新滝
大子・常陸大宮 | 和食
しゃも丼とけんちんそば。 袋田の滝を見物してから休憩で、付近の土産物屋で食事。家庭的な優しい味わいだが、歯ごたえのある「しゃも」が美味しい。
- 4.5
大子・常陸大宮 | 和食
しゃも丼とけんちんそば。 袋田の滝を見物してから休憩で、付近の土産物屋で食事。家庭的な優しい味わいだが、歯ごたえのある「しゃも」が美味しい。
調布 | 焼き鳥
上々の日本酒品揃えに一本一本丁寧に火を入れた焼鳥を楽しめる。ええやん。日本酒は、而今、田酒、飛露喜に隠し酒的な「あべ」を呑む。 弱点は焼鳥コース(10本か7本)がマストなことだろうか。基本的に旨いので、調布で呑むならファーストチョイスまである。
丸の内・大手町 | 和食
日本酒は澤乃井、春鹿、杉玉と呑む。 この佇まい、絶対日本酒が旨い店だと勝手に決めつけていたが案外だった(澤乃井は良かった)。ただ普通にメシが旨いので問題ない。 お世辞にも愛想の良い店ではないが、だがそれがいいって感じだね。
すすきの周辺 | 焼き鳥
ニュージーランドから来た若者と、翻訳ツールベースでコミュニケーション取りながらのとりQ。独りで来る外国人客が結構いるので、たまにこういうことがある。面白い。焼き鳥を食べたい欲もいい感じに満たされて言うことなし。 Have a good trip!
羽田空港周辺 | 麺類
もりそばに稲荷寿司をつけて。 飛行機✈️がやや遅れるようだったので、それなら食べようという感じ。ここでは日本酒🍶も呑めるのだが、さすがにまだ控える。
蒲田 | 居酒屋
久々に。 日本酒は純米吟醸の来福を頂く。なかなか。食べ物は相変わらずお通しから印象が良い。創作串揚げは良い意味で軽く、食べて愉しい。 雰囲気の割にはお安く呑み食いできる。さらに一番いいのは、じっくり気ままに呑めるところかな。
神谷町 | ラーメン
琥珀醤油ラーメン🍜全部のせ。 全体的にアッサリした味わいのラーメン。具の中では玉子の味が目立つ。もうひとつアクセントが欲しいかなあ。
蒲田 | 洋食
三浦産旬のブロッコリーと鶏モモ肉のトマト煮込みセット🍅 豪快にデデンと乗ったブロッコリーがなかなか良かった。この味付けならばニンジンの甘味も活きている。ちょっと洋食・定食が食べたい時には今後重宝するかも。 ただ、客の入りが正直寂しい……。
大井町・青物横丁 | 洋食
スタミナカレー中盛旨辛🍛 中盛でもボリューム満点。庶民のB級グルメ。爆速提供爆速回転。
長原~蓮沼(池上線) | 中華料理
五目チャーハン。 通常のチャーハンと比べて塩味控えめでマイルドな印象。たまたま味がぶれただけかもだが。通常チャーハンの濃い目の味付けが好きなのでちょっと物足りない、ただこれはこれでまあありかな。
新橋・汐留 | 肉系
肉めし(あたま大盛り)。 はじめて食べた。脂身がないとパサつきが気になる感じ。何かもうちょっと美味しく提供できそうな気がするが。こういうのもあっていいとは思うけど。
横浜駅周辺 | ラーメン
得製つけ麺。 オーソドックスな濃厚つけ麺という印象。玉子も味付け濃厚っぽいのだが、スープに上書きされて分かりにくい。 このご時世では、お値打ちではあるかな。
八王子 | ラーメン
特撰紀州鴨中華そば。 食べ応えある鴨ロースに焼きネギ、香り高い春菊、口当たりに甘みを感じる和風スープ、ピリッと辛い山椒。 良くできた旨い中華そばという印象。お値段もなかなかだが、その価値は十分ある。
蒲田 | 洋食
ビーフシチューセット。 鯛魔神(ラーメン屋)跡にできた、西蒲田では貴重かもしれない洋食屋。カウンター席メインなので独り利用しやすい。 ビーフシチューは濃い味付けで、いかにもな味わいを堪能できる。パスタが地味にいい。ニンジングラッセは埋没気味。
新橋・汐留 | 麺類
日本酒は酔鯨を呑む。 ここは五年ぶりくらいか。つまみの質は正直普通。なめろうは量はあるが質はいまいち。板わさは普通過ぎる。蕎麦は十割蕎麦らしいが香りはそれほど、しかし食感は良い。 今年は蕎麦呑み増やしていきたいね……。
蒲田 | 麺類
日本酒は雨降と白笹鼓。雨降はジュースのような甘さで、白笹鼓はそれほど甘くないが香りのフルーツ感が非常に良かった。シメの蕎麦はしらす花巻、海苔の香りが抜群。 日本酒が神奈川縛りなのは個人的には引っ掛かるがとても良い蕎麦呑み屋。
札幌駅周辺 | ラーメン
2025年初投稿は🍜赤味噌ラーメン。 自分にとっては懐かしの味枠。はじめて食べに来た頃はチェーン展開もしていなかったはず。今では道内どころか北千住や国分寺にまで店舗があるとかビックリだ。しっかり味噌らしい、こういうラーメン好きなんだ。
長原~蓮沼(池上線) | 和食
家庭的な雰囲気の居酒屋。 日本酒はTHE NIGHT WALKER 純米吟醸……ってはじめて呑んだな。甘口の玉子焼きは懐かしい味。串はカシラが良かったかな。
蒲田 | 和食
週替わりセット。揚げなすうどんと温玉ご飯に、お馴染み鶏天。 今年もチキン🍗🍖がわりに鶏天を食べる。今日はやけにうどんが旨く感じる。揚げ茄子は味も染みて良い感じ。
戸塚・東戸塚 | 肉系
高尾山、という名前がついているポークステーキ(270g)は非常に肉厚。上には上があるみたいだが、これでも充分厚みを味わえる。肉だ。 ソースが何となくものたりず、卓上のワサビなども使うが、有料の追加ソース使ったらなお旨そうだなという印象。