ベーカリー 南
港北ニュータウン | カフェ
地元で長く続くベーカリー。近所のパン屋がいくつかなくなってる中で、ここだけはずっと続いているので、さすが。素朴な味わいのパンが多く、パン好きにおすすめです。
- スペシャル格付け
港北ニュータウン | カフェ
地元で長く続くベーカリー。近所のパン屋がいくつかなくなってる中で、ここだけはずっと続いているので、さすが。素朴な味わいのパンが多く、パン好きにおすすめです。
田町・三田 | フレンチ
田町駅から徒歩5分ほど、商店街の路地裏にひっそりと新規オープンしたカジュアルフレンチのお店。ランチで利用して、カレードリアをいただきました。味よし、接客よし、雰囲気よし、価格(1000円)よしと、満点なランチ時間を過ごしました。
中原区(武蔵小杉周辺) | フレンチ
向河原駅から徒歩3-4分にある、こじんまりした洋食屋さん。席数は10席前後で、おひとり様用の席が多め。ランチでさわらのポワレをいただきました。焼き加減が絶妙で、パリッとした皮とふわふわの身が美味しかったです。
たまプラーザ~市が尾 | スイーツ
たまプラーザとあざみ野の間にある、小さいけど最高のケーキ屋さん。どのケーキも美味しいです。最近有名になってきて、予約しないとケーキが買えなくなってきました。。。
横浜駅周辺 | カフェ
昔ながらの喫茶店のようなカフェ。百貨店のメンズフロアにあるため、休憩するなら穴場。やや高いものの、しっかりとした力強いコーヒーに癒されます。
たまプラーザ~市が尾 | カフェ
小川珈琲のハロウィンパフェ。本格的なコーヒーと美味しいスイーツを手軽にたまプラーザで味わうなら、ここがイチオシ。
二子玉川 | 和食
ツルツルのおうどんが美味しかったです。天ぷらもサクサクしてて、おうどんとマッチしてました。
港北ニュータウン | 和食
ショッピングモール内にあるトンカツ屋さん。ヒレカツ重をいただきました。揚げたてのカツが美味しかったです。味はもうひと工夫あると嬉しいところ。
元町・中華街・石川町 | カフェ
レブレッソのエッグベネディクト。カリ、フワ、トロっと美味しい仕上がり。欲を言えばパンをもう少しトースト以外の工夫が欲しかったところ。
港北ニュータウン | 和食
港北ニュータウンでラーメン食べるならここは外せない。鶏塩ラーメンはクセになる味わいで、なかなか他所では食べられません。駅徒歩すぐなので、近くに寄った時は是非。#贅沢ひとりご飯
二子玉川 | カフェ
地元フラペチーノat東京。ショット追加は味わい深い。
二子玉川 | カフェ
パフェで有名なお店。このご時勢なので、並ばずに入店できました。おしゃれなカレーだけど、味は本格派。辛さが一段と効いていて、とても美味しかったです。
港北ニュータウン | 和食
味に対するコスパに優れたお蕎麦屋さん。フードコートにあるお蕎麦屋さんとは思えない。 #贅沢ひとりご飯
港北ニュータウン | アジアエスニック
ちょっと改装してリニューアルオープンした薬膳カレーのお店。この辺りで屈指の味なのに、お店がちょっと薄暗くて損してたところが、オープンな雰囲気になったので、向かうとこ敵なしになりました。 # 贅沢ひとりご飯
中原区(武蔵小杉周辺) | イタリアン
昼はキッチンもホールも一人で回しているイタリアン。昼時は満席になるので、行くならお早めに。味は可もなく不可もなくだけど。
港北ニュータウン | アジアエスニック
1日10食限定のタンドリーチキンカツカレー。タンドリーチキンをカツにするという発想が面白い。もちろんカレーも美味しい。
小机~中山(横浜線) | 肉系
ピザとリブ。両方Sを頼んだけど、満足できる量だった。意外に付け合わせのコールスローも美味しく、満足。
小田原 | カフェ
雰囲気良く、ケーキもドリンクも美味しくいただけました。
みなとみらい | フレンチ
久々のアフタヌーンティー。19階から海を眺望するロケーションの割に、お店の雰囲気はやや華やかさに欠ける感じ。でもスイーツに関しては文句なしのおいしさ。華美なアフタヌーンティーを求めていない人にはおすすめ。
田町・三田 | 洋食
久々の田町ご飯。ここにきたらアマトリチャーナ一択です。太くもちもちのパスタ麺と、たっぷりのソースが絶妙にマッチしてて、まさに絶品。口の中で旨みが広がる、至福の時間でした。