銀座 天一 自由が丘店
自由が丘 | 和食
天丼定食を2,376円?で。 基本的に美味しいのですが、、海老が多めでアレルギーが心配という、海老抜きで頼めばよかった後悔が。 多分、海老好きの人は普通以上に美味しいのでは。
- 3.0
自由が丘 | 和食
天丼定食を2,376円?で。 基本的に美味しいのですが、、海老が多めでアレルギーが心配という、海老抜きで頼めばよかった後悔が。 多分、海老好きの人は普通以上に美味しいのでは。
田町・三田 | カレー
マトンカレーセットを950円で。 有名店の芝店でランチ。12時過ぎに入ったけど、先客さんは1人。 たまに来るけど、ナンとカレーの味は変わらずで嬉しい。ライスもおかわり自由ということだが、少しルーが余るくらいで充分なボリューム。
田町・三田 | 肉系
280g定食を1000円で。 基本的に豚肉とは思えないくらい柔らかく、すごく美味しくて大満足なのですが、、ご飯がしっとり。 わざとかもしれないけど、何だか最初は残念な気持ちに。 ソースとかもメキシコのがあってとっても美味。
本郷・東大周辺 | ラーメン
ハヤシライスとのセットを1200円で。 量は多いかな、と思ったが、ちょうどのような気が。 かなり久々に牛骨スープでラーメンを食べたが、蕪とか水菜とかでとてもおしゃれな感じ。辛めのスープも気になるので、また来たい。かも。
浜松町・芝公園 | 肉系
しょうが豚丼セットを800円で。 まず、キャベツを胡麻ドレで食べられるのが嬉しい。しょうがと肉を自分で絡め、ご飯と一緒に口に入れて、これまた美味しい。味噌汁も出汁がきいてわかめたっぷりでも素晴らしい。 トッピングが他にもイロイロあればなぁ。
自由が丘 | ラーメン
七四郎ラーメンを780円で。 トッピング、アブラ等々は次郎系のそれでいいと思います、が、鰹系の優しいスープにワシワシ極太と言うよりもツルッと太麺で唐揚げを乗せる別物でしたー。 それでも、野菜少なめで頼んだのにお腹いっぱいのボリューム感。うん。
田町・三田 | 中華料理
激辛タンメンを850円で。 カラビット幟でチャレンジしたところ、意外と強敵。辛さ1なのに、一口目で咳き込んでしまうほど。なかなか危険ですな。 見た目の色はそれほど攻撃的ではないものの、突き刺すような辛さが永遠と取れないような汗が。
自由が丘 | 麺類
たぬきわかめそばをタイムサービスで340円。 店員さんの人柄によるのか、わかめの盛りに増減がありつつも、卵も乗ってこの値段は助かります。 麺も食べやすいし汁も甘辛が薄めで染み込んでました。寒い日は最高にほんのりしますね。
田町・三田 | 居酒屋
1日限定5食のつけ麺を750円で。 無料のご飯は遠慮して、豚汁とお漬物だけでつけ麺を頂いたが、充分なボリューム。 ピリ辛のさばスープと開化楼チックな太麺によく絡み、一緒に持ち上がるさばがフワトロで最高。 ぜひ夜も来てみたい。
自由が丘 | ラーメン
ラーメンを750円で。 無邪気さんは、リピーターと話した結果、濃いめがシックリくるとのことなので、本日は硬め濃いめで。 硬めだと、所謂家系の店よりも細目な感じなので濃いめのスープが持ち上がり、グッと来る感じに。
田町・三田 | アジアエスニック
ナスチーズカレーを1,000円で。 2021/2現在、だいぶイートインのお客さんが居ないようで、一人でゆったりと食べられました。 ナスチーズはチーズの量が多くて熱いうちにご飯にかけないと食べにくくなるのもスッカリ忘れるくらいの有名店への再来でした。
自由が丘 | ラーメン
辛麺を800円で。 つけ麺屋さんなのに中華ソバを。 ストレート麺で、スルスルと食べられるので、ついつい無料の大盛で。蒸し鶏等、チャーシューも2枚あり食べごたえもバッチリ。 ただ、辛麺の味が薄めかな。 次回はつけ麺を頼みたいと思います。
五反田・高輪台 | 麺類
つけ麺を、イタリアンな感じで出していたので頼みました。 トッピングも盛り沢山でスープもエビトマトな感じで、個性的。レモンをかけたらサッパリして最高。 色んなメニューで頑張ってもらいたいです。
自由が丘 | ラーメン
無化調、天然素材をうたう体に優しいラーメン屋さんでした。 あえて辛めのメニューを頼んだのですが、それでもガツンと来ず、あとからじわじわ系。 体調悪いときに行きたいですな。
自由が丘 | ラーメン
おやつタイムにふらっと寄って、素味噌ラーメンを690円で。 トッピングが色々とあり、熱々の味噌スープと共に色々と楽しめますが、野菜バターがやっぱり美味しいかな。
自由が丘 | ラーメン
ラーメン 800円。 なかなか見ないビストロ二毛作店。その分、豚のトロトロ感が半端ない。この店の推し感が脂とともに滲み出てきている。 あんまり量を食べない次郎リアンなら、小ラーメンでも満足度十分。 汁は温めなので夏には良いかも。
自由が丘 | ラーメン
いりこそば 920円で。 スープは飲み干す程秀逸。麺は上品ストレート。生玉葱も爽やかで合うなぁと。 Googleで店員の評判が最悪だったのでどんなだろうと思ってたら、前に並んでたお客さんが入っていかないから怒られてた。んー。
田町・三田 | 中華料理
ランチセットを1000円で。 石焼麻婆刀削麺。生卵がなかなかナイスなトッピング。 これにチリ丼もついていたので、だいぶお腹いっぱいに。
浜松町・芝公園 | 中華料理
広東麺を、850円で。 町中華の行列店でカラビット対応が万能。回りのお客さんはみんな「辛いので」と注文していた。 何食べても美味しいのか、色んなオーダーが食べてる間も聞こえてきていた。
田町・三田 | 中華料理
麻辣刀削麺、大盛を900円で。 モチモチ麺をあっさりスープベースでシビカラパクチーで食べられる感じ。量は大満足。味もリピーター多くて納得な感じ。季節ものメニューも充実してる。