アロHA食堂。
塚本・十三・三国 | 居酒屋
九州蔵元の九州菊・残心が 大阪で呑めるのはここと 高級列車ななつ星だけ。 2月1日発売の生搾りいただいちゃいました。 私も綺麗なお姉さんにマッサージされたい!(2軒隣 鶏皮焼きも楽しみ 大阪府大阪市淀川区十三東1-17-2 1F
- スペシャル格付け
塚本・十三・三国 | 居酒屋
九州蔵元の九州菊・残心が 大阪で呑めるのはここと 高級列車ななつ星だけ。 2月1日発売の生搾りいただいちゃいました。 私も綺麗なお姉さんにマッサージされたい!(2軒隣 鶏皮焼きも楽しみ 大阪府大阪市淀川区十三東1-17-2 1F
住之江区・住吉区 | 焼肉
ホルモン付き3千2百円と、 熟成肉4千8百円のコース。 ん''ぁー肉汁! 口中に染み渡る、肉汁麻薬!! お口に入れたら鼻息が幸せで 笑うしかないやつ! 何が満足って、 付合せの薩摩芋だったり 口どけ滑らかなパンだったり そういう所で手を抜かない事! #2929
本巣・谷汲・瑞穂 | カフェ
モーニング500円。 8:20に扉を開けると店主さんが 1人でやってて間に合わんで、 8:30頃に来て〜!と。 オープン同時満席。 お客さん皆お行儀がいい。 入店順にお料理をとります。 1人一皿ワンドリンク。お代わりなし。 コロッケ1人一つ。皆が幸せなお店。
伏見・丸の内 | 和食
さすが全国の酒飲みに認められた名古屋の名店。 16時オープンですでに満席!居酒屋と立飲みの中間みたいな雰囲気。 10分でラス1のメヒカリはサクからのふわーで食感が美味しくて感動的 いい具合のしょっぱさで日本酒が進みました。 全体的に味付けが甘めかな?
伏見・丸の内 | カフェ
蜂蜜とベーコン! どうなの、、って 注文してみたら、 ベーコンがそこそこ暑くて、 甘塩っぱくて、 さらにパンは渋い感じで ソースと、 すごくいい感じにまとまっていました。 こーゆーのがお料理のセンスって言うのかな。
伏見・丸の内 | 和食
岐阜の名物 養老軒のフルーツ大福、 犬山の味噌味の地ビールや三つ星の地ビール そんないろいろがその場で買ってイートインができるお店。 東海地方のお土産もあるよ。 観光バスから続々と奥様たちがいらっしゃるような品の良いお店。 いいとこやな!
栄・矢場町 | 肉系
我を忘れて夢中で食べちゃいました! しっかり目に焼いた香ばしいごまのバンズやパテがとてもジューシーで 五感を満たしてくれました! ポテトもちゃんと美味しい! ハラペニョとサルサ追加してしまったので、 この際アボカドも入れたほうがいいと思いました笑
名古屋駅周辺 | 居酒屋
名店! 12時までメガって神じゃないですか! メニューの中では高めだけど?(790円) テールスープ、まろやかに纏めてくれて、頼んでよかったです!! あー朝からのヘブンです、 隣の女子もうつ伏せで何言ってるか分からんww 幸せは午前から?掴むものだね笑
大須・金山・鶴舞 | スイーツ
うま! ロング600円(高め カラメルガリ甘~の、 甘酸っぱさでいい感じのスイーツ。 ちょうど次の日テレビでやってた。
大須・金山・鶴舞 | 中華料理
肉汁気をつけてください! 180円でこのカリとジューシさ。 餡のネギも絶妙。 ホワイト餃子みたいなもちカリな皮(もっと薄い 何回もリピートのお店。
名古屋駅周辺 | 多国籍
ごちそさま
岐阜市 | 和食
これは何だろうくん。 お店が地下にあるため 私みたいにタバコの煙が苦手な人は 他のお客さん次第で 呼吸困難になるかもしれないです ここに限らずどの居酒屋さんでもそうですけれどね。 牡蠣鍋おいしかったですよ 甘かったけどお出汁がよかったです。 #令和
各務原・羽島 | ラーメン
うま♡ スタミナ中辛。 とろみがあるのでニンニクもまろやか。 野菜の食感も良い。 この店はどれを食べてもおいしい。 不思議とどこかほっこりします。 温まりました。 #令和
舞洲・USJ | スイーツ
お店違うけど。 カウントダウン後のお正月だけど、 クリスマスのミニオン。笑 バナナアイスクリームとフルーツ。 クッキー自体がアメリカンノリでとても甘くて でもアイスクリームもどちらも美味しくて お値段と見ても 可愛いし、悪くなかったです。 #令和
舞洲・USJ | 洋食
イマイチって聞いていたのに、 調子に乗ってしまいました。 、、何だっけ?この添加物の味… えっ、これでくじ#ついちゃうの?!笑 #83 #令和
岐阜市 | ラーメン
年内食べ収め。 出てくるのがやっぱり遅め^^; ミンチを作るのはオヤジさんだけだから、オーダーが溜まってから作る。 ラーメンと大吉飯は 絶対同時には出てきませんので、 2人以上だと待ち時間を考慮必要です。 今日は甘さがマイルドでした。
岐阜市 | カレー
行きつけのカレー屋さん。 久々に来れてよかったー❤️ マトンカレーに卵のピクルストッピング。 ラムは骨付きじゃなくなって食べやすくなってました。臭みもなくて柔らかくなってました。 修行おかえり後はルーもだけど、全体的に、 日本人が食べやすいように変わったと思う。 仕事に戻ると身体中からカレー臭ですねっ笑
岐阜市 | 洋食
メリークリスマス1500円ランチ! お値段通りの満足度ですよ。 けれど食べられたかもしれない高級ランチを話題にしながら食べてはいけませんね笑 時間配分も良かったが強い鮭のグラタンが優しかったです。 ケーキもビターのバランスが良かったです。
岐阜市 | 洋食
ダブルモススパイシー 久々に食べたけど。 間違えてパティ二倍だけど 笑笑 パンもパティも柔らかくて、でもしっかりしてて、流石でした。 オニポテ美味しい ミネストローネぬるい
犬山・小牧・春日井周辺 | 洋食
次はシチューにするっ!! 飛騨牛のランプ200グラムにしました ソースは味噌チョイス良い香り。 味噌樽の中で食べました笑 限定ランチ牛煮込みのシチュー塊がとろけてとってもコスパが良いと思います。 最後のゆずプリンは特にゆずの苦味はなくてもいいかな。