トップス テラスモール湘南店
藤沢・辻堂 | スイーツ
テラスモール湘南に最近できたトップス。 流石の美味しさです。
- 5.0
藤沢・辻堂 | スイーツ
テラスモール湘南に最近できたトップス。 流石の美味しさです。
箱根 | 洋食
天成園内のお食事処。 とろろうどんと骨つきソーセージ。
箱根 | スイーツ
大人気のシュークリーム。 中はカスタードと生クリームが混ざったもので、しつこくなく、優しい甘さが特徴のシュークリームです。 本当は、ナッツがたくさんついたシュークリームが食べたかったのですが、午後では売り切れでした。午前中、朝イチがおすすめ。
藤沢・辻堂 | 肉系
みなとみらいにあり、ずっと気になっていたお店。 最近、川崎にもオープンしたようです。 にんにく大好きな私にぴったりのお店です。 ニンニクがほとんど入っていないメニューもあり、いつでも楽しめそうです。
鶴見 | 洋食
初ばーく 店内には至る所にサインがありました。 オムライス、バターライスと唐揚げ、ハムカツ(ハーフ)を3人で頂きました。 ボリューム満点ですが、美味しくて簡単にペロリできました。全体的に味は濃いめ。 食欲をそそります。 #春は揚げもの
渋谷 | カフェ
抹茶専門店。 抹茶ラテを頂きました。 牛乳、豆乳、アーモンドミルク、オーツミルクを選択出来ます。 次はアイスが食べたい。
西荻窪 | スイーツ
おしゃれすぎて食べるのがもったいないくらい。 素敵なクッキーです。
鎌倉 | スイーツ
可愛いひよこちゃんのプリンです。 イースターの時期限定のものです。
鶴見 | 洋食
4/13 新作(復活)ペーコンポテトパイ 安定の美味しさ。
鶴見 | カフェ
4/16 新作チョコバナナをいただきました。 カスタードたっぷりのデニッシュも。 最高に美味しかったです。
鶴見 | カフェ
4/13 新作バナナを飲みました。 持ち帰りでシフォンケーキも。 ふわふわで柔らかく最高でした。
池袋 | 中華料理
いろんな種類をいただきました。 お腹いっぱいになる程でした。
みなとみらい | ラーメン
ちまき、えびにら饅頭、しゅうまい、えび蒸し餃子、えびワンタン麺をいただきました。 坦々麺のお店ですが、あっさり塩味、優しいスープの海老ワンタン麺も最高でした。
みなとみらい | スイーツ
マフィンの専門店。 普通サイズとミニサイズがあり、ミニサイズを購入。 しつこくなく、甘すぎず、ちょうど良いサイズ感でした。
桜木町・高島町 | カフェ
チョコバナナとバナナをいただきました。 ゆったり座れる座席数で、ソファなどもあり、快適です。
鶴見 | イタリアン
牛煮込みが名物のお店。 最近、外観が変わりました。 牛煮込みは絶対に食べた方がいいです。 色々なお店で食べて来ましたが、こちらがダントツで美味しいです。 また行きたいです。
関内・伊勢佐木町 | 洋食
ずっと行きたかった馬車道十番館。 ケーキが食べたくて入店。 日曜日の14:30ごろでしたが、そんなに待たずに入れました。 抹茶のガトーショコラとショートケーキを注文。 凄く美味しかったです。 季節によってメニューが変わりますので、また行きたいです。
横浜駅周辺 | B級グルメ
平日でも混んでいるこちら。 日曜日でしたが、16:30に入店で、並ばずに食べられました。しかし、店内はほぼ満席でした。 鶏バジル/明太子しそバター を頂きました。両方味が濃くて美味しいもんじゃでした。また行きたい!
豊洲 | スイーツ
ららぽーと豊洲のフードコート内にあります。 温めてもらうことも可能で、出来立て風を味わえます。
豊洲 | 肉系
ららぽーと豊洲のフードコート内にあります。 牛肉、豚肉、鶏肉の3種盛。 味はかなり濃いめに煮込まれているしぐれ煮です。 お肉は少なく、玉ねぎが多めでした。 ¥880