長浜や
両国・錦糸町 | ラーメン
あっ博多ラーメンのお店発見! 「元祖」では無いのであの味とは違ったけど、 美味しかったです。 チャーハンも美味しかった!
- 5.0
両国・錦糸町 | ラーメン
あっ博多ラーメンのお店発見! 「元祖」では無いのであの味とは違ったけど、 美味しかったです。 チャーハンも美味しかった!
門前仲町・木場・東陽町 | カフェ
仕事前ドトール あっホットモーニング変わったんだ これはこれでいいけど、前の方が好きだった。
曳舟・向島・押上周辺 | 和食
ゆで太郎 もつ次郎になってて もつ煮定食も楽しめるようになってました。 お腹空いていたのでもつ焼き唐揚げ定食 ゆで太郎は今年で30周年 14日までクーポン配布中です。
小岩・新小岩 | 日本酒
本日、基峰鶴の会の日! 今回の日本酒のセットメニューは フルーティーなラインナップかな? 佐賀県にもいい酒蔵がある事を再認識しました。 あと今回は個人的に海苔です! おにぎりはもちろん、そのままでも、巻いてもいい仕事してます!
門前仲町・木場・東陽町 | 居酒屋
帰宅途中で見つけた餃子屋さん! 餃子とレモンサワーのお店だけど 店長さん、スタッフさんが奄美大島出身らしく 黒糖焼酎も置いてます! 黒糖焼酎好きにもいいと思います。 とにかく餃子が美味い! 塩で食べる餃子は初めて!!
小岩・新小岩 | 居酒屋
新小岩の角打ち! 週末のみ(木~日、祝)の営業です。 西日本系の酒蔵さんが少ないのが残念だけど、 種類は豊富だと思います。 角打ちだけあって安いし、肴も良いと思います。 セミセルフ、前払い、禁煙のお店です。
小岩・新小岩 | B級グルメ
お腹空いた!飲みたい! という事でタコハイさんへ 画像はふわ玉明太マヨ、タコカラ、ジンギスカンの唐揚げ。 他にもサワー、たこ焼き、キムチを注文しました。 お店の活気とか雰囲気、ホール回し、全ていいと思います(個人の意見)
金沢文庫・金沢八景・能見台 | カフェ
試験会場が近くの大学だったので試験終わりのランチ。 カフェラテとタラコスパ 休日と祝日でお客さんが多い (お客さんが多い場合は2時間制)
亀戸・平井 | スイーツ
遅めのモーニング ミスド、久しぶりな気がする。 ポンデエンゼル美味しい!
小岩・新小岩 | 居酒屋
大衆スタンド神田屋さんの新小岩店! 大衆と銘打ってるだけに安い! メニューも酒も豊富 マグロのノド刺しが美味しかった!!
日本橋・京橋 | 揚げ物
ロースカツ! 白身フライも気になったから追加 それでも1000円ジャスト 塩で頂いてもおいしい お味噌汁は好みじゃなかったけど満足 あっ!せんべろあるやん!(税別) また行きたい!
銀座 | 和食
お蕎麦が食べたくて! 季節の天丼セット(名前忘れた) さすがこの時間、サラリーマンが多い💦
笹塚・代田橋 | カフェ
久しぶりのドトール のホットモーニング
小岩・新小岩 | B級グルメ
銀だこじゃないのでふわとろたこ焼きです! 新小岩には銀だこ酒場があるけどこっちの方が好き(個人の意見) チンチロあります、ジンギスカンあります。 ビール、サワーはサントリー系(プレモル、こだわり酒場) ハイボールはジンビーム 美味い!また行きたい
銀座 | 日本酒
まるごと高知の地下1階 地酒コーナ 土佐の地酒4種を提供してくれます 空き次第入れ替わりなので1週間ほどで全て入れ替わるとか なるべく出回ってないお酒を提供する方針みたいです (たまにリクエストに応えてくれるとか) 高知の酒好きなら外せない場所
亀戸・平井 | 洋食
お腹空いた……という事でモスへ 今日はにくにくにくバーガーの日だったんですね 気づかなかった モスチーズバーガーとモスチキン あれ?数年ぶりにモスチキン食べたけど……薄くなった?
小岩・新小岩 | ラーメン
みそラーメンが食べたくて! 特製みそラーメン 中太麺なのかなもっちり チャーシューは好みの柔らかさ スープがちょっと好みじゃなかったのは残念 だけど充分美味しかったし 背脂、薬味、麺の量調整可能 半ライス無料 朝ラーメンもやってる良店と思います
神田・御茶ノ水 | 居酒屋
神田で見つけた餃子屋さん 餃子のレパートリーが豊富 ハッピーアワーが土日祝関係なしでやってます ミートソースと餃子が合う新事実! ポテサラとひき肉のミキシング... ひいてはポテサラと餃子のタネの融合の可能性 お店の雰囲気もいい良店
神田・御茶ノ水 | カフェ
ドリップコーヒー ブラックでもそのまま飲めるし フレーバーも置いてるので色々楽しめる サンドやケーキもあるので次回の楽しみ
葛飾・柴又 | 和食
四つ木の気になってたお店 屋号からして玉子料理のお店かなと思ったら 割烹 蒲焼 玉子家 うなぎ蒲焼や海鮮丼や1品料理もあります 親子丼を頂きました 大衆食堂では無いので量は少なめなのかな?