兆楽
渋谷 | 中華料理
肉チャーハン¥900 チャーハンセット¥880 この肉チャーハンがめちゃくちゃ美味しいと有名です。あんかけの味は濃いめ。
- 3.5
渋谷 | 中華料理
肉チャーハン¥900 チャーハンセット¥880 この肉チャーハンがめちゃくちゃ美味しいと有名です。あんかけの味は濃いめ。
鶴見 | ラーメン
6月の限定麺 ¥1100 冷やし蛤麺 付いているわさびで味変。ピリッとするわさびで大人のラーメンになりました。 チャーシューは通常とは違い、鶏ムネ2枚と肩ロース1枚でした。 日替わりご飯 ¥250 豚トロ塩ダレ丼 この豚トロがめちゃくちゃ美味しかった。
川越市 | スイーツ
濃厚な抹茶クレープのお店。 店先にベンチがあり、座っていただくことができました。 抹茶のソースとバターがたっぷりで気をつけないとこぼれます。
川越市 | スイーツ
テイクアウトのみのお店です。 行列ができるほど。 ハニーバターとバター醤油の2種類展開。 大きい蓋無しがメインですが、 割れさつまいもが入った蓋ありを購入しました。
川越市 | カフェ
素敵な和テイストのスタバでした。 中には枯山水っぽいお庭もあります。
川越市 | 和食
お店に入って食べることもできますが、今回は店先でうなぎ串のテイクアウト。 炭火のうなぎは、やはりうまい。
川越市 | スイーツ
川越名店街すぐのだんごやさん。 いろんな種類があり、楽しいです。
川越市 | 和食
小さな茶そばとまろやかな茶碗蒸しとのコラボセット。 茶そばは温かい、冷たいが選べます。 茶碗蒸しには銀杏、鶏肉、海老が入ってました。
川崎区その他 | ラーメン
玉系列のつけ麺屋。 カウンターで7席ほどしかありません。 全粒粉の太麺は、思ったよりつるつるで喉越し◎ 鶏出汁?の効いた甘さが際立つ、濃厚なつけ汁はぼとぼとすぎて汁だけすくって飲むことはできず。 味玉のとろとろさは最高でした。
栄・矢場町 | 和食
日曜日、12:35着&受付で3時間後とアナウンス。 15:20入店。 15:26着飯。 流石のお味でした。 外はサクサク、中はふわふわのうなぎが最高でした。
桜木町・高島町 | ラーメン
木曜日12:30着。 煮干し蕎麦Rich ¥1100 牡蠣の和え玉 ¥450 言葉出ないです。 最高に美味しい。久しぶりの福富町、最高でした。
鶴見 | ラーメン
塩ラーメン。 こちらのは透き通った透明の優しいスープが楽しめます。 アサリご飯もおすすめ。
横浜駅周辺 | ラーメン
金曜日。オープンの11時着。 既に店前には20人程。 店近くの遊歩道に20人程。 昼時ということもあり、あっという間に遊歩道には30〜40人程になりました。 11:50着丼です。
大久保・新大久保 | 韓国料理
私の中で、参鶏湯といえばここ。 高いけど美味しい。
浅草 | スイーツ
スイートポテトが最高に美味い。 ここを超えるスイートポテトには出会ったことありません。 テレビで紹介されたこともあります。
川崎駅周辺 | ラーメン
「玉」のバラそば屋。 バラそば¥930 あっさり塩味と思わせる見た目に反して、かなり濃厚なスープ。背脂もしっかりめ。 肉めし¥280 荒目のみじん切りのにんにくとほろほろチャーシューがたっぷりの肉めしは疲れた体にぴったりです。
鶴見 | ラーメン
5月限定麺 オマール海老のつけそば ¥1200 コクのある濃厚なつけ汁。途中でバターと絡めるとまろやかになり、2段階に分けて楽しめます。 日替わりご飯 ¥250 豚バラチャーシューの照り焼き風 めちゃくちゃ美味しかった。
桜木町・高島町 | 中華料理
野毛にある中華料理店。 平日ランチ 餃子5個、半炒飯(スープ付き)で¥800 胡椒が効いたパンチのある大人味の餃子。 カリカリではなく、もちもち系。 めちゃくちゃ美味しかった。 ラーメン、半炒飯、餃子3個で¥850のセットもありました。料金設定バグってる?
浜松市 | カフェ
ロールケーキ、めちゃくちゃ美味しかった。 抹茶ラテは濃厚で苦味を感じる大人の味。
青葉区 | 和食
11:00オープンですが、9:50限着。既にかなりの人で最後尾は外階段で1つ上の踊り場。 10:00には整理券配布で23組目。 11:40に電話で呼ばれ→11:50着席。 100食限定の真中たん定食3枚9切れ¥3850を注文。 12時前後に受付した人たちは3〜4時間後と言われていた...