そば処 桔梗
塩尻 | 和食
お!!!山賊がある😄 ふたりで訪れたので山賊ノーマルと葉わさびそば🎶 山賊は8時頃に入荷されるみたい👀 平日なのに大盛況😄 桔梗さん最高✨✨
- 5.0
塩尻 | 和食
お!!!山賊がある😄 ふたりで訪れたので山賊ノーマルと葉わさびそば🎶 山賊は8時頃に入荷されるみたい👀 平日なのに大盛況😄 桔梗さん最高✨✨
覚王山・本山・東山公園 | スイーツ
昔から大好きな鬼まんじゅう✨ 今や1個180円の高額お菓子に(^_^;) ツナギというかこれがなんとも絶妙な味でクセになります😄
覚王山・本山・東山公園 | スイーツ
今回は🍠拍子木🍠 国産芋を使用した大学芋✨ きめ細やかな甘さが特徴です🎶
名古屋市南部 | 海鮮系
友人をお連れして名古屋卸売市場にあるこちらへ😄 安定の海鮮丼と肉厚なアジフライ定食✨ 追加で卵焼き🎶中がトロットロで最高😄 トータル2250円 とにかくここは何にしようか悩んでしまいます💦
栄・矢場町 | 中華料理
友人とふたりで😄 ★麻婆飯 ★酢豚 ★餃子 ★台湾ラーメン小 ★中ライス 個人的には酢豚✨✨餃子✨ 麻婆は餡多かったので△ 全般的には満足しました🎶
飯山・野沢温泉・栄 | 和食
国道117号沿いで見つけて突入😄 看板に鶏の唐揚げ定食✨とあったので🎶 入り口にはもつ煮の文字が✨ となると両方食べたくなるのが当たり前(笑) その旨伝えたらハーフ&ハーフできますよ🎶と ハーフの量ではないwww お値段は950円 大満足✨✨✨
湯沢町 | 麺類
この駅はお土産売り場が広くて好きなのですが、出発まで8分しかないので迷わず駅そばへ😄 ここの蕎麦ももれなく好きな部類です✨ かけそば370円🎶 出汁が少々甘目ですね
千種・今池・池下 | カフェ
焼肉後に口直し😄 あっさりしたもののはずなのに、、 甘味セット😂 冷やしぜんざいとわらび餅🎶
御器所・いりなか・八事 | 焼肉
ここのお肉はホントにおすすめ✨ 行くようになってから場所は移動してるのですが行きだしてから20年以上😄 おばちゃん元気そうで何より🎶 もっと顔出さないとなぁ💦
名古屋市南部 | 和食
上品な日本料理😄 法要でお邪魔しました🎶 何度か来たことあるのですが10年ぶりかも😂 味も見た目も大満足✨ またプライベートで訪れたいてすね😄 お品書きが達筆過ぎる🎶
岡山市 | 焼き鳥
いろんなお店がある中で1番そそられたのがこちら😄 🦃焼鳥弁当🦃 蓋を開けると香ばしい匂いが🎶 焼き鳥2本につくね✨✨ お値段も750円でコスパよし😄
恵美須・今宮・芦原 | ラーメン
実は餃子定食を食べるのは初🎶 裏切らない中華そば✨ 大好き過ぎる😄
名古屋市南部 | 和食
入口のポスターでメニュー決定(笑) 燻製の香りがしっかりしておりニンニクもネギもたっぷり✨ 熱々の鉄板で火傷注意😂 ご飯にゴマは必須🎶 今回はご飯のおかわりを中と小と2回もしてしまったww
高岡・射水 | 和食
せっかく近くを通ったので白エビ🍤を😄 白エビラーメンが良さげだったのですが、朝からの気分ではなく、、白エビ卵とじ丼🍜 思いの外白エビが入っていて満足🎶
白河 | ラーメン
駅周りに店が殆ど見当たらずww コンコースで発見した麺処へ😄 時間関係なくランチセットにはご飯が🎶 現在はチャーハンしか無いらしい(笑) 蕎麦&チャーハンというシュールな組み合わせ😂 これで600円なら何とか許容範囲😄
名古屋駅周辺 | スイーツ
たまたま通りかかって😄クレープの日全品360円につられて😂 ツナエッグサラダ✨ 少し前にクレープを食べそこねていたので大満足の気分🎶
北野・新神戸・灘周辺 | 和食
7:30開店同時に突入(笑) うどんセット550円😄 おかず棚に酢豚発見✨迷わずチョイス 今回は肉うどん🎶 朝からガッツリで今日はもうこれで終了の気分(笑)
恵美須・今宮・芦原 | ラーメン
愛して止まないふじい🎶 昼Aセット✨ 硬麺に背脂ネギ多め😁 寒くなってくると更にこちらのラーメンが恋しくなります(笑)
安中・松井田・妙義山周辺 | 和食
上州ファーム食堂😁 ソースカツ丼🎶 ここのはキャベツがないんですねww しかも衣にカレー粉がww んー、、好みではない😅
安城・知立・刈谷周辺 | ラーメン
硬麺ネギ多め😄 麺は麺で食べたいのでいつもお椀をもらってもやしは移し替えます🎶やっぱり名古屋のラーメンと言えば福✨ 金曜20時過ぎということもあり15人ほどの待ちでしたで😂