ドータベルカ
日本橋・京橋 | カフェ
プリンと、ラフランスシロップのソーダ割りを注文。 卵多めのしっかり系生地と、ほろ苦カラメル。ラフランスもかなり果汁感があり良かったです!
- 4.0
日本橋・京橋 | カフェ
プリンと、ラフランスシロップのソーダ割りを注文。 卵多めのしっかり系生地と、ほろ苦カラメル。ラフランスもかなり果汁感があり良かったです!
浅草橋・蔵前 | 麺類
辛みと痺れを選べる坦々麺屋さんはとても好きです。 私は痺れが好きなので、辛み中強、痺れ大で頼みました。濃厚なゴマとエビの香りがgoodです!
宇都宮市 | 中華料理
あっさり系の餃子!美味しいです。
両国・錦糸町 | 中華料理
錦糸町の高級中華屋さん。 エビがプリップリなのがお気に入りです。 麻婆豆腐ならぬ麻婆白子は、初めて食べましたが良いですね。豆腐より好きかも!
大井町・青物横丁 | 肉系
溶岩石で焼き上げる焼肉屋さん。 溶岩石は鉄板よりも低温のため、お肉を繊細に焼くことができるとのこと。お店で推している瑞穂のいも豚は、この溶岩石を使い低温で仕上げる事でプリプリしっとりと仕上がるらしい。美味しかったです!
人形町・小伝馬町 | カフェ
チョコレートドリンクとチーズトーストを注文。 パンがふっくらで密度のある生地でとても良かったです。店内の雰囲気もGOOD!ただ、階段が急なのが難点。
浜松市 | 洋食
静岡名物、さわやかのハンバーグ! 結構濃いめの味付けでお米とよく合う! 肉肉しい食感なのもとても良かったです。また静岡来ようという気持ちになりました。
島田・大井川河口 | スイーツ
静岡茶アイスの食べ比べをパフェで! 楽しい&美味しいです!
清水区 | 寿司
新鮮なネタと、大きなシャリが特徴のお店。 美味しかったです!
日本橋・京橋 | カレー
しっかりスパイスが効いた本場の南インドカレーが楽しめるお店!とても美味しかったです。
両国・錦糸町 | 肉系
アッサリ系ポークハンバーグのお店。 モッツァレラチーズ入りを頼みました。量は控えめだけど美味しいです!
浅草橋・蔵前 | 和食
モリモリ具材が入った食べ応えのあるちゃんこ! ダシも凄く美味しかったです。
六本木・麻布・広尾全域 | イタリアン
サクサクモチモチのピザ! どのピザも美味しくてペロリと食べられました。
原宿 | 多国籍
ペルー料理のお店。 珍しい味の組み合わせで、とても美味しかったです。
西荻窪 | 洋食
西荻窪のorganさんへ 勿論どの料理も美味しかったけど、特にじゃがいものポタージュは、どうやったらこんなにきめ細やかで濃厚なスープが作れるんだろうと感動しました。 ノンアルコールペアリングもお料理との組み合わせが楽しく、良い時間を過ごせました。
西荻窪 | カレー
ホロホロのチキンをほぐして、ライスと混ぜ、各種カレーを混ぜ混ぜしていただきます。結構辛めですが、ただ辛いだけでは無い、きちんと旨辛です!
渋谷 | アジアエスニック
モダンインディアンコースを注文。 2021年秋は前菜から始まり、馬肉と米ナスのタルタル、茸のスープ、カードライス、鴨のニタリ(+カレーとデザート)と盛り沢山。 遊び心がある楽しい料理と、その中に垣間見える繊細なスパイスと食材の調和が最高でした。
築地 | 寿司
築地のお寿司屋さん。 私の知る限りでは、築地のお寿司屋さんは秀徳が一番美味しいと思っています。ネタを引き立てるフワッとした赤酢のシャリ、各ネタの特徴に合わせた繊細な調理。最高です。
両国・錦糸町 | スイーツ
両国のケーキ屋さんです。 口の中でとろけるきめ細やかなムース、上品な甘みのケーキ、香ばしい風味のしっとり系の生地で丁寧に仕上げられたシュークリームなど、どれを食べても美味しいです。贔屓にしています。
銀座 | 韓国料理
ツルツルシコシコの盛岡冷麺!ちょい辛! 実は盛岡冷麺は初めて食べたのですが、すごく美味しかったです。