ココテラス
知多・常滑・半田周辺 | カフェ
通りすがりの名店。 卵大好き! 卵をイメージした色合いの雰囲気。 並んでるおばちゃん曰く シフォンケーキが絶品との事。 開店時でなければ買えないそうw 小振りシュークリームは、 可愛くザクザクな感じ。 カスタード、プリンは勿論絶品!
- 5.0
知多・常滑・半田周辺 | カフェ
通りすがりの名店。 卵大好き! 卵をイメージした色合いの雰囲気。 並んでるおばちゃん曰く シフォンケーキが絶品との事。 開店時でなければ買えないそうw 小振りシュークリームは、 可愛くザクザクな感じ。 カスタード、プリンは勿論絶品!
犬山・小牧・春日井周辺 | カフェ
あまおうパフェ お持ち帰りクーポン期間延長( *´艸`*) 先に電話したら、20分後受け渡し、との事。 アイスは苺の甘酸っぱい感じで、 クリームと好マッチ♡ やっぱり美味しい。 ナイスビタミン👍
愛知県全域 | スイーツ
クレープにアイスクリーム必須な わたしにはイマイチ。 コスパもイマイチ。 お惣菜系のクレープは、 焼いてくれてカリモチで美味しいらしい。 でもレタス🥬少しらしい。 皮は美味しかった。もちもち。
犬山・小牧・春日井周辺 | 中華料理
20年近く前から行ってる、 ソウルフードの1つ! 2年ぶりに食べた! 思い出して三重県から、食べたくなって、 遠回りだけどいっちゃいましたw
岐阜市 | イタリアン
いつも空いてるけど、 美味しいピザ屋さん。 はっきり言って穴場。 生地が塩味絶妙で美味しいの。 サムスペシャルと、 マルゲリータ?オーダー。 連れがお誕生日と伝えたら、 素敵なお心遣いに感動。 好きなお店です。
犬山・小牧・春日井周辺 | 洋食
ココイチのスパイスカレー。 ホウレンソウトッピング。 1200円くらいした。 ココイチそこそこ高くてびっくり。 美味しかったケド、ちゃんとベースは ココイチしてて、ココイチファンに 優しいお味。スパイス追加で小瓶を 一緒につけてくれるのが良い。
伊勢・二見 | スイーツ
こんなに空いてる赤福本店は初めて。 2つぶ220えん。 床暖房なんだね。 寒い日だったけど、 まったり良い時間でした。 お茶の味変わった気がする。
伊勢・二見 | カフェ
イカ潰して焼いてあるやつ🦑 初めて食べた。 モチでカリで、 悪くない食べあるき。
伊勢・二見 | 和食
安定の伊勢うどん。 甘すぎず、 からすぎず。 量も、ほかに食べ歩くから、 良い感じ。 多分また来る。
伊勢・二見 | 中華料理
ここら絶対的に間違いのない肉まん屋。 隣のおじさんは 平気な顔で20個持ち帰り。 わかるわあー 餡饅(栗入り)はマツコ絶賛だそうよ。 熱々の肉まん、近くにきたら絶対食べてね。
鳥羽 | 中華料理
素晴らしかった!
四日市 | 和食
こういうのをソウルフードというのかしら?? 優しくて、香り高い 宮きしめん。 食べたくなるやつ!
一宮・稲沢 | 洋食
すきやなあ
岐阜市 | スイーツ
うま ここじゃないとダメシュークリーム。
岐阜市 | イタリアン
お弁当忘れちゃったのでw 節約サイゼリア。 ミラノ風ドリアの安定安心感。 ランチにしとけばよかったww 500円ランチ、お得だよね。
近江八幡・安土・能登川 | 海鮮系
リピ確定!! 鯉と豚肉にバジルと5種のスパイスをブレンドしたゴン太ソーセージ 。薄皮でパリッと割れる! ジューシーだけどヘルシーなレモンソースのドック! マスのスモークタルタルとクリームチーズのバジルソースサンド! センスに感動! 美味しかった!
大垣・関ヶ原 | カフェ
入って即決定した、 桜餅のクイニーアマン的な! 見た目通りの焦げた砂糖が、 カリッカリで、パイ生地の中に桜餅! モチって食感も、ほのかな塩気が引き締め。 うっっまーい( *´艸`*) ブルーチーズとくるみとか、ソーセージパンとか、ホントどれも完璧!
岐阜市 | カフェ
グンモーニン。 普通だけど、普通に居心地のいい喫茶店でのモーニング。 広くて清潔感のあるお店に、 地元のお父さん達が大勢。 こんな朝っていいね。 シナモンのコーヒーは、 ほんのり甘くて、美味しかったです。
岐阜市 | 居酒屋
ウィスキーに関してはそこそこ種類があるけど、 ラインナップはメジャーな感じかな。 お料理のバリエーションが豊富で、 リピートしたい感じ。 バーだから、他のお客さんのタバコはしょうがないね。 常連さんもたくさん居そう。 このご時世に混んでました。
郡上市 | カフェ
川沿いのオープンテラス。 キャラメルクレープアイストッピング。 お天気最高でした💡 せせらぎの音が良く、 ずっといられそうでした。 ただ日陰なので、少しひんやりしたかな。 クレープは、皮が美味しかったし、 クリームが軽い感じで美味しかったです。