梅田チーズラボ
大阪駅・梅田・新地 | 洋食
大丸梅田のウメダチーズラボ。 小さなチーズケーキです。 濃厚で味がしっかりめなので、小さくてもちょうどいいサイズです。
- 4.0
大阪駅・梅田・新地 | 洋食
大丸梅田のウメダチーズラボ。 小さなチーズケーキです。 濃厚で味がしっかりめなので、小さくてもちょうどいいサイズです。
大阪駅・梅田・新地 | 中華料理
豚まん4個買いました。 テイクアウトで自宅で。 やはり美味しいですね。
舞洲・USJ | 中華料理
USJの手前にある551。 ちまきと豚まんを食べました。
難波・日本橋・道頓堀 | 和食
くれおーる。 アイリオオーリオ食べました。 変わり種が多く、いろんな味を楽しめます。
難波・日本橋・道頓堀 | 和食
大好きなくくるの本店。 くくるのたこ焼きは何度も食べていますが,明石焼は初。 とろとろあつあつで幸せでした。
横浜駅周辺 | カフェ
プリンチのティラミスといちごタルト。 ティラミスは大人のお味でコーヒー強めです。 甘いドリンクが合うかもしれません。
横浜駅周辺 | 居酒屋
とろろ、ご飯、スープ、漬物などなどが食べ放題。 モアーズ9階です。 おかずのから揚げは濃いめの味付けでご飯がよく進みます。 醤油は、普通の醤油と出汁醤油がありました。 オクラやお茶漬け、昆布など、味変を楽しめるトッピングも多数です。
川崎駅周辺 | カフェ
初めてサラダラップ食べました。 海老とブロッコリー美味しかった、、、。
鶴見 | 洋食
久しぶりのサイゼリヤ。 メニューも変わっていて楽しかったです。 アンチョビを後付けするマルゲリータ。 離乳食並にくたくたなブロッコリー。笑 ブロッコリーは、オリーブオイルに浸かっていて、しょっぱい大人の味でした。
横浜駅周辺 | カフェ
チョコバナナがまだありました。
渋谷 | カフェ
渋谷駅センター街の路地を入るとすぐ。 薄暗い店内がおしゃれな雰囲気です。 マロンホワイトチョコラテを頂きました。
川崎駅周辺 | カフェ
ラゾーナ川崎2階の伊右衛門カフェ。 抹茶のメインのカフェかと思いきや、お食事も楽しめます。
川崎駅周辺 | 洋食
ラゾーナ川崎4階にあるお店です。 オムライスの種類はそんなに多くないものの、オムライスのふわとろ感は最高です。
鶴見 | カフェ
クッキー クリームチーズのデニッシュ クリームチーズのタルト を購入。 どれもハズレがありません。
鶴見 | スイーツ
5月限定(?)の抹茶シュークリーム。 上のラングドシャが美味しいです。
藤沢・辻堂 | 洋食
休日は予約必須のレストラン。 開店時間の11:00にパンの食べ放題で予約。 11:00の方が全てのパンが焼きたてで最高です。 数量限定の「しあわせのクリームパン」も頂きました。優しいミルク系のクリームです。 メインメニューはパンに合うように濃いめです。
藤沢・辻堂 | スイーツ
みかん専門店のお店。 辻堂駅から少し歩きます。 珍しい柑橘系も取り扱っており、時期によって様々な柑橘系が味わえます。 写真は「せとか」の100%ジュース。
お台場周辺 | 和食
ご飯、お味噌汁のおかわり自由です。 おかずも豊富で、必ずおかわりします。
二子玉川 | イタリアン
しらすのかけ放題のペペロンチーノ 限度がありますが、写真は全部がけのお写真です。
海老名市 | 麺類
期間限定 トマタマチーズカレーうどん たまごとチーズが入っていて、マイルドになっているようですが、私には辛かった。 でも、完食です。