ディッパーダン サッポロファクトリー店
札幌駅周辺 | スイーツ
タピオカWストロベリーミルク。 ピンク色が春っぽくて、なんというか、The 女子というイメージ。 サッポロファクトリー、アトリウムにはあたたかい光が差し込んでいます。うららかな春を感じます。
- 4.5
札幌駅周辺 | スイーツ
タピオカWストロベリーミルク。 ピンク色が春っぽくて、なんというか、The 女子というイメージ。 サッポロファクトリー、アトリウムにはあたたかい光が差し込んでいます。うららかな春を感じます。
大通公園周辺 | カレー
サッポロファクトリー内老舗インドカレー屋さんでバターチキンvery very hot。昔から変わらずいつも美味しいインドカレー。インド人?の立派な風貌のおじいさんがあたたかく迎えてくれます。伺うのは数年ぶりですが、私のことを覚えていてくれて嬉しかった。
すすきの周辺 | ラーメン
お初の一蘭すすきの店。ラーメン麺硬めで頂きました。 超久しぶりの豚骨ラーメンを堪能。
札幌駅周辺 | フレンチ
鰹と苺のアミューズ、平目とふきのとうのシャルトリューズソース、そして甘さと苦みのある春の山菜づくしのコース。時間の経過とともに黄昏る景色を眺めつつ春を感じてみました。
すすきの周辺 | ワイン
ワインの種類が豊富なバルです。リーズナブルな価格設定ですが、お料理は一品一品丁寧に作られています。特にトントロとオイルサーディン缶ごと焼きが美味しかった!
五島列島 | カフェ
椿油と五島の塩が使われているマドレーヌです。五島列島のお土産で頂きました。お店はお休みのことが多いらしく、手に入ったのはラッキーだったとのことです。優しい甘さで美味しかったです。
円山公園・盤渓周辺 | 和食
薬の説明会で頂いたお弁当です。前々からこのお店の野菜の握り寿司が気になっていてリクエストしました。カラフルで映えそうなお弁当、野菜の握り寿司も含め、ヘルシーな一品でした。
すすきの周辺 | カフェ
ドアを開けると地下への階段、生演奏が楽しめるジャズ感あり渋めカフェの世界が。お酒が香ったあったかいアイリッシュコーヒー美味しかったです。いい味出してるカフェです。
すすきの周辺 | 焼肉
お肉はどれもこれもめちゃ旨でした。おしゃれモダンな店内とは裏腹に、どこぞの下町にいてくれそうな温かい人柄のおばちゃまが絶妙な焼き加減で塊肉を焼いてくれます。そのギャップが不思議で心地よい。味もサービスもリピ決定!
札幌駅周辺 | フレンチ
旧道庁を眺めながらちょっとしたお祝い。偏食な人がいたのでなぜかフレンチでシェフ特製ハンバーグを作って頂きました。私は普通にコースを。ヒラメのアミガサタケのソースがけ、ふわふわスフレ、春の香りと苦味が新鮮な新筍と木の芽の一品。リュクスなひと時
すすきの周辺 | カフェ
気になっていた煮込みビーフとカマンベールチーズのサンドを頂きました。赤ワイン入りのソースで煮込んだビーフシチューとカマンベールチーズの組み合わせ、中々美味しかったです。
札幌駅周辺 | 洋食
粗挽きウインナーとハイボール。仕事した後の一杯は染み渡りますねー
大通公園周辺 | カレー
カレーパンとカレーのお店です。豚の角煮とたっぷり野菜のスープカレー(大辛)を頂きました。鉄鍋に煮えたぎったルーはあっさり過ぎずコッテリ過ぎず、スタンダードなカレーで美味い。 店頭でサクサクカレーパン売ってます。帰りに買って帰ろう!
円山公園・盤渓周辺 | 和食
今年最後のフグ。日差しの緩んだ雪景色を眺めながら、ひな祭り風盛り付けのフグ料理、てっさ、てっちりなど一通り。かなり気位高めなお店で上座の席予約するのに一工夫しました。味と雰囲気は最高だけど、客本位ならそこまでプライド必要?総合で星4。
大通公園周辺 | 洋食
薬の説明会で頂いたお弁当です。今回は札幌牛亭の肉づくし弁当。牛肉100%つなぎ無しのズッシリとしたハンバーグにビーフシチュー、肉そぼろと高菜?ご飯にロールキャベツとスパニッシュオムレツ等。惜しみなく肉が詰まったお弁当はテンション⤴︎
円山公園・盤渓周辺 | カレー
ボーク野菜カレー辛さ26/30番と骨なしチキン野菜カレー0/30番のデリバリー。辛さゼロのお子ちゃま味に対し、無駄に優越感… スープベースはココナッツにしました。美味しかった^ ^
大通公園周辺 | スイーツ
定番大好きポンデリングとチュロス、フォンタンシリーズ2種を購入。フォンタンの方は生地の甘みはかなり控えめ、大人ビターなお味。チョコ本来の風味を味わえてたまにはいいかな。定番の方も思わずにっこりのハッピーな甘さ。
円山公園・盤渓周辺 | 和食
念願の日本料理こまつでフグづくし。プリッと身の引き締まった濃厚なフグのお味はもとより、特注品の粋な器達も素晴らしい。美しいフグ刺しも良いが、熱々のヒレ酒と口の中でとろけていくフグの煮凝り…冬の至福の時間だった。
大通公園周辺 | スイーツ
札幌グランドホテル内のパンとケーキのお店。かつて祖母が嬉しそうに買ってきてくれた、懐かしのパンプキンパイ。ズッシリと濃厚でシナモンが効いているパンプキンクリームは時を感じさせるどころか、更に進化している美味しさ。
円山公園・盤渓周辺 | フレンチ
ロゼ、シャンパンオンパレードのワイン会。 おがくずで燻製にした百合根は香ばしく、新たな境地を感じました。いつもながらにクオリティ高し。若手で斬新なセンスを持つ下國シェフ、名ソムリエの福田さん。この二人がタッグを組んだフレンチの名店です。