カステロ ヌォーボ
小田原 | イタリアン
連れとプチ贅沢ランチ。 メリメロサラダは、前菜とサラダの盛り合わせ。キッシュ・パテ他、海の幸も盛られボリューミー🥗 本日の鮮魚は太刀魚とカレイ。テリーヌ添えの手の込んだ一品。 シェアしたコンフィも肉が柔らか❗️ スイーツも濃厚まったりで満足・満腹
- スペシャル格付け
小田原 | イタリアン
連れとプチ贅沢ランチ。 メリメロサラダは、前菜とサラダの盛り合わせ。キッシュ・パテ他、海の幸も盛られボリューミー🥗 本日の鮮魚は太刀魚とカレイ。テリーヌ添えの手の込んだ一品。 シェアしたコンフィも肉が柔らか❗️ スイーツも濃厚まったりで満足・満腹
小田原 | 和食
今日の日替わりは、煮穴子の卵とじ。セリやゴボウを入れた柳川風の小鍋。熱々でご飯との相性は抜群❗️刺身は、鮪、鯛、スルメイカ。しらすおろしに添えられた菜の花も春らしさを感じる😀しじみの味噌汁も味わい深い。お漬け物もお袋の味でしみじみ美味しい。
箱根 | 和食
風祭店内の「汐風の果樹園」で見つけた『おでんケーキ』。 蒟蒻は黒ゴマのギモーブ(マシュマロ)、薩摩揚げはチョコのシュークリーム、竹輪はフルーツロールケーキ、軸棒はビスケット。ロールの中には苺とブルーベリーが入っていました。 発想豊かなスイーツ‼️
箱根 | 和食
休日なのでブランチに。お目当ては、フレンチトースト😋。卵液がたっぷり染み込んで期待通りの味❗️ブランチメニューも、わかさぎ南蛮漬やエビ素揚げ、かまぼこピンチョス・・色々美味しい。河川敷の景色を眺めながらのゆったりとしたブランチもいいですね。
小田原 | 洋食
豚肉のトマト煮込みのランチ。前菜は、蕗のとうのフリット・白菜のムース等。メインは、豚バラとモモ肉を柔らかにトマトで煮込み、付け合わせの温野菜の素材も生かして全体薄味仕立ての一品。追加オーダーの里芋のレアチーズケーキは、ねっとり食感で美味しい
小田原 | 居酒屋
今日の日替わりはサワラの南蛮漬。食した感じは、酸っぱ味のある野菜餡をかけて蒸し上げた「サワラの餡かけ蒸し」のような、温かい一品でした。小鉢はネバネバ食材の「めかぶと山芋」。熱々の豚汁は、旨みたっぷりでいつも美味しくいただいています。ご馳走様
小田原 | 和食
今日の日替わりは、相州牛のハンバーグ。舞茸やユリ根・山芋等が入った和風の煮込みで、熱々でいただきました。お刺身は、鮪、鯛の昆布締め、やりいかの3種類。セリとイカつみれの吸い物も上品な味わい。盛られた器も素敵でした。ご馳走様❗️
小田原 | 洋食
小田原駅西口から徒歩4分位のアットホームな「ベジフル創作料理」のお店。前菜はムースや生ハム他、自家製のみかんドレッシングも美味。メインはキャベツを練り込んだハンバーグ・蕪のクリームソースがけ。苺のスイーツ盛り合わせは、トッピングも含め最高🍓
小田原 | 和食
ランチで炙り御膳をいただきました。あやせ豚・山芋等を炙り焼きにして、肉味噌と溶かしバターをあしらった一品。食材の仕込みが丁寧で盛り付けも綺麗。だし巻き卵も、きめ細かくて美味しい。こじんまりとした店内には音楽が流れ、隠れ家風の和食屋さん。
小田原 | 居酒屋
節分なので恵方巻き! 「ローストビーフやしぐれ煮の肉巻き」と「海鮮巻き」を半々にした贅沢な巻き物でした。海鮮具材にもひと手間かけて、鯛昆布〆・漬け鮪、イクラ粕漬け・クエのデンブ等・・。かぶりつくのはもったいなくて、箸で摘まんでいただきました。
小田原 | 和食
昨年オープンの和食のお店。ランチは、数量限定で2種類。お刺身と日替わり小鍋御膳をいただきました。小鍋は、しゃもつみれのすき煮風。お刺身は、鮪、やりいか、ひらめ。盛り付けも綺麗で、優しい味わいのする和食屋さんでした。ビル地下なので看板が目印❗️
小田原 | 居酒屋
早めに来店して、日替わりランチをいただきました。ポークに甘辛ダレが絡み、ご飯との相性は良し。そして、コスパも良し👌
小田原 | 居酒屋
来店優待で、板長自慢のみつ豆をいただきました。ふっくらとした煮豆や餡生菓子、果物、寒天が盛られた贅沢な和スイーツでした。
小田原 | 居酒屋
日替わりランチで、しぐれ煮をいただきました。 甘辛のしっかりした味付けで、ご飯も進みます。 煮浸しも美味しい。
小田原 | 居酒屋
榛御膳をいただきました。お刺身、煮物、焼き物は、六角重箱に詰められて。煮物は、信太巻きや里芋等。茶碗蒸しやスイーツも付いて、女性好みな印象。
小田原 | 居酒屋
日替わりランチで「山麓豚のおろしポン酢ジュレ」をいただきました。サクサクの豚カツとジュレが、ベストマッチ! 色鮮やかな一皿に大満足です。 栗蒸し羊羹も、小豆や栗の優しい甘さが感じられて、上品なスイーツでした。
小田原 | 居酒屋
梅コースに、「白身魚の道明寺揚げ」を追加オーダーしました。和会席にステーキ肉、そして、イタリアンを思わせる創作の一品に、美味堪能しました。