銀座しまだ
銀座 | 和食
俺のシリーズの原点、しまださん。ちょっと記憶も怪しくて撮った写真もブレブレであまり使えるものがなかった… 座れるのは4名のみであとはカウンターで立ち飲み。今は料理を作っているのは島田さんではないそうですが、美味しかったです😋😋
- 4.0
銀座 | 和食
俺のシリーズの原点、しまださん。ちょっと記憶も怪しくて撮った写真もブレブレであまり使えるものがなかった… 座れるのは4名のみであとはカウンターで立ち飲み。今は料理を作っているのは島田さんではないそうですが、美味しかったです😋😋
銀座 | 和食
俺のシリーズで一番好きなお店。最近はあまり頻繁にには行けてないけど、以前は月1ぐらいで通ってました。やっぱり美味しかった😋😋😋
新橋・汐留 | 和食
のどぐろが美味しくて煮付けも焼きも頼んでしまった。予約なしでも着席して食べられるようになったのが嬉しいですね。美味しかったです😋😋
大井町・青物横丁 | ラーメン
つけとん(並)。大盛り特盛が同じお値段です。お腹すいてるときなら大盛りでもいいかなぐらいの量でした。麺は米粉が練りこんであるそうでモチモチで美味しかったです😋
藤沢・辻堂 | ラーメン
とんこつ醤油のチャーシューメン。塩や豚骨など複数のスープが選べます。つけ麺も同じような感じ。お昼どきに行きましたがすぐに満席になってました。普通に美味しかったです😋
中原区(武蔵小杉周辺) | 中華料理
担々麺。ランチで利用。ゴマたっぷりであまり辛くなく、パクチーの匂いもありません。担々麺苦手な人でもこれなら食べられる人多いんじゃないかな。美味しかったです😋
中原区(武蔵小杉周辺) | 寿司
サーモン丼。生や炙ったサーモンと温玉がのってます。メチャクチャ美味しいというわけではないけど、コスパがいいのでちょいちょい来ちゃいますね。美味しかったです😋
品川 | ラーメン
冷し五目蒙古タンメン。初中本。8辛だけど冷たいなら平気だろと甘くみてたんですが、めっちゃ辛かった🥵でもしっかりコクがあって美味しかったです😋
中原区(武蔵小杉周辺) | 中華料理
よだれ鳥定食。すごい量でした。お腹いっぱい。メニューが豊富だったので、また今度別のメニューも試してみたいと思います。美味しかったです😋
中原区(武蔵小杉周辺) | バー
トマトソースのスパゲティ。駅から少し離れたところにある15席ぐらいの小さなお店ですが、ランチの時間帯は満席になってました。美味しかったです😋
丸の内・大手町 | ラーメン
特製とろりそば。がっつり煮干しが効いてます。となりの席の人が食べてた肉飯が美味しそうだったので次はもっとお腹すかせてこようと思いました。美味しかったです😋
新潟市 | 寿司
新潟駅の改札近くにあるお寿司やさん。そんなにお腹空いてなかったけど寄ってみました。回転寿司の設備があるものの一つも回ってなくて、個別に注文していくスタイル。メバルとホウボウが美味しかったですね😋
新潟市 | 寿司
旬の握り。今回、新潟で食べたお寿司の中では一番美味しかったです😋😋駅近くでアクセスも良いし、お昼から休憩挟まず営業してるのも便利で良いですね。
新潟市 | 寿司
地元の魚を中心にいただきました。日本海の魚美味しいなぁ。ホウボウとか初めて食べましたけど、コリコリしていて甘みがあって美味しかったです😋😋 東京にも支店があるらしいので今度行ってみようかな。
新潟市 | 和食
かつ丼。新潟なら、たれかつ丼がいいかなと思って遅めのお昼ゴハンでいただきました。甘めのさらっとしたソースにつけたトンカツが美味しい😋😋 たれかつ丼発祥のお店というだけのことはありました👍✨
中原区(武蔵小杉周辺) | 揚げ物
ロースカツ膳。ゴマを擦ってソースと混ぜて食べるスタイル。ロースだけど脂身少なめですね。衣も細目のパン粉で上品なとんかつでした。美味しかったです😋 ただグランツリー内のお店全般に言えることだけど、あんまりコスパは良くないですね〜(味のわりにいいお値段になりがち)
中原区(武蔵小杉周辺) | 居酒屋
仕事帰りにちょっと一杯。カツオの藁焼き美味しかったです😋
中原区(武蔵小杉周辺) | 和食
牛丼並。個人的には 松屋>吉野家>すき家 かな。美味しかったです😋
中原区(武蔵小杉周辺) | 和食
牛めし並。すき家よりは松屋の味の方が好きかなあ。美味しかったてす😋
中原区(武蔵小杉周辺) | 肉系
牛丼並。もう何年も食べてない気がして牛丼を食べてみました。うん、普通に美味しい😋せっかくだから牛丼屋の食べ比べでもするか。