎶 千葉の仕事は95%位終わり今日は帰宅。途中で寄りました。その間昼食は全て抜き。さすがに腹が減り「銀二郎」いきました。値上がりしたけどやっぱり好きだな。接遇も昔より格段に良くなった。またくるね。