スタミナラーメン さわき 東仙台店
宮城野区 | ラーメン
どうしてもラーメンの気分で下調無く飛び込みました😀 スタミナラーメン並み+半熟たまごで740円🎶 ベトコンラーメンと同じ感じ😀ということでスープが止まらす、、完食完スープ💦 麺は細麺でなんと緑色😲 美味しく頂きました✨
- 4.5
宮城野区 | ラーメン
どうしてもラーメンの気分で下調無く飛び込みました😀 スタミナラーメン並み+半熟たまごで740円🎶 ベトコンラーメンと同じ感じ😀ということでスープが止まらす、、完食完スープ💦 麺は細麺でなんと緑色😲 美味しく頂きました✨
日暮里 | 和食
日曜のせいか並びは無し😀 そば普通にJKB(ジャンボかき揚げ) 紅生姜天を出汁に浸すのが好きです🎶 後のお客さんが、、 そば普通にジャンボゲソ天2つ! ん??丼に乗るのか?? と思ったら鍋みたいな丼で出てきた😂😂 圧巻でした(笑)
名古屋市南部 | カフェ
ここは人気ですね😀 今回は定番のモーニングから小倉トースト🎶 ドリンクは梅ソーダ✨ あっさりして涼し気😀
名古屋市南部 | カフェ
ここは人気ですね😀 今回は定番のモーニングから小倉トースト🎶 ドリンクは梅ソーダ✨ あっさりして涼し気😀
長田区・須磨区・垂水区 | B級グルメ
関西ですと気軽にお好み焼きが手に入るのでありがたいことです😄
恵美須・今宮・芦原 | ラーメン
昼飯セットA✨✨ 久しぶりの本店😄めちゃ賑わってる もはやここの中華ソバは中毒です(笑) 硬麺ネギ多め🎶
尼崎 | 和食
武庫川駅近くのそば屋😄 かけそば280円はかなりお値打ち✨ さすが関西出汁が薄味。。 最初は物足りなさを感じていましたが、飲み干した頃には丁度よい塩梅🎶朝にはピッタリの出汁です😄
養父・朝来 | 寿司
9号線を走っていてたまたま見つけて飛び込んだお店😄 関東煮や麺類もあり棚の中にはおかずが数多くあります✨ 決めきれずにウロウロしていたところにタコの煮物が🎶 めちゃくちゃ柔らかくて美味しかった😄 お昼どきのせいかかなり賑わっていました😄
新横浜駅周辺 | 和食
シウマイ弁当が見当たらなかったので店員さんに確認したら、今届いたのでお出ししますとのこと😄 ルンルン気分で乗車したらそこそこ乗客がおり開けることなく豊橋へ😭豊橋駅で頂きました(笑) 現在マグロ減少で期間限定で焼き鮭が🎶 相変わらずの美味さ
塩尻 | 和食
初めて鹿肉そばを頂きました😄 鹿肉は少しだったのでコスパ的にはイマイチ😂 蕎麦は相変わらずの旨さ✨
金沢市 | 揚げ物
お昼どきで電話予約のお客さんにどんどん抜かれました😂 唐揚げ屋の派手な看板はそそりますね(笑) この手の店舗は若干割高感がありますね。。 店舗ですとキャベツがありますし 唐揚げに敷いてあったパスタの写真をあげておきます(笑)
小山・下野 | 和食
ガッツリ行きたくてスタミナ焼肉定食😄 野菜に付いてるマヨネーズを焼肉に絡めて食べるの美味しいですね😂😂 未だに山田うどんでうどんを食べたことがないww
甲府・甲斐・中央 | 和食
この辺りを通ると立寄り出すます😄 このハンバーグが食べたくてAランチ😄 おかずがギッシリ詰まってます✨ 嬉しいお味噌汁付🎶
名古屋市南部 | 和食
中に白😄 中ご飯でこの量😅と白味噌汁 玉子焼きは必須🎶 この季節はゴーヤチャンプルで夏バテ防止✨ トータル580円😄
伊勢・二見 | 和食
二見の夫婦岩で参拝してから 伊勢うどん😄30年ぶりかも(笑) 温玉入りで味がまろやかに🎶 あとは手こね寿司🍣 酢飯がさっぱりして良いですね😄 炎天下でのクーラー効いた場所での食事は最高✨
伊勢・二見 | 和食
朝から揚げ物😂 ☆コロッケ ☆メンチカツ ☆串カツ おかげ横丁来たときは必須のお店🎶
松阪 | 肉系
偶然見つけたお店😄大当たり🎯🎯 鶏の色んな部位が楽しめます🎶 そして旨い😄😄 唐揚げもジューシーで美味しい✨ 鶏7品に御飯スープ+キャベツで合計4740円🎶安い😄
津 | 麺類
牛スジとイカ棒食べるつもりが、、 ついつい牛スジカレーまで食べてしまった😂 牛スジ100円はお値打ちで美味しい✨ カレーは昔ながらのフォルムと味🎶 #毎日カレーでもいい
津 | 和食
日替わりと唐揚げ定食😄 これは両方とも大当たり🎯 豚塩ダレ✨唐揚げめちゃジューシー🎶 具沢山豚汁最高✨ またあとから訪れたい気分(笑)
瀬戸・愛知郡 | スイーツ
豊明市にあるケーキ屋さん✨ ラ・レネット🍰 焼き菓子も有名なお店ですが、今回はシュクリームをテイクアウト🎶 シュー皮が美味しいです😄もちろんクリームも(笑)